Nicotto Town


ピンクの亀


9月1日

仮想タウンでキラキラを集めました。

2019/09/01
キラキラ
集めた場所 個数
教会広場 5
自然広場 3

今日は教会・自然!

昨日、文句を言われながらも亭主を
皮膚科に連れて行ってきました~。
私もついでに腕にある「粉瘤」とおぼしき物を
診てもらったら...切除手術対象だそうですぅ(っωT)
亭主は軟膏処方で済んだのに、私は手術。
なんだか返り討ちにあった気分っす!

アバター
2019/09/01 23:39
こんばんは。そんなこともあるのですね(>_<)
アバター
2019/09/01 22:18
(-ω-;)ウーン でも、早期治療が絶対に良いのですから。
術後は、たっぷり旦那様に甘えてください。(家事を任せて)
軟膏処方の人の方が、軽かったのですから。

手術、頑張れ~
アバター
2019/09/01 21:34
スッキリ切って取ってなくなってしまうのが良さそうです!
アバター
2019/09/01 16:17
|ω・`)やぁ。
実は・・私も日帰り手術をしたことが・・。
粉瘤かどうかわからないけど・・
放置してたので・・大きくなっちゃって外来処置では無理って言われて・・。
ちょっと・・(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ*でしたが・・あっという間でした・・♪
アバター
2019/09/01 15:35
早期治療で安くとも言えますし、
渡りに船かもよ。
旦那様大事に至らなくて良かったですね。
アバター
2019/09/01 15:05
危ないところですなう、見せてなければ、多分皮膚ガンに!!。

良かったですなう、ご苦労様ですなう。

つるのと自然と教会。

明日はお休み。
アバター
2019/09/01 14:46
早めに見つかってよかったということで。
アバター
2019/09/01 12:07
へぇー(゚A゚)粉瘤って初耳だ!

気になるなら取った方がいいね♪︎

旦那さんなんともなくて良かったね(^-^)


アバター
2019/09/01 12:02
粉瘤って初めて聞きました(>_<)
返り討ちじゃなくて良かったんですよ!!
ついでに見てもらって良かったですね
アバター
2019/09/01 10:26
アテロームですね。(*^_^*) 自分も体質なので良くできます。 特に原発が爆発した後にボコボコ出来ました。d( ̄  ̄)
耳の下に出来た時は、整形ではなく外科で15分くらいの手術で完全に取ってもらいました。
男女とも、おまたにも良く出来ますが、それらしき行為の後にできるとちょっとビビりますよね。ww
アバター
2019/09/01 09:56
私も後ろ首切りました。
大きくなる前に切った方がいいので幸いと思いましょう。
人面疽になったら大変。
アバター
2019/09/01 05:55
手術は嫌だわ~(~_~;)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.