Nicotto Town



いっそがしかったぁ〜、ごめんね!

どうしたもんか、忙しくって、

コメ返も遅れるわ、訪問も出来ないわで、
ワタクシ寂しい思いをしとりました。

台風どうだった?
私んとこは、直撃は免れたので、大した事無かったけど、
皆んとこは、どうだったんだろう。。。
心配してたよ。

私にとっての、目の上のタンコブってか、
ああ、あそこがあるから、ウマいように行かないはずだ。
そんでもって、話し持ちかけるしか無いけど、
話し持ちかけると、こっちが下になんだよね、いやだなぁ。。。

って会社があった。
でも、持ちかけるしかないなぁ。。。
よっぽど気合い入れとかないと、押し負けるなぁ。。。

ってとこがあったんだわ。

不平等条約はヤだなぁ。。。どうしようかなぁ。。。
そればっかり考えてた。
この話、全くしてなかったのね、だれにも。

それがね、友人から電話があってね、
「これ、まだオフレコなんだけどね。。。」
と始めた話し、
「今度、ウチの会社、株式会社○○、買ったんだよね。」

耳、疑ったね!ビックリだった!
「なんか、アンタの役に立つ?」

うひゃぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーッ!立つも立つ!おおタチよ!
ちょっと何処いるの?会おうぜ!
会合いっちょ、コナしてからそっち行くから。。。


行ってる最中に、もう一本電話が掛かる。
「あのですよ、あの件ですけど、
株式会社何々の商品と、御社の企画、
抱き合わせって話しだったじゃないですか。」

これが、頭がイタかったわけ。
それと抱き合わせは、イヤだったのね。
私には、「それ、魅力無いだろ。」だったのね。

「あれ、無くなりましたから。
御社、単独になります。」

なんで〜〜〜〜っ?

「降りたんですよ、あちらさん。
問題発生で、存続もヤバいらしいです。」

まじで、まじで〜〜〜〜っ?

信じられなかった。

そんで、会合行った。
この会合参加は口実で、
ここの会社から協賛とろうと思ってたわけだ。
営業マンは派手だけど、取引先は地味っていう面白い業界っす。

その地味な中に、私が入って行く。
自分じゃまったく気がつかないんだけど、
私はバーーーーンと、派手らしい。

「この業界、白のスーツで、バーーーンと来る人はいません」
と、言われたわけさ。

帰りにそこの責任者に呼ばれる。
「やってみなきゃ、わからないですね。
やってみましょう。」

オッケーだ。。。「あざ〜〜〜す!」

後から担当に聞いた。
「一人だけ、浮いてたんですよ。目立ってました。
あの人なら、やるかもしれない。それが責任者の感想だったんですよ。」

もっといろいろあったんだけど、要約するとこんな感じ。
そんなこんなで、うん、バタバタしてましたわ。

なんか、風が、こっち向きに吹いてきた。。。
掴もうと思う。

好事魔多しって言うよね、世の中。
言わせないわ。


アバター
2009/10/13 12:08
>ぷっちょ会長さん
なんがでしょうか(笑←この言い方はね、謙遜の時に使うの。なぁ〜〜〜んがでしょぉかぁってね。

ぷっちょさんのお仕事も、書くに携わるお仕事だったよね。
「取材」を重ねてるよね、みんな。
その段階も楽しそう。

待ってるね!良いものに仕上げてね!
出来る協力は、いくらでもします。気軽に声かけてちょうだいね。
アバター
2009/10/13 11:45
ありがとうきなこちゃん…
ほんとに励まされるわ。
そうなのよ、ゆっくり書き直したい。
もっともっと勉強して。

応援なんて…身に余る光栄です!!
頑張ります!!ビシッ!(敬礼!!)
アバター
2009/10/12 05:58
>ぷっちょ会長さん
そう言って下さると、ありがたいです。
私のお友達が、「協力出版」の大手に勤めてるのね、編集者で。
それで、色々話は聞いてる。

あのね、協力出版と言えどね、「売れる」時があるのね。
とくにね、ぷっちょさんの題材だと、全国の図書館に買ってもらえる可能性があるじゃない?
それに耐える内容だったらね、ウマくいくと思うの。
ペイは大体のところ、10000冊ぐらいじゃない?そこボーダーじゃないかなぁ。。。

私が読んでね、「これは文章力が伴ってない」ものでも、
推薦図書になって、6判ほど出たものもあった。

ぷっちょさんの筆力だと、可能だと思うのね。
ただね、スケジュールに組み込まれると、待った無しになってくるから、
始めにさ、慎重に。。。
だから、大事に出してね!ほんと良いものだと思うの、ぷっちょさんのは。。。
応援してます!
アバター
2009/10/12 05:49
>まおさん
応援、ありがとうです!

そうね、ほんと労せずしての棚ぼたって感じなので、うふふです。
ただこういう時って、足下すくわれる側になるってことだから、
心して掛からないと。。。って思います。

頑張ってみるね!
アバター
2009/10/12 05:47
>らんくるさん
あ〜〜〜、そもそも白がそうなのかな?
男の白だと、「なにもの?」ってなるのはわかるけど(演歌歌手?みたいな。。。笑)
女の人もそうなんや。。ははぁ〜。。。

うん、よかったっす!ありがとうです!
アバター
2009/10/10 22:46
いえいえ…きなこちゃん…差し出がましいなんて…
いろんな事を考えさせられます。
出版に踏み切れなかったわけはそこにもあるのよ。
なにせ私は戦争を知らなさ過ぎる。
もちろん軍隊のことも、きなこちゃんが書いてくれたことも何にも知らない。
もっと勉強してからじゃないとね、とてもじゃないけど本になんか出来ないと思ったのよ。
ありがとう。
改めて、勉強しなくちゃだわ。
おじいちゃんは苦しいことは何も語ってくれなかったから分からないの、残念。
単純に考えると「嘘の証言」が許せなかったんだろうと思っていたのよ。
本当に部下かあるいは明らかな自分の過失だったら仕方ないと思ったのではないかと…
優遇…いい暮らしをしていたことは聞いているけど
そういいうのとは又別のこともあるのかしら。
とにかく勉強しないと。
何年かかるやら…

ありがとうね、きなこちゃん♪
アバター
2009/10/10 22:29
正直なところ、あまりわかりませんが、(^^;
運(っていってもいいのかしら)も、実力のうちですもん。
周りの気配がイケイケムード、波に乗って(っていってもいいのかしら)行きましょう。

みんな応援してます。
アバター
2009/10/10 16:17
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
よかったすね

って、白のスーツっすかぁ(◕∀◕ㆀ)
どの業界でも、目立つかもぉ~
アバター
2009/10/10 14:49
>ジーニーさん
ありがとうね、いつもいつも応援下さって。

棚ぼたみたいな事が起きてるって事なんだ。
自分で「えげつない事」をする事無く、手中の可能性が高まったってかんじかな。。
わたしね、出バったりさ、押し倒したりが得意でないのね。
だからね、待つ作業がワリカシ多いんだわ。

嬉しかったわ、ほんと。。。
誰か見ていてくれてんの?ってとこだわ。

お食事会、ジーニーさんも来れるね、2年後なら。
だってチビちゃん達も、大きくなっていて、連れてこれるじゃん♪
アバター
2009/10/10 12:49
>南の島のヒロさん
わたしですよ、そのストレスにものすご〜〜〜く弱いんですわ。
前にもお話ししたけれど、大きな事では我慢がスゴく長いのですが、
ちょっとしたことで「待つ」のは、ウサギの様に苦手で短気です。
多分、モンゴルの子なので、冬に種になる事には馴れてても、
町の子なので、ヘンなとこで性急っす。。。

あい!がんばります!
ご相談も沢山します。よろしくにございます!

大胆に慎重に、でも大胆に、でも慎重に。。結局いっちゃえ!なんです。
アバター
2009/10/10 12:45
>小さな翼さん
そうなのよ、ちょっといい感じなんだわ。
あとは資金繰りだ、資金繰り。
精々こびと達に頑張ってもらわないかんのだ。
日銀に行って、ちゃっちゃっちゃと作ってもらって来ないかん。
アバター
2009/10/10 10:15
なんだかすごいですね。
ちょっと難しくて私にはよく分かりませんけど、
ものすごく忙しいのは伝わってきます。
でもよい方向に向いてきてよかったですね^^
ほんとに忙しいと思いますが、くれぐれも体調に気をつけて頑張って下さい!!
アバター
2009/10/10 09:27
おはようさんです。

オット! エエことやおまへんかぁ。 まぁ、乗ってる時には、隙も出るから用心しながらね。
ほんで、ドドォ~ンと押してやんなはれな。

そやけど、ワテ、一昨日に途中で切れて、昨日は全く、ニコタが開かなかったんですわ。(涙)
辛いわぁ。
アバター
2009/10/10 05:01
おぉ。何だかいい感じだ~♪

これから忙しくなりそうだけど、体調には気をつけて~。

ちなみに、こっちは台風の被害はたいした事はありませんでした。
ちょっと土地が低いので、風より水が怖いです~。。φ(・_・。 )メモメモ
アバター
2009/10/09 23:45
>ぷっちょ会長さん
そうだそうだ、あのね、私はよ、私が書くとしたらさ、
おじいさまとアナタの関わりと、アナタの目に映っていたおじいさまから入って行くかなぁ。
お亡くなりになったって事自体が、もう風化の現れだもの。。
いろんな人が亡くなってしまって、ほんと誰も語れなくなってきてしまった事だもの。
アナタのおじいさまの体験が、目の前のおじいさまからは、
とてもとても想像出来ないものだったんじゃないかなぁ。
そこから導入って良いかもしれない、これは、うん、差し出がましいんだけど。

それとね、指揮官側であったおじいさまが、「なんで自分の所為なのだ?」
って考えに至る部分、ここは気を付けて書いたほうが良い。
その葛藤を聞いているならば、もっと出すべきかもです。
読み進めるうちに、誤解は溶けるのだけれど、
戦時中、指揮官側は、「責任を取る立場」ってことで、優遇もあったのね。
その優遇だけを受けて、いざ戦犯と言われた時には、疑問を抱いたって取られないとも限らない。

違ったと思うのね。
絶対に、葛藤と理不尽と、そこの中でもがいての結論だったと思うのね。
そこに理解を求める書き方をしないと、伝わらなくなって来る箇所が、必ず出て来ると思う。

指揮官だった精神教育の上からの結論だったとも言えると思うのね。
自らノミの「命乞い」では無かったと思うの。
そして理不尽な死に方を余儀なくされた(死刑執行された人達)に対して、
おじいさまは、きっとなにかお考えになったとも思う。

そこをおじいさまの名誉と、あの話しに流れる「人の命って」って部分のために、
もっともっとその部分を明確に、書いて欲しいというのが願いです。

ごめんね、ほんと差し出がましくて。。。

アバター
2009/10/09 23:33
>かまぼこさん
うははっ!
目立ってるって事に、まったく気がついてないのよ、いつも(笑
あの「アパホテル社長」みたいだあったら、「派手な人だなぁ」ってわかるんだけど、
自分の派手さはわからない(笑
洋服は好きなのね。
どんなんでも好き。
ジャージも好きだけど、スーツも好き。少女趣味も好きってな感じで、ポリシーは無いなぁ。
スーツは、カッコいいのじゃないとイヤ!ぐらいしかないのよ。

黒や白は、確かに派手に見えるのかもしれないね。返って。。。

うん、がんばってくるね。
2年後のお食事会に向けてだ(爆
アバター
2009/10/09 23:29
>空豆さん
2年後の、中州のネオンが読んでるですだっ!
きっと行きましょうね!

追い風って、気が自分でもした。
吹いてる事を、誰かが教えてくれた気がしたんすよ。
気がつかせてくれた、感謝っ!って気がしたんす。

ありがとうございます。
これからも、ほんとどぞどぞよろしくなのですだ。
アバター
2009/10/09 23:27
>こややしまさん
契約どうなったのかい?
とりあえずだ、待ってなっせ。
そっちにその内振るよ。
アバター
2009/10/09 23:25
>YUさん
楽しもうと思ってるんです。
それしなきゃソンだなって。
だってどう考えても、私は微力なんです。微力には微力のやり方があって、
きっとね、それは「楽しむ事」なんじゃないかなぁって。。。

どひゃぁぁぁ〜ってがっかりすることも起こるけど、それも楽しんできます!

ありがとうございます!
アバター
2009/10/09 23:23
>まいち〜
一生懸命したかって言われるとね、そうでもないのだ。
ただ、私の決断のノロさが、吉と出ただけなんだよ。
ここからは、スピードが必要になって来るんだけど、
きっとね、今の時点は、棚ぼたなんだ。。。

ガッツもね、何にも無いんだよ、私は。。。
前に前に出る事もしない。
不思議なもんだ。。。
アバター
2009/10/09 23:20
>廉ちゃん
そうなの、面白くなってきたのよ!
それでね、楽しくってしかたないんだ(笑

自分が何にもしてないのに、なんかどんどん展開が変わってきて、
棚ぼたって言ってもいいような感じだわ。。。
自分の決断のノロさが、今回は良かったんだな、不思議なものよ。。。

運は貰ったから、あとは力が私にあるかどうかだけだわ。。。

ありがとうね、廉ちゃん!
アバター
2009/10/09 23:16
きゃ~待ってるわ~頑張りながら!!
何ご馳走してくれるのかなぁ…

早くも行き詰まり…戦犯話の出だしが決まらない…
パソコンの前に座るものの、結局ニコのぞいてリフレッシュ…リフレッシュ…ばっかりwww
アバター
2009/10/09 23:16
>ジタンさん
うん、がんばってくるよ、毎日!
そんでもって、中州でどんちゃんしようよねっ!一息つける日が来たら!

ねぇ、ほんとうにありがとう。喜んでくれて。
これからも、一緒に喜んでもらえる?
わたしもね、一緒に喜びたいよ、皆の事も!

アバター
2009/10/09 23:14
>chocoさん
ものずきさんは、私も同じだわ(笑

台風被害無かったならば良かったよ。
こっちは今年、直撃無いかもしれないなぁ。。
一番始めにソレた年は、それっぱだものね。

ありがとう!
なんとかお食事会の実現に向けて、がんばっちゃうよ。
それまで、ずっとお友達でいようっ!
アバター
2009/10/09 23:10
>とっち
うん、誰かが見ててくれてる気がしてるよ、いま。。
ジジイかもしれないなぁ。。。
アバター
2009/10/09 23:09
>ぷっちょ会長さん
ぷっちょさんも、頑張る科目がいっぱいじゃなかですか。
応援しとりますです!

そんでもってね、精一杯頑張って、一息ついて「ありがとう」って言わなきゃいけないとき、
お食事会にするからね!
どうか来てよ〜(笑
アバター
2009/10/09 23:07
>KOOL
そそ、まずね、お食事会で皆様をご接待申し上げた後、
うひひひ、老松ね!
芸者上げて、どんちゃんね!

ちゃんとそん時は帰っておいでよねっ!
休暇取ってよね!
アバター
2009/10/09 23:05
>さっとんさん
うん!
オフィスの入っていないPCと、マイ箸、ご準備なさいましっ!
アバター
2009/10/09 23:04
>あやのすけさん
ええ。。。掴んだら台風でしたwww

ありがとうね!
アバター
2009/10/09 23:03
>おでさん
そうですね、まず「好事」に感謝する事にします。
たしかにそうでした、おっしゃる通りです。

この「好事」を生かすも殺すも、私なんですものねぇ。。

今日も一日、いい日だったと思います。
この一日の終わりに、揚げ豆腐、一丁食べてる私が、ちょっと悲しいっすけど(笑
冷蔵庫見たら、何にも入ってなかったんですもの。。。
アバター
2009/10/09 23:00
>おおくまねこさん
ありがとう!
なんとかやってみます!
目指せ、みんなでお食事会っす!

空回りしても、来ないチャンスは、きっと空回りせず着々と一歩一歩に寄って来るのかな。
がむしゃらってワケでもないんです。
体力に自信が無い分、ピンポイントな動きしか出来ないんですよ。
それを少し情け無く思っていた分、良かったのかもしれないなぁって思えた。

ホントに良かったのかどうかは。。。多分もっと後でしかわかんないんですけどね。。
アバター
2009/10/09 22:48
>かりんちゃん
ありがとう!

あのね、いろんなとこに行くじゃない?
その時にね、勢いがある人は、勢いがあるの、姿形に。。。
無い人は、一目でわかる。。。
んじゃ、私はどうなのか?ちゃんとキレイに立ってるか?ってね、自分に訊くのよ。
デシャバリ過ぎず、勢いばかりが先走らず、ちゃんと立ってるかな?私って。。

わかんないんだけどね、結局。

ただね、私が大きな鏡の前でよくやる事。
「絵になる立ち姿」の研究(爆
「絵になる笑い顔」の研究(大爆
でもね、やってみて!いつかきっとなるから!

喜んでくれて、ホントにありがとう。
アバター
2009/10/09 22:44
>モウモウさん
楽しいことになってきましたっ!
どうせ微力なんだから、楽しまなきゃソンだと思ってますっ!

モウモウさん、掴んでみますね。
とにかく手には乗ったので、後は手のひらを握るだけです。
その力加減とタイミング。。。頑張ってみます!

ありがとうございます!
これからもどうぞよろしくですっ!
アバター
2009/10/09 22:41
>西の魔女様
うん、楽しいことになってきましたですっ!
ときどきちゅうか、よく思うんだけど、人生って楽しい事ばっかりなんじゃないかなぁって。
イヤな事も、悲しい事も、苦しい事も、みんなみんな「楽しい範疇」なんやないかなぁって。

どっひゃぁ〜って、がっかりする事もきっと起こるけど、
それだって範疇じゃないのかなぁ。。。

いっぱい話聞いて下さい!
ありがとうございます。
アバター
2009/10/09 22:38
>かぶとむしさん
ははは、白ね、好きなのよ。
コートもね、白のロング持ってるのね、二枚。
目立つらしいわ。
しかし、汚れも目立つから、ははは、気を使っちゃいますが。

楽しくなってきたわ、ほんと!
仕事ってさ、いろんな事あるから、楽しいわ。
大人の醍醐味だなぁ(笑
アバター
2009/10/09 22:36
>かりネコさん
うん、私が見ても、派手じゃないのよ(笑
なのに、「あれ誰?」ってなるらしい。
背が低いのが悲しいので、ヒールは大体高いしね。大股だしね。早足だしね。
立ち姿が「大威張り」らしいよ。。。足広げて立ってるんですって(笑

白は好きだなぁ。。。あの醤油こぼした時の悲しさは、ほんと誰にアタリ様もないけれど。。。

うん、楽しくなってきたよっ!
ありがとう!
アバター
2009/10/09 22:32
>にぼしさん
『幸せになる事に臆病じゃない』この言葉、好きだなぁ。。。
ステキな言葉だね、使う事にしよう!まじでっ!

そうだなぁ。。良い事でも悪い事でも、うん、臆病になった事は無いのかもしれない。
大胆に行っての失敗は、後で薬になるけど、行かずしての失敗は、なんか後味が悪い。
関係者の期待が大きい分、失敗するわけにはいかないんだけど(笑

大感謝お食事会はするけど、北海道も行こうね!
これは絶対に行こうよ!
500円玉貯金、確かに始めてるよ、あのクリック募金みたいに、
いつのまにか、きっと貯まるよ!
アバター
2009/10/09 22:26
>こはる氏
いやいや、赤のベルベットに、ヘチマが黒のジャケット。
中のスタンドカラーのタイトなワンピースは、これまた黒ってなモンもあるのだ(笑
アバター
2009/10/09 22:25
いろいろ忙しかったのですね~、お疲れ様でした。
でも、風が良い方へ向いてる感じなので
その勢いでどんどんお仕事頑張れそうですね~♪

そしてやっぱり目立つってことは必要ですね(笑)
アバター
2009/10/09 22:24
>光玖ちゃん
学校休みだったのね!
いろいろ骨休み出来たかな?部活の。。。

あのね、まったく今までの人がしていない試みに、挑戦中なのね。
多分ってか、ほんと関係者が守秘義務(見聞きした事を秘密にする事)さえ守ってくれれば、
ウマくいくの。日本全国で、多分私しか気がついてないのね。
だから、慎重にしなくっちゃいけないけど、成し得るには秘密にばかりしてもいられなくて、
身動きが取れ難かったのね。
それが、他社が消えた事で、なんとか身動きが取れそうだって話しなの(笑

身動きが取れるようになった今からは、私の実力が試されるのね。

期待がある分、コケルわけにはいかないんだ。
ちょっとね、気を引き締めなきゃいけないのだ(笑
コメント、ありがとうね!

アバター
2009/10/09 22:17
>ワカメラーさん
ちょっと悩んでた事があってね。
「これって、踏み台にしてるのか?」とか、そういったネガティブなところ。
そこで悩んでたんだ。

その悩みまで、うん、吹っ飛んだよ。
まず大きくなんないと、人も助けられんわ。。。

ありがとうですだ。
アバター
2009/10/09 22:15
>やすこさん
そうなのよ。
なんか「労せずして」風が運んで来た感じ。。。
お膳立ては出来たから、うん、なんとか頑張ってヘタ打たないように!
そんでもってちゃんと挑戦出来るように!

そんなとこだわ。
アバター
2009/10/09 22:14
>明ちゃん
うん、ありがとうです。

大学休講になったのね。。。つぎはきっとインフルエンザで休講だなぁ。。
気を付けてよ、身体にはっ!

そうね、嬉しい事にいろんな「お宜しい事」が重なっています。
だからこそ、なんとか頑張んなきゃ。。。
アバター
2009/10/09 22:12
>タコヤキさん
うん、ありがとうございます!
なんか労せずしてって感じが拭えませんが(笑

でも、明日は我が身なので、なんとか耐え忍ぼうと思っています!
アバター
2009/10/09 22:10
>ユミ丁稚さん
応援ありがとうです!

なんかね、こういう時は「〆て」掛からないと、自分まで「消える」かもです。
頑張ってみたいでやんす!
アバター
2009/10/09 22:09
>bジェーンさん
んだんだ!
って威張りたいけど、なんか「サドンデス」みたいでしょ?
生き残りゲームみたいだ(笑
アバター
2009/10/09 21:39
言わせないかぁ^^いいねぇ。
こうなりたいという目標があれば、そこに近づいていく
当たり前の事だけれどね。それがなかなかでき難い。
KINACOたんみてると、気持ちがいいわ。
ばばばーーんと、頑張ってやったんさい。
きっと追い風だ。
アバター
2009/10/09 20:35
> なんか、風が、こっち向きに吹いてきた。。。

何故にウチのまわりで吹かないかなぁ?(^_^;
例によってアゲインストなんでジグザグ航行中だ...orz
アバター
2009/10/09 20:11
良い風が吹いてきましたねぇ~♪
勢いがあるときは勢いにうまく乗るのも必要なことかも知れませんね♪
「好事魔多し」・・・その言葉を知っていれば、大丈夫ですよ♪♪♪
アバター
2009/10/09 20:00
すげぇ!!(◎▽◎)
そんな風になりたいなぁ…
アバター
2009/10/09 18:33
おお~!
面白い風向きになってますね。
この気流掴んでどんどん行ってください!
「気をつける」じゃなくて「言わせない」勢いなら、
きっとうまい事いくんじゃないかと・・・w
アバター
2009/10/09 17:37
良いことあっての、留守なら大歓迎さw
そうして、その報告ブログで、みんな喜ぶんだよwww
がっしり掴めよwwwwwww^^
アバター
2009/10/09 16:10
好事家となら言われたことがあります(?
台風こっちは電車が止まって外出できなかったくらいで済みましたよー(♥´艸`)
なんだかステキな忙しさみたいで☆ がつがつ風を味方に突き進んでくださいいい!
アバター
2009/10/09 14:51
後ろに神が見えるよ
アバター
2009/10/09 14:45
頑張ってるね~
私もがんばろ♪
アバター
2009/10/09 14:41
おおおおおおおおw 
なんか雪ダルマ式にいい事が重なってゆく感じだね!
勢いがついたら、もう止まらない~w

ガンガン出世してください。 
で、例の三人で三日三晩芸者を上げて・・・ ってヤツ! 
楽しみにしてるから!ww
アバター
2009/10/09 14:37
頑張ってねーww
アバター
2009/10/09 14:26
流石です、台風をつかむとは!
アバター
2009/10/09 14:23
いいね、いいね
好事魔多し・・・ねぇ
ま、気をつけるに越したことはないけど
まず好事をたいせつにしないとね〜
いそがしそうだけど身体には気をつけてね!
アバター
2009/10/09 12:59
台風が去ると、季節が変わって風向きも変わるよね。
KINACOさんの季節も変わって、風向きがよくなってきたみたいだね。

でも、風向きを変えたのは台風じゃなくてKINACOさん自身みたいだね。
がんばれ!風をつかめ!
アバター
2009/10/09 12:39
KINACOさん、こんにちは!

やってみなければわからない。
あの人なら、やるかもしれない。

チャンスは、チャンスが見えている人でないとつかめません。
いい風向きです。
ぜひ、掴み取ってもらいたいと思います(><!
なんだか、わたしまで嬉しくなってきちゃいました(^^
アバター
2009/10/09 10:16
風を掴みな!
KINACOさんなら大丈夫(^O^)

ニコタのみんなはちゃんと待っててくれるから
思い切りやっておいで!
アバター
2009/10/09 09:48
台風の風より怒涛の仕事風が吹いてたんだね^^

掴んでおくれよ、幸運の前髪♪

手柄話を沢山聞かせてほしいので、しばらくはニコ放置でも
お仕事に没頭してください。
アバター
2009/10/09 09:48
イイ感じですね♪
さすがKINACOさん、白スーツ効果ですね!
このまま風に乗っちゃいましょう!
アバター
2009/10/09 08:33
おお~♥ よいよい♥ いいぢゃないですか~♥
なんか自分のことのように嬉しい♪

KINACOさんの誠実な仕事ぶりが実ったのではないですか♥ ヽ(✿◕‿◕)ノ

ぬかりなくしっかり掴んで下さいね~♪

(私も白のスーツ多いけど・・・派手にはなれませんよぉ。。。キャラの違いですね・・・ww)
アバター
2009/10/09 08:03
かあっこいい~☆
好事に魔が多いのではなく、好事があると、心のどこかでこんなに良くて大丈夫かしらと
魔がささやきかけるんです^^;
で、自分で限界の線を引いてしまう。

だからKINACOさんは大丈夫ですよ。
人として大事なことを、人一倍きちんと守ってる人ですし( ´艸`)♪
幸せになる事に臆病じゃありませんからね~。

すごいなあ。このいい風に乗っかって予定通り、北海道旅行へ(爆)、ね?
アバター
2009/10/09 06:58
勝負服は白のスーツと。

メモメモ。
アバター
2009/10/09 03:34
風は強かったですが、光玖の方は全然大丈夫でした^^
学校休みでラッキーだったという((藁

忙しかったのですね><;;
そして、なんか良くわからんですが・・・大変(?)
頑張って下さいw☆
アバター
2009/10/09 03:05
kinacoさんイイ仕事してますね~
馬の目を射抜く世界ですね~

ニコタやってる場合じゃないでしょ~\(◎o◎)/!
アバター
2009/10/09 02:46
台風は上陸せずかすって行きました☆
朝には良い天気でした♪

KINACOさんの所は台風がうまい具合に要らないものを飛ばして、
欲しいものを持って来てくれたわけですね☆
アバター
2009/10/09 02:33
をお~ばたばたしつつ、良い結果を次々得られているようで♪
台風は、午前中くらいまで警報が出てて、大学は休講、ゆるりとしとりますたwww
忙しい時は、ニコでは無理なさらぬよう~でも寂しくなりましたらどうぞウチへ…ww^^
KINACOしゃんのご健闘を、心から願っています!
アバター
2009/10/09 02:25
いい風ふいてきたんですね!(*^ー゚)b
上手くいくといいね~(^v^) 風を掴まえてねっ\(^o^)/
アバター
2009/10/09 01:35
好事魔多しが分かっとる上でのことなら、
大丈夫だと思う。
それでもさらに足元すくわれんようにきいつけてな。
なんや分からんけど応援しとるよ。
アバター
2009/10/09 01:32
追い風ですね~~!!
頑張ってくだされpp^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.