Nicotto Town



2019名古屋と山口のたび(1日目の19

昨日は20度近い気温差でした。
今日は、そこまでじゃなさそうだけど(^_^;)

そうそう、今日5/9はアイスの日なんですよー。

お近くのアイスやさんなどで
ひょっとしてイベントやサービスなどを
している所があるかもしれませんね。

一度チェックしてみるといいかも♪

閑話休題

ノリタケのカフェのお皿は白いやつでしたね。

紅茶のポットはどんなのだったかなー。
あんまり記憶にない(^_^;)

多分、ティーポットも白いやつだったんじゃないかな。
カップも白だったんでしょう(違ってたらスミマセンーー

なにしろ画像は撮らない、
メモもしない、記憶が頼りの
ざっくりアバウトなブログなんで(笑)

全て私の脳内で作り上げたフィクションに近くなる
部分もあるとおもわれます。

よろしくー\(^o^)/

デザートは上品に1口サイズのものが
お皿にいくつか乗っています。

1つずつ説明がありました。

なんかピンク色の塊があって聞いたことのない
名前だったので、どういうものか尋ねましたっけ。

「ちょっとマシュマロっぽいもの」
と聞いたかなあ。

食べてみると、弾力があってマシュマロよりは
しっかりした食感だけど、あえていうとやっぱり
「マシュマロ」というしかないような(笑)

甘くてベリーの味がしたかな。

他のものも、クッキーのようなものや
ケーキのようなもの、チョコレート系の味のもの
などなど、楽しめました。

レストランのほうはアフタヌーンティが飲める。

デザートセットより倍くらいの値段だったかなー。
そちらは、またの機会に誰かと行きたい♪

さて、お茶を飲んだ後は
オールド・ノリタケの展示を見たい。

現代のノリタケは、お店などで見られますけど
初期のものというのは、なかなか見られない。

焼き物に詳しいわけではないし、
すごく好きと言うわけじゃないんですけど
せっかくですし、「ここでないとできないこと」
ですしねー。

カードでお会計をして、ついでに聞く。

あのーなんか古いやつを展示してあるのは
どこにあります?

明日に続く

<昨夜の私>
ガッテンをみてました。
歯磨きの衝撃的な方法というか
いやー、それはなかなか普及し無いよねって
思うやり方を(笑)今朝、早速やってみましたけど
慣れれば、なんとかいけるかなあ・・・

さあ今日の一冊
「また おこられてん」童心社
元気のいい男の子です。おかあさんに
おこられてばっかり・・・そんな絵本。





アバター
2019/05/10 13:18
みみさん>楽しみにしてくださって、ありがとう。
     少々体調不良でして。後ほど書いたらアップしますー

じりじりさん>31では前日までに会員になったら
       安く食べれるクーポンがもらえたらしいです(笑)
アバター
2019/05/10 11:17
んー、まだだな。
今日もちびちび歩いて山道を移動してるのだろうなぁー。セグウェイでも使えばいいのになぁー。
アバター
2019/05/10 05:44
ん? 今日の分もまだだな。
今日も早く出掛けたのかな?

毎日楽しみにしてるのだが。
アバター
2019/05/09 21:42
アイスクリーム屋なんてない^^;
というか、ドンドン店が閉まってくーーーー\(・o・)/
アバター
2019/05/09 13:12
名古屋ビブレ?
どこのことかなー。
今日はいつもより早く出かけましたからねー。
毎日同じペースでは進まないのです(笑)
アバター
2019/05/09 12:10
ん? まだか。これは名古屋ビブレへ行ってるな?
アバター
2019/05/09 11:46
お、コメントまだだな。
いつも早いのにな。

ノリタケの皿の余韻にふけってるのかな?
アバター
2019/05/09 10:54
かめさん、こんにちは。
今日はアイスの日ですか?
5月9日でなぜアイスなのでしょうか?

ノリタケでのカフェはおしゃれだったみたいですね。
一人の時間と甘い思い出を満喫できたみたいみたいですね。
よかったよかった。^^

今日の一冊について・・・。
また、おこられてん。
あははw。僕も男の子ですからこの子の気持ちよくわかります。
僕も子供のころ、よく怒られてました。^^

お母さんは偉大なり。^^
アバター
2019/05/09 09:11
ちょっと上等な所なら
あれこれ聞いてみるほうがいいです。
そのほうが、お互い気持ちがいい(ようなきがする
そーですねー、ソースが散らばってたり粉が降りかかってたり
謎の葉っぱや花があったり。そういう場合も聞いて見るのが吉かと(笑)
アバター
2019/05/09 08:56
この間食べたPALMの抹茶味が滑らかなクリーム状で美味しかった(⌒¬⌒*)
でも、冷たい食べ物は消化器官の毛細血管を収縮させて消化が悪くなるので
かえって夏バテを招いたりするんでしょうね。

それが何か判らない、漠然とデザートである事は間違いないと思ってると、
騙されたショックに襲われないんですね… (´ω`) ンー…

よく飾り付けに花やら、葉っぱやら一緒に盛り付けられてたりしますが、
食べちゃいけないもの、普通は食べないもの、どこまで食べていいのやら?
見てて不安に襲われる事があります。 
「食べられる本体だけ出せやヽ(`Д´)ノゴラ!」みたいなね…
ソースをお皿に散らばせるのもよく判らない。
わざわざ塗りたくって食べるのは下品すぎないか?盛り付けが綺麗なのにね…
とか、どうでも良いことに悩まされたりします。 ま、TV見てるだけですけど~( ̄m ̄〃)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.