Nicotto Town


ヤツフサの妄想


にんげんウオッチ


今頃「ようかいウオッチ」ネタかよ Σ(・ω・ノ)ノ!

ヤツフサはいつも他人に無関心な事が多いのですが、

個性が強いとどうしても見てしまいますよね?

昨日何となくネタにできると思ったので、某所で

見た変わった人を書いてみようと思いました。


名 前:メシヤ爺
 食事の前になると鍵のかかった扉の前で、
 ご飯を待ち続ける。
 手を胸の前でクロスしているが意味は不明。
 「ばーさん、めしゃ~まだかいのう」

名 前:のぞき婆
 扉が開いている大部屋をこっそりのぞいて回る
 隔離部屋に滞在しているのが嫌なのか、絶えず
 大部屋の空きをチェックしていると思われるの
 だが、そんな事すれば隔離から出られない事を
 理解していない。
 個室で鍵を掛けられているので夜中に覗かれる
 事は無い。

名 前:ジム自傷鬼
 筋トレの鬼。
 酔っ払って悲しくなると自傷行為に走ると
 言われる。
 看護師さんに「ここはジムじゃありません!」
 と怒られるも、暇だからやめない。

名 前:ヤクジョーレン
 体に綺麗な絵が描いてある。
 白い特殊な粉が好物。
 何故かサポーターで絵を隠して見せない。
 隣国好きで、旅行に行ったのを自慢してくる。

名 前:ヤンデレ娘
 怖い! とにかく怖い!
 「友達が欲しいけど、どうしたらいいか
 わかりません」なんて言うのは嘘だ!
 若くてかわいいからと言って、騙されて
 友達になったら恐怖のズンドコ。


いかがでしたでしょうか?

まだまだ沢山居過ぎて書ききれないのですが、ある意味

「な~んだそのていどか」って所で止めておくのがいい

と思いました。

基本的にヤツフサのいる所はお年寄り率が高く、女性が2

男性が1と言う、婆ちゃんだらけの病棟です。

最高齢は92歳で魚のフライが好きな人の様。

入れ替わりが激しい病棟で、色んな人に出会える半面、

救急で搬送される危険人物も多く、隔離部屋が多く存在

していて、入院するとまずすることは「窓を開ける」

って共通点があります。

次におばあちゃん特融の行動で「ボケたふりして鍵を

開けてもらおうとする」でしょうか?

あまりの大根芝居に「本当にボケてる?」と思ってしまい

そうになる(結構騙される人もいる)けど、身内とはしっ

かり意思疎通してるのですから、見たらバレバレですわな。

何にしても・・・


早く出たい!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン

アバター
2019/06/28 15:02
>夢芽様
ヤツフサも入院するまでこんなに怖い人達、そうそう見ませんでしたよ。
書くとまだまだ居るんですけど、余りにもアレなので書くのを躊躇いますw
そんな中に居るヤツフサも、きっと奴らの仲間なのでしょうね・・・

(´;ω;`)ウッ…
アバター
2019/06/23 16:23
私が通院している心療内科でも、時々、受付に絡んでる人がいて、
「病んでる~」なんて思いますが、あんなの病のうちに入らないのですね・・・
おお~怖!・・・

ヤツフサさん・・・どうぞご無事で!
アバター
2019/06/22 21:49
>まりあ様
ヤンデレは見た時から逃げてます。 (*´ω`*)

ですが引っかかった人が1人。
こりゃだめだ、ご臨終かな? と思ったら。
なんと「ヤクジョーレン」さんが登場!

「ほっとけ、自分で乗り越えられないで他人に依存している奴は、いつまでたってもここに監禁されるんじゃ!」(゚Д゚#)
とまっとうなお言葉で撃退して、修羅場に突入。
看護師さんが介入して個室に軟禁されることに・・・

凄かった (^ω^;)
アバター
2019/06/22 21:41
ヤンデレはダメ、関わったら命削られるよ
アバター
2019/06/22 21:31
>ルルルのル^^様
昔は鉄格子が普通だったらしいですね。
今は「人権がなんとか~!」と言う方々が増えたので、鉄格子を撤去している最中だとか。
ヤツフサは運よく叫んでいる人を見たのは1回だけです。
何人も居たらヤツフサ泣きます。 (´;ω;`)ウッ…
アバター
2019/06/22 21:28
>ゆにこ様
怖いでしょ?
怖いですよね?
怖いんです (´;ω;`)ウッ…

早く退院したいよ~
妖怪人間だらけって感じです。
ようかいにんげんウオッチ?
アバター
2019/06/22 21:09
近所の精神病院は、、、鉄格子ですわ、、

叫んでる人とか、、いますね

最近は、、デイサービスとかも、、やってるところもあるし、、色々な方が、、おられますよね
アバター
2019/06/22 21:02
ひぃ('A`lll)
早く退院できるといいです…
とりあえずヤツフサさんがご無事?!でなにより(*´∇`*)

これ見ると、周りにいるちょっと変な人なんて、全然普通に感じますq(´・ω・`)p
アバター
2019/06/22 20:53
>紅蓮姫様
聞くのと入るのとでは雲泥の差でしたわ・・・
母からどう言う所か聞いていたはずなんですけどね。
デイケアレベルだと思ってましたよ ('A`)

飴玉に近いのはありました。
98歳のおばあちゃんが、ありもしない魚を「フライにしてくれる人はいないかい?」
って言ってました。
あとゴミを賄賂に外に出してと言う婆さんも居ましたよ。
レベル高すぎです。
母の方が何倍もまし。 (´;ω;`)ウッ…
アバター
2019/06/22 20:42
私が介護施設でボランティア活動をしたときを思い出しました。
・元女医(産婦人科の)に「思うところがあるから脱ぎなさい」と言われた
・あめ玉をもとめて、「あの人のあめが甘くて美味しいからとってきなさい」
 (もちろん誰もあめ玉をもってないし、与えてない)

とかがありましたね・・・
この時に施設なんて入るものじゃないと思いましたよ。
ただ、ボケたらしょうがないのかもしれないと思いましたが。

ヤツフサさんはまだまともですから、
隔離病棟はまだ早いかもしれません。
ただ、日本では精神病に対しての対応が遅れているので
お母様に対しての対応が難しいのかもしれませんが。
アバター
2019/06/22 20:17
>#ひろあき様
ちょwww
濃すぎるwww

廊下徘徊はヤツフサもやりますお (*´ω`*)
気が付くと後ろから人がいっぱいついてきていて「白い巨塔ごっこ」みたいになるので自粛していますが、それにしても「ぶつぶつ言う」ってのは怖いですね。
あと横に並んでしゃべりながら歩くとじゃまですねw

開けっ放し男は逮捕されて欲しいです ヽ(゚ω゚=)
アバター
2019/06/22 20:10
僕が隔離病棟に居たときの話。
・おやつはカップラーメン
毎日15時になると買い置きで預けてあるおやつを与えられる。
がりがりのその女性(恐らく30代前半)は必ずカップ麺。
それで居て食事もまともに食べているのに太ってない。
胃下垂か?

・個室開けっ放し男
個室病棟に入院しているのだけれど、備え付けのトイレをする時
必ずドアもカーテンも全開にしている。
嫌でも目に入るのでふと見ると一物をいじくりまわしてる。

・高齢者病棟?
その病院は認知症患者も受け付けているので
必然的に高齢者の入院患者も増えてくる。
女性患者ばかりで僕が入院した時は一人だったのに
退院するときには6人くらいに増えていた。

・廊下徘徊男
運動しているのかと思いきやただひたすらに
ぶつぶつ言いながら病棟全体を徘徊している。
廊下の片隅の読書コーナーで本を読んでいると
なにやら話しかけてくるが声が小さくて聞こえない。

・エロ動画男
週2回の作業療法で10分間だけネットを見られるが
その時にエロ動画を見てて、出入り禁止になった。

いろんな人が居ますね。
朱に交われば赤く・・・為りたくないものです。
お気を確かにがんばってください。
アバター
2019/06/22 19:56
>ルルルのル^^様
予定では、後2週間くらいでしょうか?
でも手違いがあるみたいですし、多少は長引く覚悟も要りますか ('A`)
アバター
2019/06/22 19:51
お疲れ様です

早く出られるように、、祈っています

シャバダバ、、シャバダバ、、



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.