Nicotto Town


ヤツフサの妄想


アマゾンの森林火災NASAが衛星画像公開

アコーディオンカーテンがぶっ壊れたのでAmazonで購入したんですけど、

面倒くさくてまだつけて居ないんですよね。

それはそえうと、G7サミットでも問題になってた南米のジャングルアマゾンが、

どれだけ燃えてるかってのをNASAが衛星画像で・・・


https://www.afpbb.com/articles/-/3241388?pid=21563308


米航空宇宙局(NASA)は、南米各地で猛威を振るう森林火災を捉えた衛星画像を公開した。オレンジ色の部分が火災発生場所で、都市部は白、森林は黒、サバンナ気候地域は灰色で示されている。
NASAのウェブサイト「Earth Observatory」に公開された画像は、今月15~22日に地球観測衛星「テラ(Terra)」と「アクア(Aqua)」に搭載されている「MODIS(中分解能撮像分光放射計)」で観測された、ブラジル、ボリビア、ペルー、パラグアイ、エクアドル、ウルグアイ、アルゼンチン北部、コロンビア北西部で観測した火災を示したもの。
アマゾン(Amazon)熱帯雨林に位置するブラジルのパラ(Para)州とアマゾナス(Amazonas)州では、幹線道路BR-163とBR-230沿いの一帯に集中して火災が起きている。


燃えすぎだろ!
Σ( ̄□ ̄|||)


いや、今地球の何%が火事なの?

二酸化炭素増えすぎだろ!

暑いと思ったら、こんなに焚火してたのかよ!

温暖化反対 ヽ(`Д´)ノウワァァァン


BGM:炎の転校生 (歌:関俊彦)
https://youtu.be/Dvrn3BLvuzM

アバター
2019/08/29 20:37
>#ひろあき様
ロシアの場合は「永久凍土」も解けてるし、二酸化炭素よりもヤヴァイの出てますから
深刻な話ですよね・・・
アバター
2019/08/28 20:31
ロシアの森林火災が酷いという話ですけど
地球の酸素の数%の酸素を生み出しているという
ツンドラが燃えてるということなら由々しき問題ですよね。
生態系の影響も・・・怖い。
アバター
2019/08/28 19:45
>ルルルのル^^様
温度にもよると思いますよ~ (*´ω`*)
焚火とかの温度なら燃えにくいでしょうけど、焼き畑してるのが飛び火してるみたいですからねぇ。
長時間火にあぶられて水分が抜けてしまっているのでしょう。
アバター
2019/08/27 23:41
生木ってそんなに簡単に燃えないのにね

アバター
2019/08/27 20:08
>#ひろあき様
森林火災は依然日本が人工衛星を使って調べてました。
ロシアとか特に森林火災多いらしいですね。

酸素が足りなくなったら「工業用酸素」をぶちまけてみ・・・
幾らかかるんだろう( ^ω^)・・・
アバター
2019/08/27 19:52
「め組の大吾」って漫画で森林火災を消す主人公が出てくるけれど
世界規模の森林火災になると、そう単純なことでもないのでしょうね。
二酸化炭素の上昇も問題だけど、酸素の低下も心配・・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.