Nicotto Town


✿古山詩織✿さんの日記


失礼じゃないか!と「T」に言われてもねぇ・・・

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:55









つい先日も、❀古山❀は、決して憧れていない「T」と話さなければ






いけない場があり、話の伝達「のみ」をしましたが、






話の伝達中に突然「失礼じゃーないか!」とかTさんが言い出すので





(だから、あのオッサんと話すの嫌なんだよねぇ・・・ゲブッ!)





「なんで失礼なんですか?」





と私が聞くと






「だって失礼じゃん。」





とか言うので、私は、てっきり話の内容が失礼だとばかり思っていたのですが、






簡単に言うと、お休みの話を伝達せざる得ない話が出て、






そう・・・みなさんの「出」の話が、どうしても出た訳で・・・






失礼というので、この話は、誰から持ち掛けられたのかを簡単に説明し、






「規則に則った話」と事実を説明し、それで失礼!と言われても、こちらも、






そんな話、用無いし、手伝っている訳でも無い。






私も「こういう事実問題として規則として定められているので、活用しましたが






それを失礼と言われても困りますし。」







と「ありきたり」な返答を伝えると、







「だって、失礼でしょう。」







というので、他には何も言わず「失礼だ!」と言われても私も、Tの言って







いる意味が把握出来ないので、正直「この人、何言ってるんだろう・・・?」







と思っていると、どーも、決められた規則の話ではなく、







私の「話し方」が、Tは、気に入らないらしく、






だって、ウルサイのでN准教授に私が「Tは、何を言ってるの?







意味わからないし」







と聞くと、「お前のしゃべり方が気に入らないんだと!」と言うので、







「あのね、Tさんは、私の話し方が気に入らないのかも知れないけど、






この場所を考えて下さい。私は個人的にTさんとお友達でも無いし、この場所の






時間のみの付き合いで場所取りしている訳だから、TさんにはTさんの事情が






あって居る訳だし、当然、私は私で、ここに「残る他ない事情」があって







この席にいる訳だから、それで、これ以上、この場所でふさわしく無い、







話し方で会話すると、又、喧嘩を仕掛けて来るのはTさんじゃーないですか?







それで、こちらが側が被害者ばかりになるのは理不尽だし、言われも無い事の






ために、こちら側が又、出る事も無い、「戒告処分の賞状」まで、一々、






嫌らしく、引き受ける事無いですから。失礼はどっちですか?」







と言うと、「そうだね。又、傷害事件にでもなったら大変だから!」







とTは言い、自分が「即位」でもしたつもりなのかわかりませんが、







ホントに、失礼なのはどっち?!







と言いたくなります。








話の迷惑「的」に頼んでも出来ないよっ!








Tさん!!!








要するに、N准教授の話も含めて聞くと、私と顔合わせしている場所での








「私の話し方」が気に入らないんですと!








じゃー、どーいう話し方がいいかと、N准教授に聞くと、








もっと、やんちゃな飲み屋のオバサンの話掛け方が「Tさんは個人的に好き




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.