Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


モンゴルでペスト患者2名が死亡

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/05/post-12098.php

モンゴル人は文明や教育と無縁なのか、未だにマーモット(大きなネズミ?)を生で食べているらしい。
このためマーモットの肝臓を生で食べた夫婦がペストに感染して死亡した。
ペストってまだあったんだ、と驚く。
モンゴルではノミなどで人にペストが感染する事例が何件かある。
アフリカのジャングルでは怖い風土病が無数にあると聞くがモンゴルがペストの温床になっているのだから驚きだ。
まったく生肉でペスト感染ってモンゴル人はどんな教育を受けているのやら。

アバター
2019/05/11 05:57
白鳳とかモンゴル人力士に母国の生食を止めるようにキャンペーンさせるべし。
アバター
2019/05/10 22:31
いまでも ペストってあったのね@@
モンゴルの人が来日するときは
ワクチンの一覧表が要りそうですね。

アバター
2019/05/10 21:43
民間療法を信じ込んだ一部のモンゴル人が生食している。
アバター
2019/05/10 21:02
ペストってまだあったんですねぇ~
地球上からペストは消えたと思ってた。
モンゴルでマーモットを食べるのは知ってましたが
生肉食とは知んなかったコロ(>_<)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.