Nicotto Town



祇園祭


ちょっと用事があって四条に寄ったんですが、もう鉾の名前を書いた提灯(門?鳥居?)がズラ~っと並んでるんですねぇ。

ということはバスの運行ルートが変わる時期か…迂回ルート検索しとかないと。
気温より湿度より、これで「夏」を実感するのもどうかと思いますが、京都は祇園祭(というより山鉾巡行)前後で梅雨があける事が多いので、個人的には「本格的な夏が近いんだなぁ」という風物詩的な感じです。

アバター
2019/07/22 11:04
おはようさま!


無事、帰宅です!(^0_0^)



なんか、不思議な感じのお天気が続くね!(^0_0^)
アバター
2019/07/21 17:31
京都はお仕事です。かなり楽しく過ごして、ちょっと、ガチで勉強にもなりました!www

すごく蒸し暑かったけど、祇園会の終わったばかりの熱気もあったし、あと伏見稲荷は、ちょうど本宮祭で、綺麗にないとアップされていましたよ!www
アバター
2019/07/17 09:03
おはようさん!


今日は、山鉾巡行ですね!!八坂さんも、クライマックス!ベイマックス!!\(^o^)/
アバター
2019/07/16 16:28
祇園祭も、クライマックスですね!!!(^0_0^)コンコンチキチン、コンチキチン。


。o@(・_・)@o。
アバター
2019/07/16 16:26
メンテ後訪問です。o@(・_・)@o。


こちらは、快晴、夏の空です!入道雲、モクモクですよ!が、10キロメートルほど離れたところで、大雨!!避難勧告とか、ウソだろ、みたいな日です!



いろいろ、謎多し!(^0_0^)

アバター
2019/07/10 15:16
こちらでの、一番ハードな仕事は終わって、あとは人の発表を見たりするだけです。


オランダは、爽やかな気候で、夏はいいですね。ある程度歳をとると、こういう国が夏を過ごすのに最高ですよ。若い頃は、ハワイだのプーケットだのセイシェルだのが良いと思うけど・・・・・・・。


ただ、一年を通じて、一日中腫れ上がるという日はほぼなく、雨がザーとくることも多いし、緯度的に、かなり北で、西海岸性で暖かいとはいえ、冬はかなり寒くなるし、どんよりとした曇り空が続くので、冬はお勧めしません。かなり暗いです、マジ!www


というわけで、のんびり仕事してきますー!w
アバター
2019/07/09 20:18
いいなあ、一生に一度で良いから、都の祇園祭を見てみたいです。
八坂神社の疫神社にお参りしないとね。
アバター
2019/07/09 01:34
京都新聞は。G20とかより、八坂の祇園祭の準備の記事の方が大きかったよね(^0_0^)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.