Nicotto Town


ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪


取り急ぎ此れだけ


日本はイランから原油を輸入しているけど
トランプ氏がイランの原油輸入全面禁止を言いだしたけど
日本はどうするのかなぁ?

アメリカの原油価格は少し其れで上がったけど
実際は大手の企業がシェール石油に参入する事になった。

其れでますます大量の石油が世界に出るんだけど。

其れとロシアがOPECの減産の約束を破棄するって
此れから石油からの脱却を地球温暖化で世界が向かっているので
ロシアも売れるうちに売って置こうと言う事だろう。

アメリカも在る石油資源を売れるうちにと言う事だろう。

此れでガソリンの値段も下げないのは可笑しいし
北電の火力発電の電気代もかなり下げないとずっとあげぱなしのままは
本当にがめつい最低の会社だと思うよ。

ブラックアウトなんて北電の怠慢が起こした事だろう。
危機管理がなって無いんだよ。

北海道に北電だけだからだと思うから
速く本州でも東北電力でも北海道に参入して欲しいと思うし
更に各家庭も北電からの脱却を少しでもすべきだと思う。

もうブラックアウトなんてこりごりだからね。

牛も殺したくないし、其れ以外に冷凍食品会社は大量に
破棄をさせられたし、自宅で生命維持装置を使っている患者を
抱えている人達は命の危険にさらされた。

もっと沢山の悲劇を生んだけど、此れは北電がちゃんと
イザと言う時の危機管理が出来て無かったためだと思う。

更に原発を作っている時の可笑しな事件の犯人も捕まえられないなんて
可なり可笑しいし、そんな事件が起きる事が異常な会社だと思って居る。

北電の内部にいったいどんな奴らをもぐり込ませているのかと
疑問に思う。

#日記広場:日記

アバター
2019/04/25 02:39
りら様
桜が咲き始めました。
何と連休に向けてまたガソリンを上げるニュースに誰も其れを可笑しいと思わない事に呆れます。
北海道は冬の前にも灯油を上げたりと弱い物から金を取る醜い修正が身についている様で
奴らの横っ面を張り倒したくなります。
アバター
2019/04/24 18:40
こんばんは^^
のたもたさん、うまい!(=⌒0⌒=) ニャハハハ♪
札幌の桜が今日咲いたそうです。
窓から見える桜も今日咲いていて「え?もう?」と、びっくり!
先日長沼の友達の家に行ってきましたが、山の中腹の家の窓から見える夕焼けが素晴らしかったです♪
雲の間から射す光(天使のはしご)を見て、「神様が降りてくる」という友の言葉に心から
共感しました。
自然の中に抱かれるって素晴らしい!
身も心も癒されました♪(*´∇`*)

アバター
2019/04/23 14:57
りら様
何処かの番組で日本でも昔は花と言えば梅だったそうです。
私も桜は江戸時代になってから沢山植えられたと祖母に聞いて居ました。
昔は梅も桜も半々ぐらいで最初は梅が咲いて次に桜が咲くと言うので
母方の祖母の家には一番最初に春を知らせる梅を飢えていました。
そして梅干しも作れるので母方の祖母はとても評価してました。
梅干しは昔から日本人の健康を守ってくれるのでとても大切な日本の木だと言ってましたので
桜が日本の木で梅が中国の木と別けて考えた事はありませんでした。
両方とも長い事日本で愛された木で梅は健康の面でも昔からおにぎりに梅干を入れたり
旅人が乾燥梅を持って行ったりと歴史的に両方とも愛されたと思ってます。

中国も韓国もいちいち日本のする事にギャーギャーと反応して
此の二つの国が消せるポチッとした物が在ったら
うっかり転んだふりをして押しそうな気がします。
此の頃は足腰が弱ってるから特に其のぽちっの辺りで転びそうな気がするの。
アバター
2019/04/23 00:48
こんばんは☆
本当に日本国は今、存亡の危機に立っていますね。
マスコミもNHKが率先して、ますますくだらない番組垂れ流して、
国民総お馬鹿洗脳作戦やってるし・・・
TVもラジオも消して、必要以外は絶対見ない聞かないで、自衛しなければならないと
思っています。
札幌では梅が咲いたそうです。
桜が待ち遠しいですね。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.