Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


5月31日

一部におかしな人らがいるだけ


毎日の様に流れてくる事件、事故のニュース
それについて回る非難や反論、誹謗中傷の言葉
おかしなんは一部だけ
せやけど、それが溢れかえる今の世界

ま~事件事故なくてもそもそも質の悪い動画やらなんやら
一般も特殊な職の人らのも不適切ばっかやし
TV見とってもうちには理解できん番組ばっか
ほとんどTVみんけどどの局でも似たような番組やったり
ニュース見とっても報じ方がおかしかったり

わからん...
何がどうなるとこういう状態が常時化するんやろね
ネジとんだ人、事なん昔からあったとは思うけれども
たま~に出てくるだけやったから異常や言われとったんに

こうも毎日出てくるとそれもう“普通のこと”になるんちゃうん?

あ~ま~今の日本だし、ね
また事件?多いよね~まぁ日本だし仕方ないか
自分のそばで起きるのだけは勘弁して欲しいけど
まぁ運が悪いと自分が被害者か加害者になるんじゃない?

ん~...わりと普通に数年後にはそんなんなってそうな気がする
願わくば...うちの知る人らには
うちが思う普通の世界で生きてる事、生きてれてる事を願う


まぁ願いつつ
昔基準で“いつかなにかやるやつ”いうレッテル貼られたうちやけれど
常識持った異常者は常識考えん非常識者よりまっとうらしい...

アバター
2019/06/01 04:34
>ジュンさん
ん~オリンピックのマラソンが炎天下開催、みたいなもんなんかいな?
多少そういう部分の影響いうんもあるかも知れへんけど
にしても目に付く負の要素が多すぎて大きすぎてる様に思えるんよねぇ
アバター
2019/05/31 21:32
欧米とか他の先進国だとニュースを国が選別して情報操作もしながら流してますけど
日本の大手ニュースメディアの資本関係は隣国が握ってるみたいなんで
あまりいい感じでは流れてない気がしますね




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.