Nicotto Town


✿古山詩織✿さんの日記


ビックリ!こんな所でネギの花が開花。

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:17







お暑い日となりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?






本日も、みなさまのお役に立てるお話かわかりませんが、






今日も、こんな不思議な物を見てしまった!(@_@。






というお伝えになります。







先程、ウチで、例の有名な「八千代伯母」が、下の応接間で、







何やらごそごそと動いていましたが、下の応接間は、現在、ほぼ使用されて







おらず、(だって、このウチ、お客さんなんて来ないもん。)







そのため、食料倉庫?的な役割にあるのだけど、







私は、その応接間に、ちょいと「おせんべい」を取りに行こうとしたら、







あれっ?????!








なんか、不思議な大きな花が咲いている!!!!!








と思い、華道をやっている八千代伯母の、お稽古済みのお花かな・・・?







と思っていたら、








ん???????







(「きざみお揚げ」の、お城ではありません。)







これは、何だ!!!!








よ~~~~~く、見ると、お花の茎部分が、よく見る、長ネギでは









ありませんかっ!!!!









つまり、ほの暗い、一階の応接間で、こっそり二本のネギから、大きな花を








咲かせているではありませんか。








正直、私は、初めてネギの花。という物を拝見しましたが、








白くて、まあるい綿帽子のような、ネギ坊主という感じのお花で、








そこに、つかさずすぐ、N准教授が飛び出して来て、







「こんなほの暗い、所でも、二名ほど、こっそり「グラサン」をして、






恋愛なんかして、結婚もしないのに恥ずかしくないのかね?」







と言って来たが、当然の事ながら、








「あまりにも、当たり前すぎて、大笑いだが、残念ながら、私は恋愛は






していないし、出来ない・・・ほんじゃ、誰ですか?」








と言うと、N准教授は私に「それは、餃子のヒロポンの付き合いで・・・」








とか、彼は言ってます。








それにしても、あんなに、ブッとそうに・・・たくましく、ふくよかに・・・








陽がささない応接間で、ネギの花が開花するんですね。







そして、N准教授は、ホステスでもない私に鍵をかけたいのか、








「これで、近所の公園に行ったら、SHUが、話をしゃぶって立っているよ。」






だそうで、これが、ウチの実家の隙間から見た風景だそうです。








すこいでしょう?!









N准教授!アイツのウチが一番贅沢なのに、さらに、これで、私の財産








全部くれ!だそうで、ウチだけ、家無いのに、あんなヤツに









「はい。わかりました。」









などと、誰が挨拶するんだよっ!








私は、財産スッカラなのに、あんなオッサんに全額寄付なんて、








して貰いたい位なのに、絶対出来ませんからねっ!




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.