Nicotto Town



そして外構工事が始まった

ニコットおみくじ(2019-08-19の運勢)

おみくじ

昨夜、お隣さんは20時まで見学会を行っていました。
お友達が多数、見に来ていたのか「久しぶり~!会えて良かったね~」
といった声が聞こえていました。

外構工事が始まるようで、駐車場スペースに敷いていた鉄板を撤収すべく
先ほどからクレーン車で持ち上げる作業をしています。
今朝は涼しかったので窓を開けていたら、息子が「うるさい…↷」と言うので
窓を閉めてエアコンを入れました。

今日の午後に作業所の見学の予定が入ったので、休ませて家にいるんです。
見学予定の作業所は家と大学病院の中間辺りにある場所で、廃校になった
小学校を利用しています。
手狭になった建物から生活介護のサービスが、今年の4月から小学校に
移ったそうで、就労移行のサービスは元の場所で行っているとのこと。

大学病院に行く途中に鬼怒川沿いにある学校がありますが、そこかな?
良い巡り合わせがあるといいなぁ…。

アバター
2019/08/20 08:41
> あーにゃさん

不通の学校の段差の多さにびっくりしました。
段差も数センチの場所が多く、色合いもグレーと濃いグレーというように
息子には判別しづらい色合いでして…。

あーにゃさんが言うように、私も鬼怒川沿いという場所に危険を感じました。
大学病院に往来で裏道として使う事も多い場所に今回の施設はある為
大雨の後に通ると危険を感じていたんです。
段差の事もあり、危険度は高いですね…。
アバター
2019/08/19 20:08
たしかに学校は段差や階段が多いよね〜。
ちょっと危険度高いかも。
で、鬼怒川沿いというところに、私も不安を感じました。
いざということまで考えなくちゃいけないですものね…
うむむ
アバター
2019/08/19 16:39
> さゆたまさん

お隣が畑をやめてから土地があれ始めると虫が我が家に移動してきたみい…。
主人が言ってました><

今日、見学させていただいた作業所は移転したてとはいえ、作業所にクーラーが
入っていなくて驚きました。
窓を開け放って大型扇風機を使っていましたが、連日の猛暑ですよ…><
自殺行為ですよね…。
クーラーの設置日を聞くと「お盆前に入る予定でしたが…。でも、近々はいります」
ですって。

条件等は今一つかな…。
看護師さんも常駐してなくて、学校って久しぶりに行って気が付きましたが
ちょっとした段差や斜めになっている場所(歩くところ)が結構あるんです。
中高は段差のない特別支援学校へ通わせていたので、自分達の中でも
バリアフリーが当たり前になっていたことに気が付きました。
通うのは厳しいと思いました。
アバター
2019/08/19 16:19
廃校の利用もそういうのも、いいですね(^^)
体育館とか、使えると楽しそうですし
調理室もあれば、それも利用できますものね。

家の隣が雑草の生い茂った畑と言う人がいて
夏になると、色んな虫が来て困る
と言っていたなぁ・・
蚊はともかく、アリやムカデ、ダンゴムシと色々来るそうです。
アバター
2019/08/19 12:18
> たみこさん

学校は基礎がしっかりしてますし、廊下も広いですからね^^
段差等が気になるので、その辺りを確認しないと…。
川沿いの学校だとしたら、鬼怒川のすぐ近くなので、増水の時は恐いかな…。
土地が低いので。。。
アバター
2019/08/19 12:16
> トシさん

見学会を開いて受注が出来ればメーカーとしては嬉しいですものね^^
施主さんにも何かしらの恩恵はあるようですよっ。
アバター
2019/08/19 12:15
> まっぴーさん

息子は大きな音も苦手なんです…。
朝は涼しかったので今日に限って窓を開けていたら重機が入る日だったという^^;
庭(車庫)作りはどんな風になるんでしょう。
主人は塀を作ってくれた方がいいと言ってます。
週末は庭の除草にいそしんでいるので、隣接する土地があれると
こちらも雑草だらけになるので困るのでしょう…。
アバター
2019/08/19 11:58
今日の我が家の裏は、基礎のコンクリート流しをしているようで、
2階の窓全開にしてたけど、生コンのにおいがキツくて今の所まどを閉めっぱなしです!
お隣の時とかはダイジョウブだったんだけどなぁ~?
終わったら換気しないとw

小学校利用ですか!
広くて良さそうですね~。
希望に沿うような、候補の一つになるカンジだといいデスネ♪
アバター
2019/08/19 11:54
!、建売りじゃないけれども見学会ってするんですね!
アバター
2019/08/19 09:02
なんかお疲れ様でした^^;工事は音が発生しますもんね><
当人たちは無意識なんだろうけど・・・・

よい出会いになりますように^^

今日は昨日よりかは暑さが緩むのかな~
こっちは雨が降りそうです~~~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.