Nicotto Town


つぶやきrnao


to you〜

もうすぐ雨の季節がくるねぇ

もらったステキコーデ♪:10

もうすぐ、、


梅雨入りするところがあるようです

日本、、、南北に、、長い、、、


雨に終わった平成、、、

雨に始まった、、令和、、


雨の被害が多かった平成、、、

今年はどうなることやら、、、?


あの有害な除草剤を100円ショップやコストコもついに販売中止か|未だ国際基準より低く設定された日本のネオニコチノイド残留基準値の驚くべき実態とは? - 
 IN YOU | Organic Life to all the people. https://macrobiotic-daisuki.jp/jyosozai-192623.html @inyou_magazineさんから

アバター
2019/05/16 07:48
災害の少ない、令和でありますように(●´ω`●)
アバター
2019/05/15 19:51
うちの方では2日連続でヒョウが降りましたよ。
場所によってはゴルフボール大だったそうで。
今年はもう5月中旬だというのに、まだ3月下旬みたいな陽気です。
月末にアフリカの熱風が押し寄せて来るとか。一気に暑くなりそうです。
変な天気。。。

ツアーアレンジ料どころか、先週の週末、「泊まりに行っていい?」と言われて、いいけど、って言うことになって、2日間いろいろ連れて回ってくれって頼まれて、いろいろ計画してたのに、前日に、「週末雨の予報だからやっぱりキャンセルする」って電話が(笑)。
結局通り雨が小一時間くらい降っただけでした、週末は。
振り回されるのはもう嫌ですわ(笑)
アバター
2019/05/15 19:21
自然災害は確実に増えてくると思うョ
大気の流れが速くなってるからな、、、
アバター
2019/05/15 12:28
海外では インドやアメリカ南部で大雨があったようです。

ロシアでは山火事も。 永久凍土が溶けはじめているようで。

カラ梅雨でありながら 線状降水帯の頻発を心配しています。 
アバター
2019/05/15 07:06
 今年は昭和94年、2025年は昭和100年になるから、統制派、226事件から皇道の陸軍の対立だの、儒教・国学の西郷礼賛~皇道派の本土決戦政策をきちんときちんと統括する機会になったらなぁ!と思っています。、



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.