Nicotto Town



入って来た時にはテレビ関係あった関係あったかも?

私はよく還流ドラマを見るほうですけど、ちょうど、ここに入って来た時には、「ラブレイン」がやっていました。

このアバターも、自分で選んだヘアスタイルではなく、後ろに一つに縛っているみたいなヘアスタイルでした。長い髪でしたね。

自分の選んだへスタイルは、無視されたみたいです。

派遣先の職場で、ラブレインの中でカメラマン役の人が出てきて写真を撮るという場面のころ、仕事中に私のこと写真を撮っている人がいて、

その時に、よく島に遊びに来る人がその派遣先の人だと勘違いしてしまったんですよね。

その頃、ニコッとタウンでは、ニコット事務局さんの抱っこちゃん人形とカメラが無料でもらえたんです。

島に遊びに来る人はちょうどカメラを持ってきていたので。

そんな偶然が重なったときに、勘違いというものが生まれるんだなと思いました。

私の現実のヘアスタイルも、肩くらいまで伸ばしたストレートでしたので、アバターとかぶっていましたし。テレビの女優さんともかぶっていました。

でも、あれから、どれくらいたったんだろう?

半年以上は過ぎたと思いますけど、すべて、勘違いだったと気が付いたのは、それから3か月くらいたってからだったかな?

私も現実の自分もニコッとタウンのアバターもショートヘアスタイルに変えちゃったから、それ以来は、なにも勘違いなどしなくなりました。

テレビも、自分とは関係なくなりました。

どのテレビを見ても、ショートヘアの人が恋愛もののドラマに出ていることってないんですよね。

そういう、テレビと関係した勘違いは、楽しい時はものすごくたのしいですけど、
わずらわしい時は、物凄く煩わしいです。

専業主婦みたいに、一歩も家から出ない感じの時は、何も問題はなかったので、
毎日ドラマを見ては、自分が主人公になったつもりで、ヘアスタイル真似てみたり、一緒に男優さんに恋して見たりしましたけどね。

仕事に出るようになって、職場での勘違いが始まったころ、「これはまづい」

総思うようになりました。

こんな勘違いに、自分だけじゃなくほかの人まで巻き込むとは…ひどい・・・

今では、テレビと自分はほぼ関係ないような感じですけど、そのほうがすっきりしています。

自分と関係なくても、面白いドラマはありますから。

ドラマの世界では、自分は生きていないですけどね。

100パーセント観客です。

そういうのも楽しいです。

アバター
2019/09/19 21:16
今は、ショートヘアなので、そのような勘違い起こすようなものは、周りにもいないし、ドラマもないから、
気が楽ですよ。
私以外の人が、どのように仲良くしていても、私は関係ないですもの。次の日は違う現場に行っちゃうからね。
今のほうが、幸せです。変なからかいをされなくて。
アバター
2019/09/19 21:10
一緒にしちゃうっていうか、気に入ったドラマだと、自分が主人公だったら?と思いながら見るほうが、
100倍楽しいからなんです。
それで、映画見るときもドラマ見るときも主人公になったつもりで見てますね。
そんなの自由じゃないですか。心の自由ですよね。
家の中だけにいたころは、それが大丈夫だったんだけど、外に行くようになったら、別に自分じゃないと思っても、テレビ見るときに、主人公になってたつもりになっていたから、そう見えちゃうみたいになっちゃって、かなり、大変だった。
わずらわしいというか、そう見えなくなりたいと願ったりしましたね。
アバター
2019/09/19 18:16
何でも自分と一緒にしちゃうんだね^^面白いなぁ^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.