Nicotto Town



2019名古屋と山口のたび(1日目の12

今日は、晴れの予報なのに朝起きたら雨。
いまは止んでますが、曇ってます(^_^;)

えー、いわゆる「登山」も危険な雰囲気の
ここ数日ですが、山菜取りでそのへんのいわゆる「里山」
と呼ばれるところで行方不明やら死亡やらも多発してるらしい(^_^;)

自分の家のすぐ裏の山に行って戻ってこないとかね。

「毎年行ってるから」「よく知ってるから」
「迷うわけが無いし」などなど。

一人で黙って出かけていって、それっきり。

そういうケースが後を絶たないらしい。
家族が居たとしても、何も聞いていなければ
警察に届けても、どこを探せばいいというのもわからないので
動き用が無いわけで・・・。

せめて誰かと一緒とか、
ケータイを持っていくとか。

里山遭難、多いそうです。

「子供がやったら注意されるであろう行動」は
オトナもやっちゃいけないんです。子供が一人で里山に
行ったら、たいてい怒られますよね?オトナだから許されるって
思っちゃいけないと思います。

どうかこのお休み中、そういう行方不明などが
ありませんように。

閑話休題

映画の宣伝や「それ、違法です!」みたいなのが
終わって、いよいよ本編\(^o^)/

2回目なんで、こう言うシーンで始まって
ああいう話の流れでっていうのを
大雑把にはつかんでます。

これはねー3回くらい見たい映画です(笑)

2回目だから、「おお、ここでハトが何気に画面をっっ」
というのに気がついてニヤニヤしてしまう。

この映画で一番有名なのは
「さいたま県民は、草でも食わせておけっっ」
というセリフでしょうが、「しらこばと」「さいたまポーズ」
というのも押さえておきたいポイント♪

メタな構造になっている映画なので
1回目はそこを飲み込むのに少々かかりまして。

しかし2回目はわかってる。

「現実」と「ドラマ」をいったりきたり。
そういうつくりとなってます。

まあ主役は「ドラマ」部分ですが。

そしてBLですねー。
腐女子の素質のある私としては
1回目も「わあ\(^o^)/」でしたけど
2回目も「きゃあ♪」ですよ(謎

パタリロの作者の方が原作ですからねー。
もぉこれでもかっていう感じな、お耽美なBL(笑)

BLが生理的にダメな方はご遠慮下さい、
という映画かもしれませんねー。

明日に続く

<昨夜の私>
所さんの番組をみる。
出川がダーツのたびに(笑)

さあ今日の一冊
「シェーラひめのぼうけん ガラスの子馬」童心社
悪い魔法使いに国を滅ぼされた姫の、魔力のある
宝石を捜す冒険のたび、という本ですね♪


アバター
2019/05/03 13:34
ですねー。
無事コレ名馬\(^o^)/
アバター
2019/05/03 11:31
かめさん、こんにちは。
危険なのは山だけではありません。
海も川も砂丘も危険です。
砂丘も東西に長い方に迷子になると脱水症状を起こして命の危険があります。
令和になっても危険はすくそこに潜んでいます。お互い気を付けましょう。
アバター
2019/05/03 09:12
山菜やキノコの季節には必ずあります。
とりに行くのも命がけなら食べるのもリスキー(笑)
なんなんですかねー、そういうスイッチが内臓されてるのかなー。
「この季節になったら山!!」みたいな・・・
アバター
2019/05/03 08:15
なるほど慢心が引き起こす事故もあるんですね。
けっこうそういう「ここは慣れ親しんだ場所だ このオレ/あいつがこんなところで迷うはずがない きっと狐に化かされたんだ」につながったりしたのでしょうか
アバター
2019/05/02 17:57
山も海も、甘く見ると危険な場所なのにねー(^_^;)
「タダで食い物を手に入れるために」命を
かける神経がワカリマセンーー。
わたしは庭に生えるやつでいいです(笑)
アバター
2019/05/02 17:55
こっちは山で遭難よりも、海で遭難します。
数日後近隣街の海岸に流れ着いてたとか・・・
アバター
2019/05/02 16:37
そうですね。
文中で説明しようか迷いましたが
割愛してしまったBL。ご存じない方も
多いかもしれませんね。いわゆる「ボーイズ・ラブ」。
最近はLGBTなど、ヘテロではない恋愛感情をもつ人たちが
キチンと声をあげる時代になってきましたが、やはりそういうのは「普通ではない」と
切り捨てる方も多いと思いますので、不快に思う人もいるだろうなあと(^_^;)
アバター
2019/05/02 16:10
かめさん、こんにちは。
今日のブログは非常に快活明朗にかけてますので、読んでいる方も、楽しさが伝わって来ました。さぞ、楽しい映画なのだろうなぁーと。そして、かめさんがものすごく好きなんだろうなぁーというのが伝わってきます。ところでBLとはなんでしょうか?
田舎者ゆえご教授願えれば光栄です。
アバター
2019/05/02 14:35
「映画を見ているような気になる」
なんて、嬉しいことを(笑)
たいして筋も語ってませんし
見てない人には分からないだろうなあと
思いながら、主観と独断の文章を書き綴ってますー\(^o^)/
アバター
2019/05/02 11:20
( ̄m ̄〃)映画観てるみたいな気分になります。
楽しんでますね。そっかメタ構造だから何度も観たくなる感じなのか。
(いや、本質は違う所にあるw

あーそっか、スマホで隠し撮りしてというヤツが居るんだな… 
それ、違法です m9っ`・ω・´)シャキーン

あまり人の来ない探しにくい所に、わんさと山菜が生えてますからね~
因果なものです。ケータイで連絡が取れたとしてもね。
だからアキラメロンヽ(´ω`)ノ 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.