Nicotto Town



何の花かわかりませんが

プランターに咲きました。


https://pbs.twimg.com/media/D6DcsNYUYAE8izd.jpg

アバター
2019/05/10 22:09
覗いてみました♪(*^^*)

私にもなんの花なのか分りませんが、とても綺麗ですね♪(*^-^*)
アバター
2019/05/10 11:05
毎年咲いてくれる花って嬉しいですね(^^)
アバター
2019/05/09 19:50
えー? 何でしょうね? 葉っぱがすごい! カタバミなんですね。

カタバミって何かがよく分かりませんが・・・#^^)
アバター
2019/05/09 18:15
あら、かわいい^^
葉っぱも紫なんですね。
アバター
2019/05/09 18:12
キレイな花ですね~紫なのですかね~びみょう~にブルーっぽい気もします。
花の種類は分かりませんね~

家のプランターにも何やら咲いていますが親しか分かりませんね~(;^ω^)

歯は今日も診療でした。これは相当しばらく時間がかかりそうです。><

痛みは相当和らぎました。ロキソは結局、購入しませんでしたね~

それでは~
アバター
2019/05/09 17:44
綺麗な花だね。葉っぱがみどり色でピンク花 似たような花あるよ
アバター
2019/05/09 15:47
おお!可愛いのが咲きましたね!
世話をしなくて毎年咲くのっていいな!
アバター
2019/05/09 10:55
皆様ありがとうございます。
何の世話もしてませんが、十年以上前からプランターを一つ占領され毎年咲きます。
アバター
2019/05/09 09:42
調べました
カタバミ(オキザリス・トライアングラリス)との事。
アバター
2019/05/09 09:19
カタバミの一種だと思います。
観葉カタバミは葉も花も大きくて、ピンクや黄色があります。
葉は普通は緑ですが、これは紫。

豆知識
明治時代に観葉カタバミを西洋から輸入して、テーブルに鉢をおいて鑑賞したそうですが、
繁殖力が高いので希少価値が落ちて今や雑草になっています。
アバター
2019/05/09 04:23
我が家は雑草しか生えてきません...orz



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.