Nicotto Town


変わらない約束あの頃のままで


リラックマのアイスクリームメーカー 

入れ物を冷凍庫で冷やして
材料入れて
スイッチおーん☆


¥2,980


https://www.kai-group.com/store/products/detail/11964

アバター
2019/07/28 17:52
らぶりん

アイス おうちで食べられるなんてー

さすがです  

ぼくの家は  カキ氷ましーん(手動)  それでも 食べ放題 天国♪
アバター
2019/07/25 16:37
わたしはこの30年ほど? 「ドン冷え」(たしかそういう名前だったと。今ネットで検索すると、ビールのための製品しかヒットしませんが)という、金属製のポットの中に保冷剤が入っていて、それを冷凍庫で冷やして、その後にアイスクリームの材料を入れてかき混ぜるとアイスクリームができるというのを使っています。
子供にも、それでアイスクリームを食べさせて、今は孫に食べさせています。
このリラックマも同じシステム御台ですが、こっちの方が可愛い! ので、ちょっとほしいかも・・・


海外の博士号というのは、論文を4,50万で仕上げるというのではないでしょうか?
単純に「買う」のではなくて、論文を買うのでは?
日本の大学の博士号を買うための論文書きのバイトというのを学生時代に友人と分けて書いたことがあります。英文じゃなくて日本語でしたけど、英語の文献とか適当に参照して適当に引用して適当に訳文とか挿入しました。灯台に行った高校の友人が仕事を取ってきて、わたしら友人ででっち上げました。
当時、テーマを指定されて、日本語の論文をはじめから全部書いて、40万くらいだった戸記憶してます(みんなで分けた・・・)
だから、今、英語の論文を最初から全部を、40万で仕上げてくれるところがあるのか? ありそうにも思いますが、日本語のオリジナルがあって、それを英訳して40万の方がありそうな気がします。
アバター
2019/07/22 18:11
さくらりん

さくらっくま ♪
アバター
2019/07/22 10:48
リラックマ?!可愛い( *˘ ³˘)♡♡♡
私リラックマ大好き!!(♡´▽`♡)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.