Nicotto Town



台風直撃


こちらに向かって来るのは

予報でわかっていたはずなのに油断してました^^;

当日は夜勤だったので酷くなる前に出勤。
出勤時の心配に気を取られ
ベランダの片付けを忘れ
ゴミ箱がどこかにすっ飛んで行方不明(・.・;)

夜勤明けはピークを過ぎた頃に退勤しましたが
途中 信号機は消え
崩壊した家が道路をふさいで通行止め(@_@;)
迂回路を通ってなんとか無事帰宅。

マンションの我が家は ゴミ箱が飛んだ以外は
停電もなく被害はなかったのですが
しばらくして突然 ネット回線が遮断(;´д`)
スマホの4Gは使えるもののWi-Fiが使えないのは
何かと不便でした^^;


市内は停電やら倒木やらで大渋滞。
周りの地区は2日間停電でスーパー3店舗が営業中止でした。

こういう災害って大地震の時くらいだろうと
思ってしまっていましたが
いつ何が起こるかわからないんだと思い知らされました。
もし我が家が停電、断水してしまっていたら対処できただろうか。
改めてもっとしっかり備えなければと思いました。

テレビではやっと少しづつ報道されてますが
南房総地区は手つかずの状態で停電復旧のメドも立たず
もっと酷い状態のようです。
一日でも早く日常の生活に戻れますようにお祈り申し上げます。




アバター
2022/10/30 08:17
~ヾ(^∇^)おはよーございます♪

前に質問されてコメできなかったので
こちらに失礼致します。
通ってる整形は
たかた整形外科という医院です。
ご存知ですか?
美浜区の高浜にあります。
先生がとっても優しいのですがめっちゃ混んでいます。
診察してもらいときは9時に開院なのですが
7時前から並び受付だけ済ませ、(その間一度帰る人も多いです)8時45分から診察が始まって順に看てもらいます。
私は一応明日でリハビリも終わろうと思います。
だいぶ良くなってきたので、また痛くなったらリハビリに通うかも知れませんが
リハビリの機器自体は古くて数も少ないので開いてない時は待たなくてはいけないです。

あと、それからケッタマシンの事ですが
愛知の瑞穂区生まれです(⌒∇⌒)
前に話したことがあったと思うのですが、
ニコ友さんが多かったり、伝言が流れちゃうと忘れちゃいますよね。
実家は今は港区ですが、今年こそは帰省できそうかなー?

では、また~~(@^^)/~~~
アバター
2019/09/14 13:36
クニさん
去年の大阪もひどかったですよね。。
ああいうのは数年に1回だと思ってたのに
温暖化で上陸する台風の勢力が昔より強くなってるのかもしれないですね(-_-;)
もっと防災意識高めなくてはと改めて思いました。
アバター
2019/09/14 13:31
章姫さん
今回の台風は色々教訓になりましたね。
結局自分の身は自分で守るしかないので
身の回り、もう一度見直そうと思います。
アバター
2019/09/12 21:45
去年、大阪も台風で屋根瓦は飛ぶは、信号機の向きはバラバラと
生きてきて初めて台風の恐ろしさを知りました。
でも今回の関東は大阪以上ですね(>_<)
まだまだ不自由な暮らしをしてる方もいるとか・・・
平穏無事とゆう言葉は、こうなって初めて有難いと思うんでしょうか・・・
地震だけでなく台風も自然災害だと、つくづく思いました。
アバター
2019/09/12 19:09
おおきな被害がなくて何よりです。
台風後のほうが大被害ですね。
去った後のことも考えないといけないという教訓になりました。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.