Nicotto Town



イタリア旅行記 1日目 Part1

7/6から7/14の7泊9日でイタリアに行ってきました!


というわけで、イタリア旅行記の始まりです♪
・・・結構長くなると思いますがw

関西からイタリアに行く場合、直行便はないようで、
今回は大韓航空で韓国経由でローマに向かいました。
関西空港は9時半に出発し、韓国までは2時間。

https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gcNdOgg29zY1DbbHhg
その間に、まずは朝食ができました。
アップルパイマフィン、ヨーグルト、フルーツ
朝早くてご飯も食べてなかったのでちょうどいい感じでした^^

2時間後に到着したのは、仁川(インチョン)国際空港
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gcQKzU63oRUq6JQDWg?e=sdfVZR

とりあえず、飲み物が欲しいなぁと、うろうろ探すも・・・
自販機とかはないですね(;´▽`A``
カフェはあるのですが、コンビニ的なものも見つからず・・・

ここは英語で聞いてみるか!
わたし:Where can I buy water?
店員さん:ニホンゴデダイジョウブデスヨ
頑張って英語使ったのにw
とりあえず、お店の場所を聞いたので行ってみると、
「おーいお茶」が売っていたので購入。
タイトル以外は韓国語でしたけどねw

まだ2時間ぐらいあるなぁと、搭乗口に向かって歩ていると、
結構カフェがありますね~

そんな中、Water Melon Cake(スイカケーキ)なるものを発見!
これは食べてみなければヾ(●⌒∇⌒●)ノ

わたし:Water Melon Cake Please!
店員さん:×
わたし:
店員さん:Sold Out
まさにこれからティータイムだというのに、
何で14時にケーキ売り切れてるの・゜・(ノД`)・゜・

仕方ないのでアイスコーヒーだけ飲みました。
なんだか先行き不安なスタートとなりました><

~ つ づ く ~

アバター
2019/07/20 22:09
>のんたんさん
ないんですよね・・・
まあ、どこかを経由したほうが安く済むんですけどね^^;
仁川は3時間だったのであっという間でした^^
アバター
2019/07/20 10:25
関空からイタリアまでの直行便は無いのか、ふむふむ。

仁川には何時間滞在したの?
3Fに結構お店はあるよって今ゆっても遅いわね^^;

アバター
2019/07/16 22:13
>ゆりかさん
わたしも10年ぶりの海外でした!
国内だと機内食でないですもんね・・・
結構おいしかったですよ^^
台湾のお茶は甘かったですが、韓国のは普通でした!
韓国のケーキは食べられなかったですが、イタリアではいっぱい食べたので、
写真をあげていきますね(*ノノ)

>みろくさん
美味しいのか、美味しくないからあまりおいてないのか(;´▽`A``
わたしのときは、何の迷いもなく、韓国語でした・・・
こっちが戸惑っていると、日本語になったり、英語になったりでした^^;
わたしの顔は韓国風味なのかしらorz
アバター
2019/07/16 22:10
>ᘡぃちᘡgoさん
初めまして^^
ᘡぃちᘡgoさんもイタリア行ったことあるのですね!
イタリアいいところですよね(´▽`)
ツアーもいいのですが、今回は同じところに長く滞在するつもりだったので、
個人で行っちゃいました!
この旅行記は、なかなか先に進まないですが、
のんびりと楽しんでもらえればと思います(/-\)

>アリスさん
初めまして^^
アリスさんもイタリア行きましたか!
ロシア経由もあるんですね~
冬のロシアは空港も寒そうです^^;
大韓航空、日本人にも優しかったですよ^^
CAさんにもよるのかもしれないですね><

>kiriさん
言葉は通じなくて大変ですが、面白かったです!
基本英語でしたが。。。
card OK?
toiret!
とか、単語並べるだけでした^^;
意外と通じるもんですよねw

>ともともさん
調べてみると、アリタリア航空は2015年に撤退したようですね^^;
旅行最初のケーキの予定が台無しでした;;
翻訳アプリは・・・
入れていったのですが、結局、面倒で使わずでした^^;
なんとかなるもんですw

>ペンペンさん
関西からはありませんでした><
あっても多分高いんでしょうけどね^^;
スイカケーキは・・・
写真では赤と緑のケーキでした!w
食べられなかった分、余計に食べたくなりましたね><
アバター
2019/07/16 21:07
スイカケーキ・・・売り切れということは
美味しいんでしょうか?
私が大韓航空に乗った時は
CAさんが韓国人には韓国語で
私には日本語で話しかけてきて
どこで日本人と判断してるのか謎でした。
座席とかでわかるのかな?
アバター
2019/07/16 16:28
こんにちは、マコトさん。
おかえりなさい!イタリア旅行、お疲れさまでした^^

飛行機の朝食ってこんな感じなんですね。
私は、海外には1度も行ったことがなく、飛行機は北海道と四国に行った時の2回きりです。
美味しそうですね~^^

海外のお茶って砂糖入りのが多いと聞いたのですが「おーいお茶」も、日本とは味が違うのかな~??と思ったり。
スイカケーキ残念;;

イタリアの美味しいスイーツも、写真で見れるのを楽しみにしてますね(*^^*)
アバター
2019/07/16 00:15
イタリアまで直行はさすがにないんですね。
ケーキ売り切れ残念でしたね(´・ω・`)
スイカケーキってどういうものだったんでしょう…?
14時に売り切れってことは結構人気なんでしょうか。
スタートは大変だったみたいですが、何はともあれ無事で何よりです!
アバター
2019/07/15 23:36
イタリア旅行無事に帰国されて何よりです。

最近までアリタリア航空が関空から飛んでいたのですが休止になっちゃったんですね。
まあ会社つぶれる寸前ですから仕方ないか・・・<アリタリア航空

あららケーキ売り切れちゃったんですね。残念。
自分も昨年、南米一人旅したとき、典型的な日本人発音の英語だから、なかなか通じ
なかったので、翻訳アプリ大活躍でした(笑)
アバター
2019/07/15 22:40
こんばんは。
外国へ行くと日本とは全然違うことがあって面白いですね^^
ちなみに英語が通じるところだと「This This This. How much?」で通じます。
イタリア語だと「Qui Qui, Quanto costa-クイ クイ クワントコスタ?」で大丈夫なはず。
アバター
2019/07/15 21:36
大韓航空は、韓国人びいきでした。
日本人は後回しでした。
アバター
2019/07/15 21:31
初めまして。ブログ広場から来ました。
何年も前に、イタリア旅行行きました。
私は冬の寒いときでした。
安かったです。
私はロシア経由でした。
フィレンツェ、ローマ、ミラノ、ヴェネツィアなどなど行きました。
韓国経由はフランス、ドイツ、スイスの一人旅の時利用しました。
楽しく、拝見させて頂きます。
よろしくお願いします。
関空から行ったことは、ないです。
アバター
2019/07/15 21:17
こんばんは〜♪初めまして。
ブログ広場でイタリア旅行記のタイトルを観てお邪魔しました。

1人で行かれたんですね〜すごい!
私はもちろんツアーでですが2度行きました。
フィレンツェ、コロッセオ、ヴァチカン私も行きましたので、
旅行記の続きも楽しみに読みにお邪魔させていただきますね^^
ちなみに私も関空からです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.