Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


7月16日

もうすぐ夏休み

休みはええなぁ思うけれども
学生に戻りたいか言われたら戻りたくはない
休みが1週間なくても今の方が生きやすいから
うち自身が?...いいえ、うちの周りにおる人らがね、フヘヘヘ


・ネットニュース
今更ながらネットニュースにトラブル事件事故問題事が多い理由に気付く
あの辺にあげられてるんてちゃんとしたとこから出てる情報やなくて
アフェとかその辺の人らが釣るために書いたもんに
釣られたり騒いだりしたい人が集まって上に上がってるもんなんねぇ
そらうち好みのしょうもない記事が多いわけやわ
話題になりやすいネタにしやすいいうんも当然あるやろけど
何も考えんとほいほい釣られとったいうんも少し考えななぁと少し思う
ほのぼの心温まる記事....読まんなぁ...

・おたく
おたくはステータス、ステータスとしてのおたく
自分から自分はおたくやいうんが今は普通の事らしいけれども
どうにもその感覚についていけんうちがいる
おたく、まにあ、~好き、色んな表し方があって
それぞれその時の時代に適したいうんもあるんやろけどね
ミリオタ、科学オタ、ドルオタに鉄道オタ
それぞれのスペシャリストの横に自称さんを並べて

「ナカーマ?」

と聞いてみたくて仕方がないうちは心の狭い昔の、なんやろねぇ
同系統には思われたないし相容れたいとも思えへん
海外からの反応あって今はそういう時代やいうんも分かるけれども
同属嫌悪、おたくを毛嫌いするのもまたおたくなり
ええ歳した人が鞄に缶バッジやらキーホルダー付けてるん見るのでもう
口に出したりせんけれども勿体無い...違う、気持ち悪
楽しみ方は人に迷惑かけん範囲で人それぞれ好きにしたらええ事やし
自分と周囲で楽しめるならそれもありやと思うけれども

どうしても昔のイメージから離れられない古いタイプのうちがおる

『それでシスさんはどういうジャンルの、なんですか?』
「×××××、主に×××××で×××××な感じで末期の」
『....普通に気持ち悪い』
「Yeah!」

表に出すと迫害される系統いうんもあったんよぅ
時代が変わった今やったら...今も変わらずアウトジャンルyeah!




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.