Nicotto Town


シン・ドラマ汁


[SI161]科捜研の女

科捜研の女 File.2「天才画家Xの計画」 テレビ朝日 木曜夜8時~
今回は、廃墟の壁に絵を描いていた男が、その場にあったブロックで殴り殺された事件でした。
いや~、今回の話は面白かったっすねw
まずは、美術評論家の古町雫という女性が、その死体は有名な画家・実相時梵と証言、しかもその実相寺のモデルは恐らくバンクシーで、絵は高額な値がつくのに正体は誰も知らず、無許可で町中の壁などに勝手に描くという画家なのです。
それだけでも面白いのに、実はその実相寺が偽者で、本名は渡辺と言い、昔渡辺に「才能がない」と言い切った雫に復讐するため、勤める弁当屋のバイト仲間が一丸となって、1日だけ渡辺に実相寺を演じさせたのも面白かったです。
あんたらどんだけ仲がいいんだってw
しかも実はその仲間の中に本物の実相寺がいて、彼が殺されたのを知り、彼を実相寺のまま死なせようと壁に絵を描いたのが、捜査を混乱させたというのもよかったですね~。
ここまでは大変楽しめました。
しかし真犯人は、例のひょっこり犯人で、ちょっと残念な感じでした。
私など、雫のフレンチレストランでの回想シーンで、途中でギャルソンが入れ替わっていたことすら気づかなかったので、本当にあんた誰状態でしたよ。
それに壁に描いた扉の絵が本物だと思って、壁に頭をぶつけるとか、コメディかっつのw
まぁ暗い廃墟の中、日も翳ってくる頃だったので、見間違えたんでしょうかね。
もうちょっと真犯人をぐいぐい追い詰める感じだと、かなり評価が高い回になったんですがねぇ。
残念だなぁ。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.