Nicotto Town



イタリア旅行記 1日目 Part2

韓国で3時間ほど時間をつぶして、いよいよ、イタリアへ!

とはいえ、ここから12時間。
長かった。。。
寝てればいいやと思ったけど、
隣の人のヘッドフォンからの音漏れがうるさくて眠れず(´・ω・`)

仕方ないので、映画で「空飛ぶタイヤ」があったので見てましたw
長瀬智也は、熱くて、かっこいいですね(´▽`)

あとは、iPad miniでマンガ読んだり、
スマホでドラクエしたりしながらなんとか時間をつぶしました。
眠れないと12時間のフライトは大変ですね><

韓国からローマまでのフライト中は3回ご飯が出てきました。
Beef
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gcNbq2nbmc9MevZ2sQ
Chicken
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gcNZjmq9YawT8ca7PQ
Onigiri
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gcNaxgZTA8FeogH5YA
なんか、おにぎりが1個出ましたw
ピザも選べたようでしたが、今のうちにお米食べておきたいなと(/-\)


そんな感じで、ローマのフィウミチーノ空港に到着ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
空港からローマの市街地へはレオナルドエクスプレスを利用します。
14EUR(1,700円)ぐらいで、直通で行けます。

そして・・・
ローマのテルミニ駅に到着ヾ(●⌒∇⌒●)ノ

宿は駅から近いのですが、宿の人に迎えに来てもらいました。
宿は日本人の経営する民宿なので、日本語でお出迎え♪
なれない海外で日本語で話ができるのは楽ですね^^

宿までの道中、スーパーの場所と、フードコートの場所を
教えてもらいました。
スーパーの場所がわかりづらいと聞いていたので助かりました^^

https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gcNfnLWGKrjWA5lAeg
そんなわけで、夕食はスーパーでカルボナーラ買って食べました(/-\)

そのあとは、
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gcQL9HzOUXlCZWKOAQ?e=GV9n1w
ちょっと夜のローマを散歩♪
でも、夜のローマはやっぱりちょっと怖いです・・・
さすがに遠出するのは怖かったので、近くをちょっと散策しただけで終了^^;

いよいよ次の日からはイタリア観光です!

~ つ づ く ~

アバター
2019/07/20 22:10
>のんたんさん
まあ、飛行機はいっぱいでした^^;
ハイシーズンですからね!
行きはテンション上がっているので、静かでも眠れてない気がしますw
アバター
2019/07/20 10:28
眠れない12時間って、しんどいな。
機内席が空いてれば変更してもらえればよかったのに^^

大きい機体ではないのか?
アバター
2019/07/18 22:30
>ゆりかさん
イタリアが楽しみで眠れなかったというのもあるんですけどねーw
機内食はいろいろ出て楽しかったです^^
それぞれ美味しかったですしね!
スーパーのカルボナーラもおいしかったです♪
気分的なものも大きいと思いますがw
イタリアはどこもおしゃれな感じでおすすめです(*ノノ)
アバター
2019/07/17 21:36
>ᘡぃちᘡgoさん
12時間長かったです・・・
狭い機内なので動き回ることもできませんしね^^;
テルミニ駅らしい写真が取れてないので、思い出せないのかも・・・?
そんなに特徴のある駅でもなかったですしねw
次回からがいよいよローマ観光です♪

>アリスさん
ローマいいところですよね!
メジャーどころだけであれば1日あれば、結構回れますよね^^
レオナルドエクスプレスは、結構スムーズに行けました~
スリは今回の旅ではそれっぽい人は見かけませんでしたが、
ちゃんと警戒していたから、寄ってこなかっただけかも?w
カルボナーラはスーパーのなので少なかったですが、結構おいしかったです^^
おにぎりは…よくわかんない味でした^^;

>kiriさん
ヨーロッパ乗り換えのほうが便利なのですね!
でもその分高そうなイメージ^^;
まあでも、韓国経由でもスムーズに進みました^^
行きの飛行機はワクワクでなかなか眠れないってのもありましたね・・・
iPad miniでイタリアのガイドブック読んだりもしてましたw
イタリア人は基本いい人ですが、一部に困った人がいるのは確かですね^^;

>ともともさん
ともともさんは、イタリアはまだ行ったことないのですね!
いいところでしたよ^^
どれぐらいい所かはこれからの日記でw
機内食は当たりはずれがあるのですかね・・・
その国の人の好みの問題とかも?
韓国は普通でした^^
一風堂のラーメン!
それは、帰りの飛行機では食べたいものかもしれませんw
アバター
2019/07/17 21:34
こんばんは、マコトさん。

眠れない12時間のフライトお疲れです>_<;;
私はどこでも寝れちゃう体質なので、東京から名古屋までの新幹線ですら爆睡です(笑)

あ、でもお食事が出るのは良いですね。
憧れの機内食~♪どれも美味しそうです。

スーパーのカルボナーラも、日本で買うのとは味とか違います??
夜のローマも素敵ですね。
建物もおしゃれな感じで、次回がますます楽しみです(*^^*)
アバター
2019/07/17 19:39
自分はイタリアは未訪問なのでマコトさんの旅行記 興味津々です。

機内食おいしそうですね。おにぎりが日本のおにぎりに似ていますね(^^)

一昨年、家族でシンガポールに遊びに行ったとき、セブンイレブンでおにぎりを
発見して食べたのですが、娘曰く、もう二度と食べたくない・・・・・
とてもまずかった記憶があります(笑

あと20年近く昔、今は無くなったアメリカのノースウエスト航空の帰国便の機内食で
海苔巻きと おいなりさんが出てきたときはうれしかったですけど一口かじって
・・・・・ 凍ってました。凍ってシャリシャリする海苔巻き悲しくて、たまたま隣りに
座っていた高校生ぐらいの女の子が話しかけてきて 日本の寿司ってこんなにまずいのって
言われた記憶があります・・・・

ちなみにANAのシンガポール線は 1食しか出ないので(あとは小さなパンが出るくらい)
めちゃくちゃお腹が空きます・・・・

あとANAの太平洋路線だと一風堂のラーメンが間食に頼めます。
タレをかけて食べると味が変わってとてもおいしいですよ~

https://flyteam.jp/airline/ana/review/43328/267407

アバター
2019/07/17 09:17
おはようございます^^
イタリアはヨーロッパでトランジットか韓国仁川でトランジットか、あとはエミレーツでドバイでトランジットかだったかなあ。
ヨーロッパでトランジットだとパスポートチェックが1回だけって聞いていたからフランクフルトで乗り換えでした^^後はパリとかアムステルダムとかだったかなあ。
私は仕事で移動することが多いのでたいていのところで寝られるのですが、数年前にイタリアへ行ったときは楽しみすぎて全然寝られず><13時間ずっと映画を観てました「ハリーポッター」ばかり英語で^^
イタリア人のお友達は「イタリア人はみんな親切だよー悪いことをするのはみんな外国人」って笑っていたのですが、「そんなことあるかー」ってくらいRaiではイタリアの事件を放送してました。。。
アバター
2019/07/17 05:37
同じく旅行記楽しみです。
ローマは、一日だけいました。
コロッセオに行ったり、広場でジェラートを食べたりした記憶があります。
レオナルドエクスプレスには、スムーズに乗れたのですか?
海外はスリが多いから、夜一人は怖いですよね~
カルボナーラ美味しかったですか?量が少ないような。
韓国のおにぎりは何味だったのですか?
アバター
2019/07/17 00:18
こんばんは〜♪
続きを楽しみに来させてもらいました。
機内に12時間って長いですよねぇ〜お尻が痛くなります^^:

お写真も一緒にみせていただけて嬉しいです!
テルミニ駅って名前は記憶にあるんですが観ても思い出せない;
行ったのか行かなかったのか・・・定かではありません><
今後の観光日記も楽しみにしています♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.