慣らし運転中
- カテゴリ:車・バイク
- 2019/06/08 14:43:33
バイク納車から3週間が過ぎたが、まだまだ慣らし中。
ただ、いくら慣らしでも、このバイクで舗装路だけ走っても意味がないのでは?という考えのもと、砂利は轢いてある未舗装路も何キロか走ってみた。
他のバイクと比べるとしてもWRとしか比べられないが、同じくらいの重さなので乗った感じも近いような気がする。
舗装路よりもところどころサスペンションに負担はかかっただろうし、いい準備運動になっただろう。
そしてもう一点気になっていたことを確かめた。
燃費だ。
このバイクは燃料計がなく、一定レベルまで減ればランプが付くというもの。
国産のようにカタログには燃費の表示もないため、おおよその燃費を知らないと、今以上の遠出の参考になるものがないわけだ。
一回目は215kmくらいで8,5L、二回目は250kmくらいで9,5Lだった。
つまり、どちらも約26km/Lであり、燃料タンクの大きさを考えると今回給油した250km程度がランプ点灯のおおよその目安となることがわかった。
まずまずの燃費かな。
そして先日、職場の人にバイクを乗っていること、車種を知られてしまった。。。
まあ車に比べれば圧倒的に狭い世界だし、悪いことしてるわけじゃないから知られてもいいんだが。
そして言われた一言。
「知ってるバイク乗りの中で1番トンガッたバイク乗ってるね(笑)」
ハイパーモタードでも同じこと言われたかな??(笑)
公道走行バイクとしてはシェアの非常に小さいハスクバーナです(笑)
他と比べたことがありませんし、ガバッとアクセルを開けてないのでわかりませんが、「軽くてぶっ飛ぶんじゃないの??」って言われます。
それなりの振動はありますし、長距離高速走行が得意なバイクではありませんが、自分には合ってる気がします!
700ccの単気筒とは、どんな乗り味なのか凄く気になります。
トンガッてるのはバイクの形じゃなくて、車種だよ(笑)
車で言えば、、、超マイナー車種みたいな感じ??
砂利道とかバイクで走るって・・
お股に負担がかからないのかしら・・?
素朴な疑問・・(* ̄m ̄)ぷぷぷ
トンガッてると・・何だか痛そう・・(゜▽゜)\(--;)ソゥソゥ・・・って、おいっっ!
って・・違う・・?
こりゃまた失礼いたしました・・ガチョーン・・。
て・・古過ぎ・・?えへへ(〃´∪`〃)ゞ
まあ、トンガッてるとは思ってたので、褒め言葉だと思ってますが、どのくらいの車種から該当するのかですよね(笑)
自分もバイク乗る前は車種もメーカーもわからなかったよ(笑)
今でもあんまりわかってないもん(*´▽`*)
オフロードって言えば大体セローとかKLXとかを想像しますもんね。
WRすら個人的には「お!」と思うのに、ハスクバーナって振り切ってる感ですな。
何も書けないけど(ɔ ˘⌣˘)<ゴメンチャイ