Nicotto Town


じゃ爺の音楽な日々


トゥーツ・シールマンス(ハーモニカ)

ハーモニカでジャズをやってる演奏家は少ないでしょう。
トゥーツ・シールマンスのCDは見たことがないですが、多くの演奏家のアルバムにゲストとして登場してきます。

ジャコ・パストリアスの”インビテーション”にも参加しています。
曲”ソフィスティ・ケイデッド・レディ”では延々とソロを奏でます。
初めて聴いたときには、「何の曲だっけ?」って感じでした。
エリントンの曲とは思えないほど、どこかに行ってます。
何度か聴いてみて、やはり、あの有名な曲でした。

とにかく、ハーモニカでスゴイ機動力を聴かせてくれます。
トゥーツ・シールマンスの演奏は意外に聴いている人は多いかもしれないですね。

アバター
2009/10/10 00:29
コメント、ありがとうございます。

某Tレコに言ってもリーダーアルバムって見つからないですが、ジャズ、ポップスのバックに参加してる演奏家なんですよね。

たしかに身近な楽器だから、すーっと入ってくるのかもしれません。
(ちなみに私の父はアマチュアですが、カナリのハーモニカ奏者でした・・・。)
アバター
2009/10/08 23:47
僕はかなり昔に、TVでポール・サイモンのライブに出演されていた時に、
初めてお姿を拝見しました。
アルバムは持っていませんが、ずっとファンです^^

http://www.youtube.com/watch?v=q8v2j4lJJZY

YouTubeで久しぶりに観ることができました。きっかけを下さって、ありがとうございます♪
アバター
2009/10/08 22:29
ハーモニカでジャズなんですね~
ハーモニカって小さい子供でも演奏できる楽器ってイメージですけど、
簡単な楽器だからこそ直接 心に響く感じなのかな?
ふふふw



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.