Nicotto Town


シン・ドラマ汁


いだてん~東京オリムピック噺~ 感想文

いだてん~東京オリムピック噺~ 第29回「夢のカリフォルニア」
NHK 日曜夜8時~
▼華の棘
今回は、ロサンゼルスオリンピックに向け渡米した日本人選手団の水泳チームが、
選手村に到着、夢のような環境に浮かれるも、
人種差別の現実や出場枠を巡る軋轢などが彼らをさいなむというお話でした。
カリフォルニアに到着した田畑たちは、特に日系人たちに熱い歓迎を受けます。
フラッシュモブぽい演出はちょっとやりすぎかなと思いましたが、面白かったですねw
そしてロサンゼルスから導入された選手村は、他国の選手たちと交流しながら
充実した設備で練習という大変恵まれた環境。
しかし華やかな見た目の裏には、人種差別という現実が待ち受けていました。
この頃日本は満州事変で世界各国から批難を浴びており、その影響もありました。
選手達は日米対抗戦での勝利があったため、目立った差別を受けることはありませんでしたが、
日本人街に住む日系人たちは、白人から人種差別されるだけでなく、
黒人等の有色人種からも仕事を奪った移民として恨まれていたのです。
今でもアメリカにはそういった面がありますが、その頃は差別が法制化されていたのですから、
その扱いたるや酷いものだったでしょうな。
しかしKY田畑は差別にも負けない。
白人選手が日本人選手を避けると、プールが貸切だと喜び、日系人が営む日本料理店では、
アメリカには勝てないという店員に、やってみないと分からないと豪語。
彼のKYは日本では時折困ったことになるのですが、こういう時は胸がすく思いがしますね。

▼You can do it!
水泳チームのキャプテンであるベテラン選手の高石は、自らをノンプレイングキャプテンと名乗り、
半ば自嘲気味でしたが、夜中自主練をするなど、密かに巻き返しを図っていました。
ですが練習不足と加齢による不調は一朝一夕には覆せません。
水泳チームのメンバーからは、記録はどうあれ高石に出てほしいという声が高まります。
特に監督の松澤の思い入れが強くて、田畑が掲げた「一種目も失うな」という
スローガンが書かれた紙を、こっそり2度も破いてしまいます。
しかし田畑は、タイムがすべてと譲りません。
何故そんなにタイムにこだわるのか(今ではそれが普通ですけどね)、松澤は田畑と
膝を突き合わせて話したところ、田畑は恥ずかしそうに、日本を明るくしたいからだと答えました。
515事件以来、紙面を賑わすのは暗いニュースばかり。
そんな紙面にロサンゼルスでの日本人選手の活躍を一面に投じ、
明るい朝を迎えてもらいたいと言うのです。
松澤はそんな新聞記者みたいなことを…と言いますが、一応彼は新聞記者w
インタビューに来た朝日の尾高のことはすっかり忘れてましたけどねw
その会話をこっそり聞いていた高石は、日本を動かしたいという田畑の大きな夢に、
おのれのことだけ考えていた小さな自分を反省したのでしょうな。
翌日の選考会で、4人中4位でしたが、選ばれた選手たちに心から拍手を送っていました。
田畑もレース中は高石を応援していました。
つきあいが長いので、本当は高石を出してやりたい気持ちはあったんでしょうね。
情けはかけない、実力で勝ち取ってみろ、でも応援しちゃう!みたいなw
そして、当初は日本人たちを怪訝な目で見ていた、黒人のプール監視員が、
夜に練習していた高石を「You can do it!」と言いながら応援していたのも印象的。
この監視員の反応をもっと見てたかったですが、それきりでしたね。
とにかくこの選考会から選手選抜のシーンは本当に感動的で、
2回見ましたが2回とも泣いてしまいました…。

▼幻の東京オリンピック
一方嘉納は、1940年にオリンピックを日本に招致するため、根回しを続けていました。
そのためちょうどロサンゼルスオリンピックが開幕されている時に渡米。
これが実現すれば、日本はさらにスポーツ大国になるところだったでしょうが、
実現されなかったことは、ほぼ誰でも知ってますよね。
結果が分かっているだけに、残念です。

▼黄金狂時代
これは間違いなくチャールズ・チャップリンの映画のタイトルでしょう。
しかし内容はあまり関係なく、多分「黄金」が金メダルのことを意味していると思います。
次回はいよいよロサンゼルスオリンピック開幕!
しかし予告を見る限り、すんなりメダルとはいかないようです。
日本にいるはずの占いババアがどう関わってくるのか…w

アバター
2019/08/06 16:51
違う、いや、そう! その予告見て思ったのよw
アバター
2019/08/06 13:52
総監督は予告で「占いババア!」と叫んでたね~
アバター
2019/08/05 21:57
そういえば地震ありましたね。
緊急地震速報はいつ聞いても心臓に悪いです。
東日本は結構揺れたとか…
そして明日西日本に台風来襲。
災害大国ジャパン\(ToT)/
アバター
2019/08/05 17:40
えー、選手選抜のシーンを二回見て、二回泣けるとは流石ですね^^
今回は、女子選手も関わってきたりして、
観やすい週でした。

しかし、この直前に大きな地震!
ずっと、地震情報が流れたままのいだてんタイムでした。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.