Nicotto Town



キラキラとコンタクトと4択

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/08/04
キラキラ
集めた場所 個数
おしゃべり広場 4
ニコット山 6

4択の答えは一番最後に♪

こんばんは。
日記書くの、遅くなっちっゃた・・・。

今、お風呂上がりなんですけどね。
これ読んでる人の中でコンタクト使っている人はいますか?
私は使っているんですけど
お風呂の時、コンタクト外さずに入っているんですよねー。

で。
ネットニュースで見ちゃったんですが
コンタクトを着けたままシャワーを浴びたことが原因で
失明した人がそこそこいるそうなんです。

原因は「アカントアメーバ角膜炎」だそうで
失明後、2回手術し、今は角膜手術待機中なんだとか。

緑膿菌とアカントアメーバは
コンタクトレンズによる角膜感染症の二大起因菌で
どちらもあらゆる場所に生息しています。
コンタクトレンズがこれらの微生物に汚染される主な場所は
レンズケース、手指、環境(特に洗面台)などで
原生生物という種類に分類される微生物で感染すると
目の角膜に炎症が起きてしまいます。

この病気の主な症状は充血や目の痛みなど。
悪化すると視力が低下し、最悪の場合は失明に至る恐れもあるのだとか。
視界がくもる・ぼやけるほか、目に刺激を感じたら要注意!

コンタクトを装用したままお風呂に入ると
目に水が入ることでコンタクトレンズが張り付いたり
目を痛めてしまう可能性があるそうです。
また、ソフトレンズはレンズに石鹸などがついてしまうと
レンズ自体も使用できなくなる場合がありますので
注意が必要です。

体に直接入れちゃうものだから
使い方にはホント、慎重になっちほうがいいですね!

4択の答えは「ルフィ」でした!

アバター
2019/08/05 07:54
私は裸眼ですが、コンタクト、怖いですね><;
そんな苦労があるとは知りませんでした(;´∀`)
かえでさん、お気を付けくださいね(*- -)(*_ _)ペコリ



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.