Nicotto Town


壊れたシスさんの混沌としたブログ


7月21日

眠気どっかいった、なう


ネットニュース
 今更ながらネットニュースの上がり方について思い当たる
 あの辺の目に付く記事いうんは話題になってる事、やなくて
 アフェとかそういうん狙いの人らが釣りやすい内容拾って上げて
 それ見た釣られやすい騒ぎたい人らが集まった結果が目に付いてるだけ
 ちゃんとしたとこが出してる注目されてるんも中にはあるんやろけど
 大半は“そういう理由”で目立つもんになってるだけ、なんやろねぇ
 そっから適当にネタ拾っとるうちが言うてもあかんのやろけど
 釣る方も釣られる方もしょうもないなぁ...と
 まぁしょうもない内容の方が食いつきやすい、いうんもあるんやろけど、ね
 どうりでうち好みのしょうもない内容が多いわけやわ
 釣られて見にいくんもも少し考えななぁと思う

ひきこもり、8050問題
 TVのニュースの方で今、そして今後大変な問題になると流れてた
 切迫した家族取り上げて「先が見えない、もう疲れた」いうような内容
 ん~...うん?
 どうにもならんくなってからどうしよう、どうしたら、がうちには分からん

 抱える家族が
 家族がひきこもりだと思いたくなかったし認めたくなかった
 いつか立ち直ってくれると信じてここまで頑張ってきたけれども...
 こもる子供が
 もっと前にどうにか出来たらもっと考えていたら変われたかも知れない
 せやけど今もう変わろう思っても変わるのが難しい、つらい...

 令和になった今こそ踏み出すチャンス、時代が変わった今こそ自分を変える時
 令和んなった時にそんなキャッチコピー見かけて
 時代変わってもし令和がすぐ終わたらどうするんやろねこういう人って、と

 「頑張ろうと思ったけどすぐ終わったから駄目だったwww」

 みたいなんと同じケースで考えるべきや無いんかもしれへんけど
 新しい始まり、変わり時いうんは月でも日でも変わろう思う人は
 そこからいくらでも変われるもんやと思う

 今はとりあえず困ってない続けられるからそのままでいい、の結果
 不自由な生活、困窮した人生、変えたい変わりたいならどうしたらええか
 自分が、家族が、そういうんをちゃんと考えりゃ変わるし
 真面目に考えななんも解決せん事や思うんやけどねぇ
 真剣に問題や思って向き合ってきたん?
 向き合って解決する為に動いてきた結果が今なん?
 バイト探すんてそんなに難しい?病気?精神的に?
 そこ言い訳にするんやったら自覚もって医者いけや...

 横暴な考え方やとも思うけれども
 何割くらいが他から救いの手を差し伸べなあかん人らなんかなぁ、と

ナスの鳴き声
 お昼にスパ食べてる子連れに遭遇、何とはなしに話聞いとると

 「ナスいらな~い、ナス嫌~い」
 「そんなこと言ってるとナスさん泣いちゃうよ」
 「わたし食べる~、食べるからママちっちゃくして~」
 「○○ちゃんは偉いね~」
 「ナスおいしくな~い」

 ふむ...ナスは鳴くらしい
 ナスの鳴き声...聞いた事も考えた事もなかったなぁ
 名称が鳴き声になる事もある

 「ナスナスナスナス」

 う~ん...畑でそんな声聞いた事もないしちょい安直過ぎるか...
 ナスの鳴き声....目を開いて口が裂けて

 「.....ヴァぁアああア!!」

 ....よし!

 横でコーヒー飲みながらそんな事を考える昼下がり
 ナス拒否る子を見ながら
 自分に子育ては無理やなぁと再確認しました、まる




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.