Nicotto Town



29日ヒツジ自然 肥満と健康

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/04/29
キラキラ
集めた場所 個数
ヒツジ学園 10
自然広場 3

    おデブさんに朗報。 

日本の男性のウエストサイズ85cm以下という基準は世界から見て異常です。たまに医者にかかった時には「86cmは太り過ぎ」というので、「それは間違った基準で、もっと太っている人の方が長生きする言うアメリカの論文がある」と反論してました。

この基準だと日本人の半分以上がメタボになると言う異常基準です。
医薬メーカーと国の癒着という説もあります。 
すこし太りめの方が、血管の病気になり難く、抵抗力も大きいそうです。中性脂肪も少ないよりは、多目がいいようです。
 私は今BMIが23弱、もっと太った方が良さそうですが、現状がいいな。

 ーーーーーー以下引用 
◆標準体型より「ちょいデブ体型」のほうが死亡リスクが低い アメリカ疾病管理予防センター(CDC)がさまざまな人種の約288万人を対象に行ったレポート結果では、 BMI値が「18.5~25未満の標準体重グループ」と「25~30未満の過体重グループ」では、 過体重グループのほうが死亡リスクが6%も低いということが判明したのです。
 実はこれ以前から「ちょいデブのほうが健康的である」というデータは多数発表されていたのですが、 CDCの発表は300万人に近いサンプルを元に作成されたデータなので、その信頼性に医学界が揺れたのです。
 現在の理想体重はBMI値22と言われています。つまり、身長170cmの人の場合、63.3kgが理想とされてきました。 しかし、このレポートではBMI値22よりもBMI値30(身長170cmの場合、体重86.3kg)の人のほうが、 死亡リスクが低いということが明らかになったのです!
http://news.livedoor.com/article/detail/16375773/ 

アバター
2019/04/29 22:15
m様
85cmは平均的数値と思います。じゃ身長別にしたらより正しくなるかというと、
それは間違いということです。
アバター
2019/04/29 22:11
taka546様
世の中騙されないためには、自分で調べて学習することが必須です。
アバター
2019/04/29 22:09
ゐんどかりーさま
イチロウさんはストイックで修行僧ですから。
アバター
2019/04/29 22:08
ピンクの亀様
人種の違いはいろいろあるようで、中世に黒死病が流行した時に白人はバタバタ死んだが黄色人種は平気で流行地を歩けたそうです。
アバター
2019/04/29 18:35
私は「身長に関係無く」85㎝・・・?

どうして身長別に考えないのかが・・・説明されても・・・いくら説明されても
【変だと思います】~~~身長別ならわかるんだけどなぁ~~~

身長150㎝でも190㎝でも、85㎝なんでしょう???
アバター
2019/04/29 15:23
血圧もそうですよね。
基準値の設定には薬屋さんの意向が働いているようです。(かかりつけ内科医談)
アバター
2019/04/29 09:23
イチローはいまだに体脂肪率7%(゜ロ゜;
アバター
2019/04/29 05:26
でも白人・黒人さんと同じ基準で考えないほうが
いいかもですよぉ(^^;我々東アジアの人間は
小柄だし糖尿病になりやすいし~と違いがかなり
あるのです~。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.