近況など^^
- カテゴリ:日記
- 2019/08/18 17:52:21
皆さま、最近の近況などを少し書いておきます。
今年1月からの新薬のおかげで喘息がすっかり大人しくなっているので調子は上々でステロイドも先月から4mgと随分少なくなって喜んでいます。
ただ新薬の注射は4週に一度少し遠方の病院まで仕事休んで通院しなければならず、少々大変なのと、いつまでも通院治療を続けなけれいけないので、それがちょっと悩みです。
まぁ~発症から3年半で外見上はほぼ普通の人と変わりなく生活できるようになったのはすごく嬉しいのですが。
そんな感じで過ごしていますが、このところの暑さで少々疲れがたまっていて、精神的にも参っている時に職場で、仕事のことで色々強く言われて、やはり入院時に精神が一度完全に折れているので攻撃にまだまだ弱く、最近は何をしていても頭から仕事の人間関係が頭から離れず、少々悩んだりしています。
まぁ~ちょっと山は越えつつあるけど。
それから身体のマヒはここしばらくはあまり変化がないですが、100mくらいはすごくゆっくりですが走れるようにまで回復しています。
先月はロードバイク(自転車)で1日かけてですが100km走れました^^
趣味の登山をできるほどには回復してませんが春には福井の三十三間山(山頂まで片道2時間程度)へ友人とテント泊で遊びに連れて行ってもらったり、週末は近くでバードウォッチングしてストレス発散をしています。
新しい足(155ccのスクーター)も買ったのでそれで少し行動範囲が拡がりました。まだ足首から下のマヒがけっこうあるので、車の運転はできませんが。
まぁ~そんな感じでボチボチやっています^^
というかけっこう必死で頑張って生きております^^
この辺ではあまり見かけないなぁ
見たいな^^
最近の医療の進歩のおかげで病気は収まっています。
薬なしになればいいんですが、そう簡単には治らないのが難しいところです。
でも色々また出来るようになってきたし、頑張ります^^
けっこう元気になってきました。
手足のマヒは中々完全には治りませんが(^-^;
先日、京都北山の山の中行ってきました。生き物であふれてましたよ。
蝶はオオウラギンスジヒョウモンを撮りました。
このまま良くなっていくことを祈っています
お大事になさってくださいね^^
病気はすぐに治るようなものではないようなので
上手く付き合っていくしかないんだろうね
仕事の人間関係は、辛いよね
オンオフつけて、職場を出たら考えなーい
って思っても、つい考えてしまうと思うけど
そこはあえて考えない努力をする
出来るだけ楽しいことを考えるようにして、今度何しようかなぁとか
どこ行こうかなって
自然の中に身を置くと 楽になるよ
私は、そうしてきたよ
出来ることが多くなってきている様子
つっつんなら 大丈夫だぁ~^^
まだまだ身体は不自由なところもいっぱいあるし、薬も飲み続けないといけないし、引き続き根気よく病気と闘っていきます^^
努力もしたけど、色んな人のおかげです。
病気になって普通にそう思えるようになりましたよ^^ニヒ
ロードバイクで100キロ走破。
おめでとうございます^^
つっつんさんの存在は難病になった人たちの励みにもなってると思いますよ
ストレスにならない程度にボチボチ頑張って下さいね
ところで、私「かもめコーヒー」知ってるかも。。。(=^・^=)
よくここまで回復したよね!
つっつんの努力の賜物だよ。
仕事ですが長年女性のいない部署でしたが、最近新入職員は女性が多くて、特に部下女の子の扱いに手を焼いています。すぐにパワハラセクハラと言われますし・・・。
難しいですね。^^
最近リハビリは頑張ってませんが、仕事は自分なりにですが頑張ってます。
職場の皆に迷惑かけてますからね(^-^;
でも身体が持たないのでもう少し手を抜かなければと思っています^^
この暑さは本当にしんどいです。
くれぐれも、がんばり過ぎないでね~
少しずつ行動範囲が広がっているのですね!
大病の後だもん、焦らないでね
仕事でのストレスは、しんどそう・・・
頑張りすぎないでねとしかいえない・・・