Nicotto Town



いかんね!

今日はどうやら人身事故があって、電車が一部止まっていたらしい。


私は丁度電車を降りていたので特に影響はなかったのだが、

妹の方はもろ影響を受けて、電車の運行状況が分からなくなったみたい。

まぁ、幸いにも最終的な帰宅時間は変わらなかったみたいだけど、

時間が読めなくなるのは困るよね。


ネットの記事を漁っていたら、佐賀県でも高校生の男女が踏切に進入して自殺したみたい。

死にたくなる気持ちも理解できないわけではないが。。。

自殺の手段に電車とか、他人を巻き込むのは止めようよ。。。

異常を感じて急停車をしても、間に合わず、轢いてしまった運転手さんが気の毒だ。

乗っていた人が怪我をするのも酷い話。

勤務後は正直、早く帰ってゆっくりしたい。

なのに、事故の所為でその時間が削られていくわけだ。

ふぅ。。。( •᷄⌓•᷅ )੨੨


なので考えた。

1層(1F) 人・自転車。2層(2F) 自動車・バイク。3層(3F) 電車

みたいに、通るエリアを完全に分けてしまえば良いのにw

ホームからの飛び込みや、落下事故の事も考えると、

手間だし、時間のロスもあるけど、ホーム前で一旦停止、ホーム内へは徐行進入とか。

時速10kmくらいだと、轢かれても少しはましやろと考える次第です。ハイ。

#日記広場:日記

アバター
2019/05/14 23:20
良い考えですなう。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.