TTの修理4
- カテゴリ:車・バイク
- 2019/09/01 23:15:17
注文しておいた部品が届いたので作業を開始。
エンジンを固定しているアルミのステーにひびが入っていた
ので新しいのに交換です。
交換したら真っ二つに割れていました。
次はオイル交換です。
アンダーガードを外しボルトを取るとまっくろくろすけのオイルが出て来ました。
ついでにフィルターも交換です。
これでオイルは1ℓ+α 使いました。
フロントブレーキのオイルを点検してエア抜きをしてみました。
リアブレーキのオイルを交換、
TT250Rはオイルを入れる所が変な所に付いているので
入れるのに苦労したしオイルを沢山、溢れさせてしまった。
次はハンドルバーの位置調整。
クラッチレバーの位置とブレーキレバーの位置も調整して、
よさげなポジションになりました。
こうなると乗りたくなり、林道に試運転しに行って来ました。
午後4時に家を出たので途中で日が暮れて真っ暗な林道を
走る事になりました。
ヘッドライトの光軸も下過ぎるので調整が出来ました。
色々、調整して帰って来たのが午後8時でした。
次はフロントフェンダーを交換しようと思ってます。
ほぼ現役復帰状態ですやん。