Nicotto Town



2019名古屋と山口のたび(3日目の25

環境省がウナギで蒲焼・・・ではなくて炎上らしい。

「ウナギは絶滅危惧種だから保護しましょう」
ということをいうお役所だと思っていたのに
なんとなんとっっ「ウナギの販促」と思われる
文章をHPに載せたらしい。

そりゃー炎上するでしょー(^_^;)

だいたい「伝統の食文化」というのもおかしな話で。
もともとは、江戸時代に平賀源内先生が「土用の丑にはウナギ」
というキャッチコピーを流行らせたのが始まりといわれてるらしい。

それでもウナギは高いもので、庶民が気軽に家で食べれるように
なって来たのは、ここ10年か20年じゃないかな。

それ以前はウナギ屋さんで食べるものだったと思います。

養殖ウナギだって、卵から育てているわけじゃないし。
ようやく数年前に実験室内で、なんとか卵から育ったやつが
大きくなっただけで、まだまだ人工繁殖などは・・・。

そんな事を一番良く知っているはずのお役所が
あろうことか「ウナギを食べよう」キャンペーン。

こんがり蒲焼になっても、おいしくはなさそうですが(笑)

閑話休題

アイスを食べて、少しは涼しくなってきました。
そろそろ電車の時間なので、駅に行きます。

帰りのキップを出して改札を通る。

行きはすったもんだがありましたが、
帰りはスムーズなもんです(笑)

ホームに上がって待合室で電車を待ちます。
月曜日の午後、どこかのお祝い事の帰りらしい
年配のおじさまが向かい側に座ってたかなー。

なんか下んないことを喋ってて
おじさまに笑われました(笑)

あはは。
旅の恥はかきすてーー\(^o^)/

カメ、自分のくだらない発言で笑われることは
全く気にしないです。できたら、皆で笑ってくれ♪

笑う角には福来る。

だいたい言葉なんてタダなんだから、
楽しいことや面白いことをガンガン言うべき主義

長い主義だな(笑)

近くには自衛隊の基地でもあるのかなー
時々大きな爆音がして上空を通過して行く飛行機が。

飛行機大好き♪

すきなわりには、機種とか全くワカリマセン。
レシプロだとか言われても「ふーん」程度。

プロペラがついてるか、ついてないかくらいは
分かりますけど。

バイクにしても好きなわりには
そういう感度が低いですね。

まーさすがに「カブ」くらいはわかるけど(^_^;)

新幹線も、はっきり分かるのは「0系」くらい。
あとは一杯あってわかりません(笑)

なんかむにゅっとした「パタリロ」もしくは
「カモノハシ」のようなやつがいるのも知ってるけど
何系っていうのは、覚える気がない。

普通は「好き」だと覚えるもんですけどねー。
「覚えるスイッチ」が働かない程度の好き。

私のスイッチの多くは「食い物」かも。
B型は食い物で釣れ、というのは私のための言葉(違

さてとー、そろそろ待合室から出て
ホームで並びますか。

明日に続く

<昨夜の私>
川柳のクイズ番組で頭を絞った(笑)
2つは正解できたので満足。
あとはマツコを見てました。

さあ今日の一冊
「ガイコツ書店員 本田さん」KADOKAWA
書店員を辞めて漫画家で食っていくようになったんですね、本田さん。
でも、ネタに困っているらしい・・・(笑)


アバター
2019/07/24 21:33
そーですかー。
奥様はBですか(笑)
もちろんおごっていただけると言う前提です♪
アバター
2019/07/24 21:28
うちのカミさんもBですが、作らなくていいなら 食い物には拘らないそうです ( ̄m ̄〃)プッ
アバター
2019/07/24 17:26
ですよねー。
ウナギは「お店で食べるもの」
というのが定着すればよろしいのではないかと・・・
アバター
2019/07/24 17:07
スーパーやコンビニ等の無茶苦茶な土用の丑商戦のウナギ販売を辞めれば、
資源数は改善されるような気がw
アバター
2019/07/24 16:36
ぱおんしゃさん>食いしん坊が多いと思います(笑)
   「変わったもの」というのもポイント高いかも??

みみさん>まだ防府駅です(笑)
     でもほぼ終わりですねー。
     あとは大した話はありませんので・・・
アバター
2019/07/24 15:19
なんとなく好きって感じですか。
それも幅が広く楽しめていいんじゃないですかね。
わたしは一点集中型の好きな部類かな。

B型の人って食べ物で釣れるんですか?
初めて知った〜〜!
参考にさせて頂きますw
アバター
2019/07/24 12:27
えー、まだ電車に乗らないのぉー?
3泊4日になっちゃうよぉー。
アバター
2019/07/24 11:21
なんかなー、「立場」っていうのを考えろよーって
感じですよね環境省(^_^;)
アイスは半分くらいが空気でできていますから
思っているよりローカロリー♪という言い訳で今日も食べます(笑)
あれだけ手間暇かかっていて美味しいなら450円でも仕方ないかあ・・・
アバター
2019/07/24 10:53
環境省ツイッターが炎上?( ̄m ̄〃)ぶぶぶぶぶ…ちょっと面白すぎる~
そろそろ無駄な省庁を廃止しなきゃいけませんぜ?甘い蜜を吸いすぎて
腐りきってるのがよく判ります。 
そーいえば憲法改正に必要な2/3の議席を獲得できなかったようですね。
国民の勝利じゃヽ(´ω`)ノ まずは役人のリストラからやるべし。
消費税も撤廃しやがれ!ヽ(`Д´)ノプンスコ

小学生の頃だったかな。暑い日にアイスクリームを食べたら、ホントに涼しくなった
経験があります。お腹も壊しやすくなりますけどね…(=゜ω゜)ボー…

ツボにはまるドンピシャなセリフが言えるのもB型ならではだと思います。
あれ~?くだらない事しか言ってなかったのにな~みたいな顔してますけどね。
食い物で釣れるんだ… ...ψ(。。)メモメモ

バナナジュースは美味しいですよね。しかしスタンダードで一杯450円… :(;゙゚'ω゚'):



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.