Nicotto Town



ゲームについて思う事。

昔は、ニコッとタウンの中のゲームでたくさん遊びました。

いまは、もう一通りやったので、飽きてしまったから?あまりやらなくなりました。

代わりに、頭の体操って感じの、中学生くらいの計算とか英単語のスペルとか、漢字などが出てくる勉強みたいなのを楽しくやっています。

でも、ニコッとタウン外では、けっこうゲームはやっています。

気分転換とか、手持無沙汰なときとか、いい感じで遊べるのです。

特にキャンデーとかドロップがはじける系のパズルゲームが好きです。

ゲームの意味自体はあまり考えながらやっていません。

ゲームにそんなに意味を与えないでほしいと思うけど。

気分転換とか、家にいるときなら、洗濯の合間にちょこっと遊べるので楽しいですし、仕事行くときも、電車で移動中手持無沙汰なときに遊びたいです。

ゲーム自体にそんなに意味があったらなら逆にこわいです。楽しくない。

どう思いますか?

気楽な気分で、ちょこっと遊べるのが便利です。

私はゲームにはそれほど、何も依存していないです。

単に遊びたいだけで。

そんな私はおかしいですか?




アバター
2019/07/18 10:25
ゲームにしてもニコタにしても、気楽な気分でね^^つきちゃんはおかしくないよ。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.