Nicotto Town


ぱりか~る♪


幼女A(改)

何歳に見えても私誰でも 私は私よ関係ないわ 特別じゃないどこにもいるわ ワタシ幼女A コーデ♪

もらったステキコーデ♪:67

4月第5弾コーデの結果です♪

ランドセルと鎧兜がよく描かれているなと思い、鎧兜は刀(模造刀なので仕方ありませんがもう少し細身の方が良いですね)をセットにすると650Pも必要だし端午の節句の頃しか使えませんので、戦国時代のドラマとか流行すれば別ではありますが、それよりは使う機会の多そうなランドセルを購入することといたしました。絵としてはピンクの方が合いますが、やなり古い世代にはランドセルは黒か赤でしょう??

ピカピカ新入生のランドセル2013【R】…2013と記されていますことから、2013年のアイテムのリマスターなのでしょうね。また一方、コーデ広場でコーデを見ていたら見蕩れてしまうような十二単をみかけまして、詳細を確認するとその頃(確か^^)のアイテムであり、昔はアイテムにリアルさがあったのかなぁと思ったりしています。いいなぁ。

ランドセルを背負うとあら不思議、アバターは小学生に変身です。小学校高学年、5年か6年生位でしょうか。ランドセル=小学生が背負う物というのがかなり強く刻み込まれているようです。また、このランドセルは、所持するワンピ、ドレスにほどんとマッチするのが恐ろしいです^^ …裾が大きくはだける海底神殿の神官、精霊がr例外的にミスマッチです^^


((追記))
幼女って何歳位の子を意味するのかな?と思いぐぐってみました。

○児童福祉法による児童福祉施設(厚生労働省所管)の一つである保育所の対象児
 乳児: 満1歳に満たない者
 幼児: 満1歳から小学校就学の始期に達する者

○児童福祉法や児童虐待防止法
 児童: 18歳に満たない者
 
○道路交通法
 児童: 6歳以上13歳未満の者
 
○児童扶養手当法
 児童: 18歳に達してから最初の3月31日を過ぎるまでの者

○学校教育法
 幼児: 就学教育前の段階にある幼稚園児や保育園児
 児童: 初等教育を受けている者(小学校)
 生徒: 中等教育を受けている者(中学校・高等学校)
 学生: 高等教育を受けている者(大学)

○NHK…原則として学校教育法の条文や文部科学省の公文書に準じる
 園児: 幼稚園
 児童: 小学校
 生徒: 中学・高校
 学生: 大学・高等専門学校

○wikipedia
 幼女: おおむね満1歳から小学校3年生(満8歳~9歳くらい)まで
 少女: 7歳から18歳前後の女の子
 婦人: おおむね満20歳以上

○Yahoo知恵袋
 幼女: 就学以前の子供。幼女も、幼児の女性のこと

結果、法律によっていろいろあるけれど、幼女についての明確な定義は見当たりませんでした(幼女=幼児の女性であることを示すものはないですよね…)。いずれにせよ、小学校高学年はもう幼女とは呼ばれない様です。タイトルに偽りあり!ですね

アバター
2019/05/02 23:54
>ゆりかさん
こんばんわ♪

鎧兜いいですよね~♪♪ 端午の節句以外、着る機会が無いですよね~残念。でも、刀がもっと細身の長い物だったら、買っちゃってたかも知れません(絶対かっこいいです♡)^^

ランドセルはほんとカラフルになりましたね♪それに連れて、男の子は黒、女の子は赤の概念もなくなり、
先日女の子は黒のランドセル(でもステッチは赤!)をせおってるのを見て時代の流れを感じてました^^

今どきの小学校高学年女子は、大人顔負けの、長身&色っぽさ…本当ですね。そこにも時代の流れを感じてしちゃいますよ♪

>せいれさん
こんばんわ♪

7歳は年中、年長を終え、もう小学生なのではという感じですね^^

私も今回知ったのですが、その手の業界における「幼女」は「幼女とは、身長が0.85hyde以下の女性」(hydeって何~っ??)らしいですよΣ(゚Д゚)。 年齢ではなく身長で測られる模様です^^
アバター
2019/05/02 22:58
こんばんは。ぱりか~るさん。

妙に色気のある幼女A、お久しぶりですね。

わたしも先週、↑のような感じの調べ事をしていましたw
紙に書かれた「年中さんくらい」=だから幾つだよ!?と突っ込みを入れながら
ググりましたーー;←7歳の子供にたいして、そういう申請は困るんだけど
お母さん?と思う。。。
なんと。各自治会・各幼稚園保育園により諸説様々あるとかで。
5~6歳が年中さんらしいのです><と教育係の社員さんに報告=「らしいって
何ですか?らしいって」と言われました。そしてその方ともども、一つお勉強に
なった、と。。。

その昔、何かの拍子に友達と疑問に思い、とある(主に)お兄様向け娯楽
ビデオ的な業界の「美少女」って幾つだよ???と思ってR18なサイトに
入り込んで最高年齢32歳・・・おいおいーー#とか突っ込み入れた後、
何してるんだ、わたしたち(>▽<)となった遠い日々が懐かしいですw
アバター
2019/05/02 20:38
こんばんは、ぱりか~る♪さん。

私は鎧兜が欲しいのですが、ぱりか~る♪さんと同じように、着る機会がないよね~と思って保留中です^-^;
人様の甲冑姿を見るのが幸せ!(苦笑)

今どきのランドセルは、水色・ピンク・オレンジ・紫…etc
と、戦隊レンジャーもびっくりなバリエーションですよね。
昔ながらの赤が少ないように感じます。

ほほう、幼女の定義は難しそうですね。
私的なイメージだと、小学校入学前くらいでしょうか?
今どきの小学校高学年女子は、大人顔負けの、長身&色っぽさがあるので。

今日はキッザニアに親戚の子守りに行って、そんな可愛らしい小学生女子にたくさん遭遇しました~(*^^*)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.