Nicotto Town



あれ、ない!?


今日は、朝からの晴れ梅雨の合間の貴重な・・・晴れ2日目

なので・・・今日もこの晴れを活かさないとと・・・大物洗って干しました。^m^

それはいいけど・・・予報通りに生ぬるい風が吹いて気温上昇(;^ω^)

最高気温28℃越えてるかもじっとしてても汗出ます。暑い。

さて・・・今日は生協の配達日。

だいたい、いつもam11:30頃にトラックが来るのですが、今日は少し遅め。
それでもpm12:00前には、荷物下ろしていかれました。

わたしは、いつも自分の荷物をすぐには取りださず・・・少ししてから
出すのですが。

その前にガタゴトと誰かが、保存箱を動かす音が外から聞こえ。

Uさん、珍しく自分の荷物取りに来て持って行ったかな^m^
それか・・・Fさん、今日は早終わりで帰ってきたのかなと思っていたのですが。

次週の注文用紙見たら、Uさんのがなかったので・・・Uさん持ってったか
よかった、持って行かなくて済む・・・と思ったけど・・・。

ちょっと待てよ・・・わたしの頼んでた冷食の今夜のおかず「かじきの竜田揚げ」が
ないそれに、青果と冷蔵食品の箱はあるけど・・・冷凍の箱がまったくない

ということは・・・Fさんの冷食もない・・・これって
冷食の箱すべて・・・Uさん持ってったって事か

すぐにUさんとこ行ったら・・・やっぱり二箱ともそのまんま・・・
持っていってられましたわ。

箱にはちゃんと・・・だれの荷物入ってるかのシール貼ってあるんやけど、
よく見なかったようで。Uさんの名前は、大きく印刷してあったけど、
わたしとFさんのは、少し小さ目で・・・でもしっかりと入ってたのに

「自分で持っていくわぁと持ってきたけど・・・失敗しとったか
なんで違う人のも一緒に入れられとるの?紛らわしいなぁ。
分けとけばいいのに。ごめんねぇ」と明るく謝られ・・・
いえいえとしか言わなかったけど。ひとりひとり別の箱にしてたら・・・
大量の保冷箱必要になっちゃいますよ。(;^ω^)

うちのとFさんの分の冷食わたしが、取りだして・・・保冷箱もひとつ
持って帰ってきました。

もしこれがうちの夫だったら・・・ケンカになったかも。('◇')ゞ
Uさんのこと、良くは思ってないので。何度か嫌なことされてますから。

Uさん、人にどうしたらいい?と聞きながら・・・いつの間にか、
勝手にルールの取り決めを変えて自分の都合のいいように変えてたり、
わたしの団地は、共同でくみ上げ井戸使っているので、そのための
電気代などの費用を口座に入れてるのですが、その銀行口座を
誰にも聞かずに変更したりも。(;^ω^)

なんやかやと言いながら・・・仕切りたがりなんです。
やりたくないと言いながら・・・人がやると気に入らないような。




アバター
2019/06/26 15:38
☆ユリエさん、そうしてます。^m^
アバター
2019/06/26 14:50
↑大変な人ですね。
うまく付き合ってくださいね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.