Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


5月10日

令和になった、GWが終わった


Q.今の話題(関心持たれとる事)は何ですか?
A.交通事故

新しい時代の始まりも大型連休も吹っ飛ばして
いつでも起こりえるもんのひどいのが上がる
子供が好きではない、いうか人間が好きでないうちでも
痛ましい事故やと思う

連休明けでの気の緩みに注意力不足
それぞれのタイミングや、運の悪さ
いろんなもんが重なって起きてしまった事やと思う
加害者になった人も被害者になった人も
言葉に表せんような気持ちになる事故

いう様な事はとりあえず置いといて...
いやいやいや、ちゃうんよ
うちもちゃんと大変やし可愛そうやしうわ~いうのも本心なんよぅ
人嫌い子供怖いいうててもそこはちゃんと悲しむ気持ちもある
あるんやけど、あるんやけど、ね?

世の中の
事故の引き金になった運転手は何を考えてるんだ!とか
追悼で来てる人を下から一生懸命写真に収める馬鹿を映す報道とか
事故受けて歩道でやたら旗ふる人ら、とか

この国なんなんかなぁ...と思うんはうちだけなんやろか
TV見てて何の疑問も違和感も持たずにおるんかなこの国の人らは...
なんていうかもう異常さしかないんやけど...

園児を巻き込まんだけで似たような事故はそこらじゅうにあるし
信号変わって突っ込む馬鹿もそこらじゅうにおる
被害が大きいと騒ぐわりに事故は増えてる気がするんは気のせいやろか
頭のおかしい運転が増えつつある現状で
この事故で改めて交通ルールと運転マナー、良くなるとええなぁとは思う
いうかこんだけ騒がれとる状況で無謀運転する人って
今回加害者になってまった人以上の事故起こす気満々いう事でええんかな?
普段は慎重な運転を心がけとった人とかいう話もどっかで見たけど
全ては運が無かったいう事なんかなぁ...と

で、カメラマン
どこの局?名前公表して?それが世間のニーズなん?
つくづく何でもかんでも炎上させるんが好きな国なんやなぁ、と
隣の野蛮ないうてた国より劣ってへんかと改めて言いたくなる
相手の気持ちを考えモラルとマナーを重んじる国
どっかにそんな国があったとして日本の事では、ない
日本はそんな気持ちのええ国ではない、と声を大にして言うていこう
何かにつけて騒ぎ出して騒ぎを大きくして非難を浴びせる
騒ぐ声が多ければ、間違ってない自分は正しいと思い込んでまた騒ぐ
海外の人、日本人を勘違いして遊びにこんほうがええよぅ

最後に交通規制(誘導?)
事故を受けて、人を、子供を、守るために
横断歩道で旗をふる人らがやたら増えた気がする

同様の感じで車が突っ込んできたとしてあんたらは何が出来るん?

いや.....
そらなんもせんよりはなんかした方がそれっぽく見えるとは思うよ?
人守ってます、ちゃんと対策しています的な印象は持てるとは思うけれども
仮に例の事故ん時に園児のそばに警官他立っとったとして
被害者に+1警官他が増えただけやないん?
いや、車来ました警戒してた大人逃げましたで被害変わらずの可能性すら..
ほんまに対策考えるんやったら信号にポールを標準設置する、とか
考える方向性がなんかおかしい国やなぁと感じる...
そらまいきなりはい立てますとかは出来んから
とりあえず警戒、見張りいう事で旗人員立ててるんかも知れへんけど
歩行者見てて車への警戒出来てるん?と数日見てて思ううちがいた

横から後ろから前から車に突っ込まれて
即座に周囲に被害出んような対応をあなたはちゃんと出来ますか?

うちには無理です(ものには限度がある)

逆に歩行者しとったとして、
今回同様の事故が今目の前で起きたとしてあなたは生き残れますか?

たぶん8割がた....ごめんなさい、ほんとうちこんなんで...
普段から生きるか死ぬか殺すか殺されるかの思考回路してるさかいな...
えっと....異常者の中では割と普通の思考なんよぅ




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.