Nicotto Town



東北旅行 1日目Part1

今年のGWは10連休!


といっても、今の現場は毎年9~10連休なのでいつも通りな感じ(;´▽`A``

ただ・・・
今年のGWは宿をとるのも大変だったみたいですね!
会社の人が、GW直前に、GWに泊まれる宿を検索したら、
全国で50件ぐらいしかヒットしなかったそうです^^;

まあ、わたしは1月にはGWの宿の予約をしたので余裕b
泊まりたい宿が問題なく取れました^^
早めの行動は大事ですね!

さて、そんなGW。
行先は・・・久しぶりの東北
福島、山形、宮城を回る旅です^^

まずは、新幹線で東京駅へ。
そこからさらに新幹線に乗って郡山駅へ。
そこからさらに在来線に乗って向かったのは・・・
「三春」
http://miharukoma.com/
日本三大桜の滝桜で有名なところですね^^
まあ、今回は桜を見に来たわけじゃないですがw

まずは腹ごしらえ!
「ほうろく亭」
http://8monjiya.jp/
頂いたのはこちら。
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gbwxqWCp8bstH86yDQ
三春名物のほうろく焼きと、グルメンチです^^
どちらも初めて聞きましたけどねw
ほうろく焼きとは、
「分厚い三角油揚げの切れ目にネギを詰め、
 ほうろくでこんがり焼き上げたもの」
です。
ほうろくというのは、三角揚げが載っているフライパンみたいなやつです。
ネギがいいアクセントになっていて、
ジューシーな三角油揚げとマッチしていて
美味しかったです^^

グルメンチのほうは、三春の名産のピーマンが入ったメンチカツです。
味がしっかりついていてソースなしでも食べられます。
こちらも、ピーマンの苦みがいい感じで、くせになるメンチカツでした^^

そして、おなかも膨れたところで、いざ、三春観光へ!


~ つ づ く ~

アバター
2019/05/05 20:04
>ゆりかさん
ここ3年ぐらい、年に9~10連休が3回あります^^
いい現場です♪
まあ現場といっても派遣先であって、自分の会社ではないですが^^;
ほうろく焼き、油揚げが好きなわたしにはもってこいの一品でした♪
ぜひ、ゆりかさんも^^

>のんたんさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
3月の旅行は熱がある中での旅行で大変でしたが・・・
ネギもピーマンも、うまく調理すれば、食べてあげてもいいこともあります(*ノノ)
アバター
2019/05/05 20:00
旅は早めに予約して体調を保たないと楽しめませんからな^^;

三春の名産のピーマン!
私、ピーマン好きなんですけど^^

あら、ネギはまこっちゃんの敵じゃなかったっけ?
アバター
2019/05/04 20:37
こんばんは、マコトさん。

毎年、9~10連休は羨ましいです!
1月にはすでに宿の予約を?!
すごい計画的ですね~^^

ほうろく焼きは聞いたことありませんでした。
美味しそうですねvv
三春観光も楽しみにしてます(*^^*)
アバター
2019/05/03 21:12
>みろくさん
1週間前!
ちょうど見ごろの時期ですよね^^
食フェスでも出るほど有名なお店だったのですね~
あまり下調べせずに行ったので、いいお店に出会えてよかったです^^
アバター
2019/05/03 20:56
マコトさんの1週間前に滝桜を見に行った時に
ちょっとした食フェスのように地元名物のお店が並んでいて
「ほうろく亭」も出店していたので
グルメンチ食べました。
揚げたてのアツアツで美味しかったです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.