Nicotto Town



イタリア旅行記 7日目 Part2

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂を一通り愛でた後は、

次の観光スポットへ~

といっても、すぐそばにある、
「大聖堂付属博物館」
です(/-\)
こちらはツアーなどではまず寄ることがない博物館ですね。
でも、
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gdd5PMowczUsDVHx1w
ミケランジェロのピエタ像があったりします^^
また、大聖堂にある彫刻も一部はレプリカで、
本物はこちらの博物館に展示されていたりします。

言われないとわからないものです^^;

また、外には、「天国の扉」という黄金の扉があるのですが、
あっちはレプリカで、本物は、博物館に展示されています。
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gddsSl0_hE1VqOy61g
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gddprME62i1SGfJOHg
これがまた見事で、見入ってしまいました(/-\)

ほかの展示品もこんな感じ。
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gdF7Vm6nMDg8vGkwcg?e=PGciHY
どの作品もやはり見事で、見入ってしまいますね♪

あまり取り上げられることがない大聖堂付属博物館ですが、
フィレンツェに行った際には、ぜひ寄ってもらいたいところです^^


そのあとは、ランチを♪
「Fishing Lab」
https://www.fishinglab.it/en/firenze/
頂いたのはこちら。
https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gcNQKPNlfQ019vyFVA
1品目は、サーモンエビのお刺身です。
このお店、名前の通りお魚がメインなのですが、
生魚をいただくことができます。
イタリアでも生のお魚頂くんですね~
これが美味しかった(´▽`)
意外と新鮮なお魚がいただけるものですね!

https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0gcNPyNGTEw8MeR-_4w
2品目は、アサリのリゾット
オリーブオイルで濃いめの味付けがしてあったのですが、
これもわたし好みの味!
オリーブオイルとチーズが絡み合って美味しかったです^^

ちなみに、こちらのお店、
http://toscanajiyujizai.deca.jp/?p=3048
こんな感じで、2Fはフレスコ画があったり、
地下1Fにはローマ時代の壁が残っていたりします!
本当はそちらに行きたかったのですが・・・
どう言ったものかと悩んでいるうちに行きそびれましたorz

もうちょっと英語の勉強をしたいと思いました・゜・(ノД`)・゜・

~ つ づ く ~

アバター
2019/08/22 22:09
>ペンペンさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
イタリアの博物館も、どこもすてきでしたね!
基本フレスコ画に見入ってましたが(*ノノ)
外にあるレプリカも見事で、みんな写真は撮っているのですけどねw
2Fも行きたかったのですが・・・次回に期待です!
ペンペンさんも、ぜひ、明日はイタリアンで(*ノノ)

>kiriさん
おお、そうなんですね!
知りませんでした^^;
大聖堂付博物館はぜひ行ってもらいたいところです!
やっぱり本物も見たいですからね^^
わたしが食べたお肉は薄切りも多かったので柔らかかったです♪

>ゆりかさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
イタリアは魚介もおいしかったです♪
エビはちょっと味が違ったかも?
でもおいしかったです^^
魚ジェラートも・・・
いつかは?w
アバター
2019/08/22 21:50
こんばんは、マコトさん。

これが美味しいとおっしゃっていたイタリアの魚ですね^^
日本のお刺身とは、盛り付け方が全然違いますね。
味は違いはありましたか?
イタリアの魚も新鮮で美味しそうv
でもやっぱり、魚ジェラートよりも、ジェラートとお魚は別々に食べたいですね(*^-^)
アバター
2019/08/22 09:31
おはようございます^^
「天国の門」のレプリカは日本人が寄贈したらしいですね。
大聖堂付博物館はフィレンツェの自由行動で行けたはずだったのですが、バスが遅延してしまい><
ミケランジェロ広場から戻ってきたときにはもう夜になりかけで時間切れになりそうだったから諦めました;;
フィレンツェは名物のビフテキって料理が出てきて外国の肉はかみごたえがあるなあって思ってました^^;;
アバター
2019/08/21 23:38
これはまた見事な展示品の数々ですね( ゚Д゚)
天国の扉は両方とも外にレプリカがあるんでしょうか?
実際に見たら口開けて固まりそうですw

食事はやっぱり美味しそうですね。
明日外食しようかなぁ(´・ω・`)
お店の雰囲気も素敵ですね!
行きそびれたのは残念ですが…。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.