Nicotto Town


まったり時間。


【お話】淑女のおしゃれ。

見えない所にも気を使う、それが淑女のおしゃれなの。教養も、美しさのひとつ。本当よ?

もらったステキコーデ♪:10

見えない所にも、気を使う。それが淑女のおしゃれ。


外側だけが美しくても、すたれてしまうから。

ぴんと意識を張り詰めるのには、きちんとした下着や、靴下がいるの。

だらっとした下着や、くたびれた靴下だと、どこかで気のたるみがでるわ。

おしゃれってね。

これでOK,大丈夫って、自分で思えて、納得できたら、

そのあとは、おしゃれしているのを忘れて過ごせるぐらい、自由になれるのよ。

そうしてね。教養も同じなの。

詩や、音楽や、絵画や、歴史、

文学など、生きていくのに、それほど重要じゃないって思える?

食べて寝るだけの人生なら、必要ないでしょうね。

でも、人間、という動物じゃなく。人、として生きるなら。

美しくあること、美しく生きることのために、

文学や、芸術は、必要になるの。

魂を磨くことにつながるからよ。

知性って、

美しさに裏付けをくれて、長持ちさせてくれるものなの。本当よ?

***

Pコインの購入のおまけでもらった背景が、ちょっと組み合わせに悩むものだったので、思い切って、派手な色の服装で組み合合わせてみました。






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.