Nicotto Town


メルモ・めるもw


なんでも伝言板②⓪⑧


伝言板に書ききれないコメなどは~こちらで♪

アバター
2019/10/31 20:36
こんばんわぁ(^▽^)
Wishing you a fun Halloween.
のんびり良き一日をお過ごし下さいね。
21歳の女子大生の家族が
ミニスカポリスのコスプレを
するようで楽しそうですが 少し心配です。
しっかり者のメルモちゃんが羨ましいです。
いつもありがとうございます。


アバター
2019/10/30 20:12
レモンイチゴちゃんへ

ようやく秋を感じさせてくれる日が
連続で到来してくれるようなので嬉しいですw
予報では来週の火曜日あたりまでは穏やかな日に
なりそうとの事ですლ
台風は11月いっぱいまでは予断が出来ないかも><

アバター
2019/10/29 23:11
こんばんわぁ
秋は色々美味しくて楽しみですよね♬
台風はもう海水温が低いので
大きくならないそうです。
雨も減るといいですよね。
いつもありがとうございます。(。◕‿◕。)✿・゚:
おやすみなさい。
アバター
2019/10/29 20:17
Calio卡里奧さんへ

今日は今季1番の寒さでした
でも明日からは少し秋の日差しが戻ってくるようなので
短い秋を楽しみたいと思います>^_^<
アバター
2019/10/29 10:27
ぽかぽか陽気でよかったですね。。。
今年の自然災害はこれでおさまりますように。。。。
アバター
2019/10/28 19:06
レモンイチゴちゃんへ

金曜日の雨は今まで経験した事のない雨でした
もう災害も100年に1回が10年に1回になり
10年に1回が1年に1回になったような気がします(☍﹏⁰)

アバター
2019/10/28 19:03
Calio卡里奧さんへ

本当に滝のような雨でしたよ><
帰宅が遅かったら完全に電車はストップしてました
早く終わらせてくれた大学&教授に感謝ですw
アバター
2019/10/27 22:41
こんばんわぁ
プロバイダー先が雨で停電になったりすると、
パソコンが通信しにくくなるそうです。
千葉県の天気図 雨が集中していましたよね。
ご無事でよかったです。
いつもありがとうございます。
アバター
2019/10/27 18:39
けっこうすごい雨でしたねー
しかしメルモハウスは無敵やなーw
アバター
2019/10/26 22:49
Calio卡里奧さんへ

今回も同じ千葉でも
南に位置する千葉は大きな被害だったようです
我が船橋市も、あっちこっちで冠水してた場所がありましたが
水位も、くるぶしくらいの高さだったので
大きな被害は無かったと思います


アバター
2019/10/26 22:45
みきさへ

みきさん~今日もお疲れさまですw

昨日の千葉の豪雨は6時間くらい降り続けたようで
その時間帯はメルモは大学で都内ですが・・・
都内も千葉同様の大雨でした
鉄道網のストップも考えられたので
昨日は3時前には授業も全て終了しました
自宅の千葉に向かって電車に乗ったのですが
千葉が近くなるごとに周りの風景は水だらけでした
でも、どうにか帰宅できたので良かったのですが・・・

去年の渋谷のハロウィンの暴動もあって
各地域でも、いろいろな対策をしてるようです
去年も言ったと思うのですがハロウィンは
小学生までのお祭りとするのがぃぃのですがねぇ

ここ最近の日本は温暖化もあって
桜が10月に咲いたりしてたようなので
植物たちも季節感がわからなくなってるのかも・・・

今週は少し安定した天候になってほしいものですねぇ
アバター
2019/10/26 22:30
レモンイチゴちゃんへ

昨日の大雨(豪雨)は
大学側も配慮してくれて3時前には
終了となり千葉の自宅には5時前には帰宅できましたw
千葉は短期で2回もの大雨に遭遇した事になりました><
アバター
2019/10/26 18:49
なんかさらに雨で崩れた家が出たようですね。。。
メルモちゃんの家は大丈夫でしょうか?
アバター
2019/10/26 09:41
メルモさん、おはようございます。
今日はお休みです。
・・・明日、お仕事ですけれど(>_<)
ですので、久しぶりに土曜日にお伺いしてます(*^^*)

昨日はすごい雨でした。
私のお家は被害はありませんでしたけれど、また千葉の方が大変なことに・・・
胸が痛みます。
今回は直撃でなかったことがせめてもの救いです。

ハロウィンも近づいてきました。
けれど。
今年はやっぱり、どういうわけか盛り上がりに欠けてるような・・・
駅前のデパートも、ハロウィン通り越してクリスマス、おせちに焦点が移行しています(^^;)
かすかに、駅前のカフェにパンプキンケーキがあって、ハロウィンを思わせます。
でも、これだけかも、ハロウィンを思わせるのは(笑)
きゃはは。

昨年剪定したためでしょうか、今年は私のお家は金木犀、咲かないみたいです。
反面、お掃除は楽ですけれど。
通勤途上にあるお家の金木犀は咲いているので、やっぱり私のお家だけでしょう。
そういえば、この春はユキヤナギも咲かなかったんです。
やはり、昨年12月に剪定したためと思います。
来年、楽しみにしています(*^^*)

それでは、ちょっと早いかもしれませんけれど、今週もお疲れさまでした!
来週もよろしくお願いいたします。
アバター
2019/10/25 20:58
こんばんわぁ
大雨と強風お気をつけ下さいね
大きな雨の中の御帰宅お疲れさまです。
暖かくされてくださいね
今日はオムライス作りました。
いつもありがとうございます。
アバター
2019/10/25 20:36
Calio卡里奧さんへ

本日2回目のINですw
時間に余裕あるとぃぃものですねぇw
船橋市も今日の豪雨で所々で浸水が見受けられました
船橋市にとって台風19号の時よりも
はるかに上の豪雨でした
アバター
2019/10/25 19:58
そちらの雨すごいですね><
とりあえず無事帰宅できたようでよかったです
早く雨がやむといいですね
アバター
2019/10/25 17:02
Calio卡里奧さんへ

今日は電車もストップする危険性もあったので
指導医の配慮により3時で終了となりました
ちょうど帰宅時の時間帯には超~~~大雨で><
まったく傘が役に立たなかったかも(☍﹏⁰)
でも先程、無事に帰宅です
アバター
2019/10/25 10:27
週末は雨予報がおおいですね〜><
そちらは雨がすくないといいですね><
アバター
2019/10/24 21:07
pojjoさんへ

あははw
なるほw
100均でも確かに値段が異なるアイテムも販売してますよねぇw
200円300円はあるのに
なぜか100円以下がないのも不思議かもwww
アバター
2019/10/24 21:04
Calio卡里奧さんへ

昨日は本当に寒くもなく暑くもなく最高でしたよw
でも最近は、この素晴らしい陽気は1日で終わるパターンです
今日は少々、寒い気温で、明日は、かなり寒くなるようなので><

明日は1日中~~~雨のようです(☍﹏⁰)
アバター
2019/10/24 12:39
こんにちは。
あっ!、そっかー。100円ショップでも300円、200円の物もあるの忘れてた~。(^-^;
そこを書くのを忘れてた。ごめんんさい。<(_ _)>
アバター
2019/10/24 10:23
いまそちらはちょうどよい気候なのですかね〜?
こちらは朝晩が少しひえこみますw
朝起きるのがしんどいですw

もう台風こないといいですねw
アバター
2019/10/23 21:21
レモンイチゴちゃんへ

眠い時は何やっても効率が悪くなりますからねぇ
そんな時は早く寝た方がぃぃのですが
場合によっては、そうもいかない時も(☍﹏⁰)

頑張ってる人は輝いてるものですよねぇw
何もしないで輝く人は、いないですからねぇw
アバター
2019/10/23 21:12
Calio卡里奧さんへ

地元だから~やっぱり1年間に
何人かの友達と遭遇しますwww
頑張ってる姿を見ると自分も頑張ろうと思うんですよねぇw

課題よりも睡魔の方が問題で
一昨日は、半分も終わらず22日まで
持ち込みでした><
アバター
2019/10/23 17:52
こんばんわぁ
寒いので暖かくされてくださいね
課題お疲れさまです。
私もよく寝落ちしています。
たくさん寝ると調子がいいです。(*^▽^*)w

メルモちゃんも理系で頭がよくて
輝いています。(*^▽^*)
いつもありがとうございます
アバター
2019/10/23 11:09
お友達、イベント会社かぁ。。。
カッコイイ。。。
学祭のイベントでも同級生にお願いしてあげようw


課題はさ〜っと終わって即位の日はのんびりできましたかね〜?
アバター
2019/10/22 21:58
レモンイチゴちゃんへ

課題・・・結局~昨日は睡魔に勝てず
半分も終わらず寝てしまいました><
今日の夕方には終了しましたがねぇwww

10年ぶりにあった友達は輝いてましたよ♪
これから訪問しますねぇw
アバター
2019/10/21 21:49
こんばんわぁ
課題お疲れさまです。
明日の即位の礼楽しみですね
明日雨なのですね。。
お友達 広告代理店 華やかでいいですね
いつもありがとうございます
おやすみなさい
アバター
2019/10/21 20:41
Calio卡里奧さんへ

その子とは同じクラスになった事がないのですがw
でも委員会が同じだった気がw
名前を読んだら笑顔で反応してくれましたw
二浪以上もしくは留年してない限り24歳は
皆~~2年前には社会人ですよw
その子は女の子なのに身長が170センチ以上はあって
バスケ部の部長だった子ですw
今は広告代理店&イベント会社に勤務してるようです
名刺を貰いましたwww

明日は台風の影響で1日中~雨のようです><

アバター
2019/10/21 10:35
メルモちゃん同級生との再会楽しめましたか〜?
メルモちゃんと同い年の人は大卒でも、もう社会人なのかなぁ?
いうても。。。メルモちゃんも来年卒業やしなぁ。。。時の流れははやいなぁ。。。

あと台風また来るみたいなので気を付けてください><
せめて、もうちょっと間あけてほしいねぇ><
アバター
2019/10/20 21:44
みきさんへ

今日もお疲れさまでした~~~>^_^<

そうなんですよねぇ
また台風が2つも・・・
日本列島に到達する頃には熱帯低気圧になるようですが
それでも大きな力があるので用心ですねぇ(☍﹏⁰)

確かに~脳梗塞などの改善に処方される
プラザキサやかエリキュースは患者さんにとっては
必需品なので必要不可欠と言っていいでしょうねぇ
PL顆粒などの処方の場合も、やっぱり患者さんにとっては
必要な薬である事は言うまでもないのですが
台風が猛威をふるってる時間帯は通院するだけでも
自分の命にも関わるので危険だと思います(☍﹏⁰)

薬の処方を長年、投与してると不穏になるケースも
多く見受けられます・・・
ただ、うつ病などで処方される場合の睡眠剤などは
不可欠なので難しい問題の1つなのかも知れませんねぇ
そして、3ヶ月処方して、まったく変化がない場合は
当然のごとく処方は辞め他の薬に変えると思いますが
安定=現状維持を保ってるならば投与し続ける医師もいるでしょうねぇ

木瓜の実の香は・・・不思議な香がしますw
効能は・・・ちょっと把握してませんが><
木瓜の実って食べたことがないかも(笑)

洋菓子・和菓子は~
総カロリーが重要なのですが
ケーキ1つ食べるに対してドラ焼を2つ食べてしまうと
総カロリーではドラ焼の方が上になってしまいますw

今週も頑張っていきましょうwww
アバター
2019/10/20 09:37
メルモさん、おはようございます。

一難去ってまた一難、またも台風・・・(>_<)
しかも、2つも・・・?
もう、さすがに許してほしいです。
かすめるくらいで過ぎ去ってくれる、と思うのですけれど・・・

月曜日、ちょっと話題になったのですけれど、
「プラザキサとかエリキュースとかがなくなって通院、っていうのは、まあわかるけれども、PL顆粒とかマイスリーであんな日に通院ってないわよね・・・。」
って。
確かに、あんな状況下で風邪で通院っていうのは、かえって悪化したり、飛来物で受傷とかのリスクの方が大きいですよね。
ただ、睡眠導入剤や安定剤は安易に長期投与してしまって、依存性形成で服用しないと不穏になったりと、それで通院、という患者さんも少なからずいらっしゃいます。
個人的意見ですけれど、これらは1年間の処方日数制限(1年間で90日を超えないこと、とか)かけた方がいいのでは?、と思っています。
まあ、それならそれでお薬変えて処方するでしょうから、あまり変わらないのかもしれませんけれど。
お薬やめられなくて苦しんでる患者さんもいて、これってどうなの?、って私も最近悩んでいます。

さて、お庭の木瓜、今、たくさん実をつけています。
昨年まで、自然に任せるままい放置していたのですけれど、木瓜の実って食べられるそうですね。
そのままでは酸味と渋みが強すぎるので、お酒にしたりジャムにしたりするそうです。
そういえば、木瓜実(モッカジツ)って漢方があったわ(^^;)
薬効は抗痙攣作用や利尿作用。
どうしようかしらね?
お酒は作っても飲まないから、ジャムでも作ってみましょうか。
あまりに立派な実をたくさんつけてるので。
今、黄色くなってきているので、完熟するまでもうちょっと置いておこうと思います。

両親にお供えしていた、どら焼きと大福が賞味期限、明日までなのにさっき気づいて(^^;)
危ない、危ない。
今日はお昼兼おやつがどら焼きと大福です。
洋菓子より、和菓子の方が太りにくいっていいますよね。
(クリームを使わないので)
とはいっても、今日は2人分まとめていただいちゃわないように気をつけます(笑)

ではでは、今週もどうぞよろしくお願いいたします♥
アバター
2019/10/19 22:39
レモンイチゴちゃんへ

水害被害で1番~~多く聞く言葉は
「自分だけは大丈夫だと思ってた」と言う言葉のようです
もう~この考えは今の災害大国の日本では捨てた方がぃぃですねぇ

今日~~近くのスーパーでは
1パックのイチゴが700円でした(☍﹏⁰)
アバター
2019/10/19 22:07
こんばんわぁ
水害の影響の野菜や果物の価格
高騰は 少し大変です。。
でも水害の被害を受けた方々は
引き続きの雨 かわいそうです。
お祈りしておきますね。
メルモちゃんも
大きな雨 足元お気をつけ下さいね
いつもありがとうございます(*^_^*)
お疲れさまです。
おやすみなさい
アバター
2019/10/19 21:42
Calio卡里奧さんへ

こちらは、予報よりも少ない雨だったと思います
ただ水害にあった地域は、少しの雨でも
2次被害に繋がるので大変ですよねぇ><
アバター
2019/10/19 10:05
またそちらに大雨らしいですけど、大丈夫ですか?ホントに最近そちら方面はしんどい天気が続きますね。。。
アバター
2019/10/18 20:56
Calio卡里奧さんへ

そもそも~311の東日本大震災で
いまだに仮住宅に住んでる方々が沢山いるくらいですからねぇ><
1度、水害に遭遇した土地は土地評価の価値が
一気に下がるようです

田舎の浸水は・・・目途が立ったようです

22日の即位の礼は~お休みだけど
必ず~沢山の課題が出されると思います(☍﹏⁰)
アバター
2019/10/18 11:32
覚えているかどうかわかりませんが、去年の6月の大阪北部地震でさえ、まだブルーシートを貼っているような建物があるそうです。。。
一度災害が起こると地域の土建業だけでは手がまわらなくなるんですよねぇ。。。

親戚の方の暮らしが、一日でも早く元通りになりますように…。

即位礼の日は、大学はお休みですかねぇ〜?のんびりできるといいですね^^
アバター
2019/10/17 20:42
レモンイチゴちゃんへ

もう長袖1枚だけでは寒いですねぇ
昨日はダウンを着てる人も見かけたのでビックリw

また明日からは雨の予報・・・
2次災害にならなければぃぃのですがねぇ
こん回の台風で野菜が高騰のようです
特にイチゴは去年の倍以上の価格になると言う報道も(☍﹏⁰)
アバター
2019/10/16 22:21
こんばんわぁ
朝晩寒いので体調
お気をつけ下さいね
そうなんですね
沢山の河川が氾濫したのですね
河川の堤防と、周辺の皆さんの生活の復興の
お祈りしておきますね
メルモちゃんのお家が無事で
よかったです。
いつもありがとうございます
お疲れさまです。
おやすみなさい
アバター
2019/10/16 20:10
Calio卡里奧さんへ

畳はクリーニングして干せば大丈夫な場合があるようですが
ほとんどは廃棄のようです・・・
それに粘土質の土が固まると大変なので
初日は、その排除だけで終わったようです
元の生活に戻るまで2~3ヶ月はかかるようです(☍﹏⁰)
アバター
2019/10/16 19:11
床上はしんどいねぇ。。
浸水の程度にもよりますが。。。
ドロ出しとかしんどうそうですねぇ。。。。
早く元にもどりますように。。。
アバター
2019/10/15 18:49
レモンイチゴちゃんへ

今回の台風の被害は
河川の決壊や氾濫に尽きるのかも知れませんねぇ
30くらいの河川が氾濫したようです

実家は・・・何事もなかったですw
まぁ~数分の停電はありましたがねぇ
アバター
2019/10/15 18:32
Calio卡里奧さんへ

栃木の田舎は、床上浸水だったようです
近くには小さな川があるのですが、氾濫したのではなく
雨量が多く降った事で町全体が排水できない状況に陥ったようです
千葉の実家は停電が30分くらいだけで済みました
カリオさんのとこは何事もなく良かったですw
アバター
2019/10/15 14:25
こんにちわぁ
東北は台風の前から大きな雨が
あったようで河川の下流は、
大変そうで心が痛みますね。
メルモちゃんのお家が
もう大丈夫なように
お祈りしておきますね
お疲れさまです。
いつもありがとうございます

アバター
2019/10/15 10:51
栃木の親戚は大丈夫ですか〜?
メルモちゃんのところは停電だけですみましたか?
大きな台風でしたねぇ。。。

こっちも河川の氾濫など場所によっては被害大です><
うちのボロ屋はなんとかがんばってくれましたがw
アバター
2019/10/13 23:07
レモンイチゴちゃんへ

台風が過ぎ去ってから24時間が経ちますが
これから下流の河川の危険度が増してきてる場所の
多いようですよねぇ><
それだけの雨量が降ったって事ですねぇ(☍﹏⁰)


アバター
2019/10/13 22:56
みきさんへ

今回の19号の台風の1番~大きい被害は
川の氾濫や、水没が多いのかも><
こちら千葉県船橋市は、停電が30分くらい続いた程度で済みました
1年前に東電から民間の電力会社に移行したので
たぶん、そこがダウンしたと思います

蚊は越冬する蚊も少なくないので
ある意味、1年中~いると思っていいのかも
ただ真冬の蚊は飛んできて人を刺す体力もないので
草木の養分を吸ってる動かないようですがねぇ

関東近県の鉄道は12日の午後からは
ほぼ全てが計画運休を決めてたようですねぇ
1番~ビックリしたのがコンビニの閉店でした
近くのセブンイレブン・ローソン・ファミマが閉まってました

このような非常時には、やっぱり従業員や来店されるお客の安全を考え
臨時休業するべきなのかも・・・
そして救急病院の看板を掲げてる病院以外は
休診するのがベターなのかも知れませんねぇ

海外から見れば昨日の19号の台風のレベルは
国が非常事態宣言する事案だったと言ってる人が多かったようです



アバター
2019/10/13 16:22
こんにちわぁ
お疲れさまです。
近くに河川がありましたら
引き続きお気をつけ下さいね。
いつもありがとうございます♬
素敵とお水のお届けです。
アバター
2019/10/13 09:48
メルモさん、おはようございます。

台風、大丈夫でしたでしょうか?
大きな被害にならなかったことをお祈りするばかりです。

こちらは一瞬、蛍光灯が消えましたけれど、すぐに復旧しました。
「停電」というほどではなかったです。
おかげさまで大きな被害もなくやり過ごすことができました。
さきほど、お家の前の道路とお家の敷地内のお掃除してきたところです。
まあ、予想通りの荒れようで・・・(>_<)
どこから飛んできたのか、まだ青いみかんの実が3個・・・
向こう3軒両隣、みかんの木はありません。
とすると、かなり遠くから風でちぎれて・・・?
お家が揺れるくらいの強い風でしたものね・・・(>_<)

すべて下ろしたバラ、カネノナルキ、カニサボテンなどの鉢植えも、元に戻してきました。
ら。
・・・またも今度は左手、蚊に刺されました・・・(^^;)
まだいるんですね。

昨日はお仕事だったのですけれど、早めに帰宅命令が出ました。
外来は誰も来ないんじゃ?、って思っていたのですけれど、これがまあ、そこそこ患者さん、いらっしゃって。
こんな台風でも通院・・・恐るべし(^^;)
土曜日なので、診療も午前中だけだったのですけれど。

帰りはもうJRは止まってしまっていて、私鉄も本数減らしていて、予定よりも早く運転見合わせになるとのことでした。
ギリギリ自宅最寄り駅まで電車で帰ることができて、そこからタクシーで帰って来ました。
タクシーもこのあと飛来物等で危険なので営業取りやめということで、本当にラストチャンスで帰宅できました。

ちなみに、駅周辺のお店というお店、全て昨日は閉まってました。
スーパー、百貨店はもちろん、駅前のカフェやマック、モス、コンビニまで。
初めて見る光景だったかも・・・

自然の猛威。
おまけに今回は地震まで。
とにかく、被害が小さいことをお祈りいたします。
アバター
2019/10/12 22:12
レモンイチゴちゃんへ

今から30分前に停電しました><
でも5分後に復旧しました
その時間帯は半端じゃない強風で
家が吹き飛びそうな強風でした><
どうにか過ぎ去ったようなので安堵してます

アバター
2019/10/12 20:28
こんばんわぁ
避難される時はお気をつけ下さいね
ペットボトルやハッポースチロールなど浮く物を身体
にロープなどで巻き付けるといいそうです。
電気製品は二階に移動させるのもいいそうです。
ご無事をお祈りしています。。
いつもありがとうございます
アバター
2019/10/11 21:19
レモンイチゴちゃんへ

レモンイチゴちゃん~ありがとうござぃますლ
暴風や大雨の範囲が600キロだと今~ニュースが・・・
やっぱり脅威を超えた台風のようです
明日は情報収取した上で早めに判断して
行動をしたいと思ってます
アバター
2019/10/11 21:12
こんばんわぁ
台風 メルモちゃんのお家の無事を
お祈りしておきますね
強風になったら外に
出ないようにされてくださいね
台風の準備お疲れ様です。
素敵とお水のお届けです。
アバター
2019/10/11 21:02
Calio卡里奧さんへ

前回の台風で千葉は大きな被害が出ましたが
同じ千葉でも船橋市は無傷でした
でも今回は、規模の大きさから、千葉や東京に上陸したら
船橋市も、それなりの被害は出ると思います
たぶん、お父さんの車は水没する可能性が大だと思います

アバター
2019/10/11 20:56
レモンイチゴちゃんへ

明日の午後くらいから都内・千葉全域の電車が
ほぼ全て計画運休するようです
神奈川・茨城・埼玉も同じだと思います
それだけ今回の台風の規模が脅威だと言う事を
意味してますよねぇ(☍﹏⁰)

近くにスーパーが3つあるのですが
全ての棚からパンやミネラルウォーターが売り切れです><
明日は大変な1日となりそうです(☍﹏⁰)


アバター
2019/10/11 10:28
ほんとに台風19号こわいですね。。。。
そのまま太平洋の海上にでも、大きくずれていってほしいですねぇ。。。
メルモハウスがなにごともありませんように><
アバター
2019/10/10 22:16
こんばんわぁ
台風心配ですよね
3階のベランダから
浸水しそうになった事があるので
一番上の階のベランダの排水溝の落ち葉など
取り除かれたりも出来たらされてくださいね
台風小さくなるといいですよね
学校お疲れさまです。
ステプとお水のお届けです。
お疲れさまです。
おやすみなさい
アバター
2019/10/10 21:00
Calio卡里奧さんへ

今回の台風19号は規模の大きさが前回の2倍の大きさなので
強風・雨の時間が2倍になるようです><
24時間以上~~耐えなければなりません

ポテチ忘れてましたwww
アバター
2019/10/10 10:42
台風きをつけてね〜><

太平洋側いきそうだよね。。。
前回の被災者さんたちにあまり被害がでないといいけど。。。

メルモちゃんもとりあえず、お水と電池とポテチをかっておこうw
アバター
2019/10/09 20:57
レモンイチゴちゃんへ

お天気がぃぃのは今日までのようですねぇ
明日から徐々に台風の影響が出始めるのかなぁ・・・
今日はカラっとした気持ちのぃぃ天気と気温でしたლ
アバター
2019/10/09 20:24
こんばんわぁ
今日は晴れたのでお洗濯や
お料理頑張りました
お時間のあるときは
のんびりされてくださいね
いつもありがとうございます
おやすみなさい
アバター
2019/10/08 20:34
Calio卡里奧さんへ

モスに比べると、やっぱりマックは
いろんなクーポンやセット割引があるから
半分くらいの値段で食べれるんですよねぇ
最近マックにも行ってないけども
チーズバーガーでクーポン券を使って80円の時があったなぁw
アバター
2019/10/08 20:27
レモンイチゴちゃんへ

1日中~何もしないで夜になると
損した気分で後悔しちゃいますw

今回の台風19号は・・・
かなりヤバそうな感じに思えます
ちょうど日本のラクビーがある時に
接近するようですねぇ
最新の予報進路を見ると、また千葉に直撃の可能性かも
今後の進路に警戒ですねぇ><
アバター
2019/10/08 10:35
そうだね〜。。。バーガー2コとポテトセットで1000円こえちゃうもんねぇ。。。
毎日はむずかしいねw
アバター
2019/10/07 23:20
こんばんわぁ
お休みはのんびりされてくださいね(^^)
お疲れさまです。
台風大きそうですね(T-T)
電動自転車の電池は
家に入れようと思います
ラグビーで日本が元気になってるのに
台風小さくなるといいですよね。
ステプお届けです。おやすみなさい
アバター
2019/10/07 20:59
Calio卡里奧さんへ

ジャンボメンチだったのかなぁw

メルモはテリヤキチキンバーガーが1番~好きかも♪
フライドポテトもモスのが1番~美味しいと思いますw
でもモスは価格が高いから、あまり利用が出来ないなぁ~
アバター
2019/10/07 10:17
モスはおいしいですね〜w
毎日というわけにはいきませんが。。。
とりあえず季節商品はおさえてますw

メンチもよかったですよw大きいのでボリュームありましたけどw
アバター
2019/10/06 23:07
レモンイチゴちゃんへ

ダラダラと過ごしてましたw
やっぱりダラダラと過ごしてると
1日が損した気分になるのですが
やめられない~~~~(笑)
てな事で、これから訪問開始ですw
アバター
2019/10/06 23:05
Calio卡里奧さんへ

モスバーガーでバイトしてた時期が
懐かしく思えますw
モスバーガーって1番~~原価が高いんですよw
それだけに美味しいwww
アバター
2019/10/06 23:03
みきさんへ

今日も~お疲れ様でしたw

そもそも税金を上げる前に政治家や公務員の
人数を減らす事を先にやってもらいたいものです
それに都合のいいように給料を増加したり・・・
公務員の給料は大手企業の給料をベースに
考えてるので呆れます(╬◣д◢)

もう年賀状も・・・あと20日後には販売ですからねぇ
そう思うと~本当についていけないかも><

最近はドーナツチェーン店も
あっちこっちで閉店になってるので
新しくOPENするのも珍しいのかもwww
ドーナツは、やっぱり高カロリーなので
低カロリー美味しいければ人気が出そうですねぇ♪

もう台風も徐々に数も減っていくと思いますが
あと2~3回くらいは発生かなぁ・・・

キンモクセイは10月が開花の時期でしたよねぇ
植物は気温には敏感だから、まだ咲く時期じゃないと思ってるのかも
事実・・・昨日までは真夏日が続いてましたから
これから咲くんでしょうねぇwww

正直・・・10月に入ってからも
この暑さが続くとは思ってませんでした><
「暑さ寒さも彼岸まで」は~~もう通用しない時代なのかも


アバター
2019/10/06 23:00
こんばんわぁ
お疲れ様です。
お休みの日はのんびりされてくださいね
今日は炊き込みご飯を作りました
ステプとお水のお届けです。
いつもありがとうございます。
おやすみなさい。
アバター
2019/10/06 11:41
なんか昨日モス行ったら当たり前のように「お持ち帰りですか?」って言われて、なんでかなー?って思ったら税率8%のせいかーって、妙にナットクwえび天バーガーおいしいw
アバター
2019/10/06 09:46
メルモさん、おはようございます。

そうなんですよね~、生活必需品、学用品が無税なら、消費税10%は決して高くはないのですけれど。
日本はなんでも一律にかかってますからね。
所得が低い人ほど厳しい、って税制です。
って考えると、英国の付加価値税17%(食品含め生活必需品、学用品は無税)って、理にかなってるんですよね。

もう年賀状やおせちの案内が来て、「ふぇ~・・・」って声が出ちゃうミキです(^^;)
あ、年末の控除証明も来はじめました・・・
あ~ん、ついていけないわ~(>_<)

昨日はお仕事から帰って来て、睡魔に勝てず、シャワー浴びて寝てしまいました・・・(^^;)
帰り、職場の最寄駅で、さる有名ドーナツ店(KCドーナツ、ケンタッキーフライドチキンじゃないですよ(笑))が出店していたのですけれど、列の最後がわからないくらいに混んでいたので断念(笑)
ま、これはカロリー控えなさい、って神さまのお告げかも(*^^*)

金曜日、台風は大したことはなかったのですけれど、出勤時間が一番ひどいときだったみたいで、職場に着いたときは濡れネズミちゃん状態(>_<)
駅のコンビニでストッキング買って行きました。
午前中いっぱい強い雨、っていう予報だったのに、10時頃には晴れちゃって。
やっぱり雨女ミキ・・・?(T_T)
「今日は外来ヒマかも。」なんて思っていたのですけれど、そんなわけで忙しかったです(爆)

で、また台風が発生したみたいですけれど、今度はどうなりますことか・・・
もう、来なくていいです、台風。

お庭のバラ、2輪咲きました。
ピンクと白が1輪ずつ。
ホント、気まぐれ屋さんで、季節に関わらず、気が向いたときい咲いてくれます。
毎朝、お話するのが今の楽しみ♥

でも、金木犀が今年は咲く気配が全くないんですよね。
(ニコの金木犀は咲いていますけれど)
私のお家だけ?、って思ったのですけれど、他のお家もそうみたいで。
そうかと思えば、なんとなんと、桜が咲いた(!)ってニュースも。
「あわてんぼうさんの桜」って、昨日、ニュースになってました。

まったく、どうしちゃったんでしょう・・・?

ではでは、1週間、お疲れさまでした!
今週もよろしくお願いいたします。
アバター
2019/10/05 22:45
Calio卡里奧さんへ

眞結さんとは2~3年前に知り合ったのかなぁ・・・
何処で知り合ったのかも覚えてないのですが
カリオさん経由だったのかも知れませんねぇ
たぶん・・・挨拶程度だけの付き合いだったと思います
アバター
2019/10/05 22:43
レモンイチゴちゃんへ

高嶋ちさ子さんは人に何を言われても
我が道を行くタイプですからね^^
それだけに面白いです(笑)
それに間違った事は、あまり言ってないですからねぇw
それと、すぐに顔に出るタイプなので笑えますw
アバター
2019/10/05 09:56
そっか。。。
眞結さんとはそこまで親しいわけでもなかったのか。。。w
まぁそんな身の上話を聞いていたので、
少し心配なのであります。。。
アバター
2019/10/04 22:17
こんばんわぁ
高嶋ちさ子さんって
毒舌の時あるけど 憎めなくて面白いですよね
そうなんですね
アメリカより日本の方が税金高いのですね
知らなかったです ありがとうございます。
今日も一日お疲れ様です
週末はのんびりされてくださいね
ステプお届けです。お衣装可愛いです
おやすみなさい

アバター
2019/10/04 20:37
Calio卡里奧さんへ

やっとわかりましたw
1週間くらい前に退会しちゃった眞結さんですねぇ><
眞結さんは、お気に入り登録だったので
毎日の訪問は、時間がある時にだけだったので・・・
眞結さん肺線維症だったのですかぁ・・・
アバター
2019/10/04 20:24
くまのっぷーちゃんへ

部活強化期間って言うのがあるのかぁ><
部によっては試合が近い部もあるから
その場合だけ特別に認められてた記憶があるなぁ~~
唯一、休める期間がテストの時だけだったので
それが無くなると悲しいねぇ(☍﹏⁰)

これから訪問に行くよんw
アバター
2019/10/04 10:10
ええ。。。眞結さんところ。。。メルモちゃんも毎日コメントしてたのに。。。w


課題おつかれさまw
アバター
2019/10/04 07:12
コメありがとうございます!
実はテスト期間の直前まで
部活強化期間だったので
ほとんど部活あったんですよね;;

素敵お届けです♪
アバター
2019/10/03 20:05
レモンイチゴちゃんへ

自動車1台を維持するだけでも
自動車税・重量税・ガソリン税(消費税)ですからねぇ><
アメリカと比較すると30倍以上のようです

これはニコ友さんから1週間前に
誕生日プレで頂いたののですが
昨日までニコ店のイベント用を着用してたのですが
終わったので着替えましたwww
アバター
2019/10/03 19:48
Calio卡里奧さんへ

眞結さん??
誰の事だろう・・・
肺線維症と間質性肺炎って判断が
難し時があるんだよなぁ(☍﹏⁰)
アバター
2019/10/03 17:57
こんばんわぁ

そうなんですね。消費税10パーセント以外にも 
高い税金たくさんあるのですね
そういえば相続税 高いですよね

お衣装 お姫様みたいで 
可愛くて素敵です(^^)
いつもありがとうございます。
学校お疲れさまです。
ステプお届けです。
アバター
2019/10/03 10:04
ベッキーさん。。。
ヒールで使われだしたねぇ。。。
路線変更いたしかたなしか。。。

それより眞結さんやめちゃったねぇ。。。
心配だなぁ。。。
肺線維症がすすんだのかなぁ。。。><
アバター
2019/10/02 22:55
レモンイチゴちゃんへ

消費税が10%になっても政府は
世界から比べるとマダマダ低い税率だとぃぃますが
日本は所費税以外に沢山の税金があります
それを入れた世界でも高い税金を取ってる国なんです><
アバター
2019/10/02 22:23
こんばんわぁ
10パーセントになったので
少し経済が萎縮するかもですね
お買い物控えめで
お掃除と断捨離頑張ろうと
思います
いつもありがとうございます
おやすみなさい



アバター
2019/10/02 21:48
Calio卡里奧さんへ

最終回で1番~~~意外だったのが
ミツキが専務の婚約者だって事でした(笑)
周りではベッキーを観たくないと言う声が多いかも・・・
アバター
2019/10/02 13:43
「これは経費で落ちません」おもしろかったね〜w
僕も録画残してありますw
また落ち着いたら見ようと思いますw

アバター
2019/10/01 21:06
Calio卡里奧さんへ

確かにd払いは上限ありますが
今・・・上限が5万円なのですが、1万円も使いませんよw
それに、ほとんどedyなので(*◕‿◠*)з
そもそもチャージするには現金が必要なので
前に述べたように現金は少ししか持ってないので(笑)
アバター
2019/10/01 10:07
お〜。。。。edyいいのかなぁ。。。
d払いみたいに利用上限きまってるか。。。
チャージ式のほうが安心な気がするよねぇ

とはいえキャッシュレス還元は来年の夏ぐらいまでだし。。。
気にしなくてもいいかなぁ。。。
アバター
2019/09/30 23:38
レモンイチゴちゃんへ

食品は10月になっても軽減税率の対象なので
今まで通りの8%なのに
なぜか大混雑で卵を買うのをヤメマシタよw
今思うと、お酒やトイレットペーパーとかで混んでたのかも

逆に明日から、何処もガラガラなんでしょうねぇw
アバター
2019/09/30 22:39
こんばんわぁ
そうなんですね。
駐車場と道 混んでいたのですね
お疲れさまです。お買い物 行かれたの偉いです。
今日はスーパー 全体的に値上がりしていたので
明日以降の割引のある日に
卵買われた方が
お得ですよ
のんびり ゆっくりお休み下さいね
いつもありがとうございます。
おやすみなさい

アバター
2019/09/30 20:50
Calio卡里奧さんへ

メルモは少しの現金と
楽天の edyか、ドコモのd払いですw
pay2は使用してませんよ(*◕‿◠*)з
アバター
2019/09/30 20:41
今日まで8%だからねぇ。。。。
ところでメルモちゃんはキャッシュレス決済のための
「○○pay」みたいの何か利用してますか?
アバター
2019/09/30 20:03
Calio卡里奧さんへ

駐車場も、ほぼ満車だったので
誘導員にグルグル回され20分くらいかかりました
その前に一般道が超~渋滞で(☍﹏⁰)
全てがGWと同じくらいの渋滞でしたよ
アバター
2019/09/30 16:02
イオンおつかれさま〜w
駐車で一時間レジもそれなりにまたされましたかね〜?w
アバター
2019/09/29 21:59
みきさんへ

今日も~お疲れ様ですwww

ペルサンチンは確か・・・生産の見通しが立ってなかったので
供給の見通しも立たない状況だったんですよねぇ
製造の中止が決まったって事なのかなぁ・・・

また台風が日本に北上ですかぁ(☍﹏⁰)
昨日から天気予報を観てなかったので
これから観てみます><

必要ならば消費税を上げても仕方ないと思ってますが
世界から比べれば日本の消費税10%はマダマダ低いと報道されてますが
日本は他の税金・・・市民税・ガソリン税・酒税・固定資産税・・・
あげたらキリがないのですが~~~
これらを全て入れると他国よりも税金が高くなるのです
でも政府は消費税10%は他国に比べたら1番~低い水準と声を高々に!

暑かった9月も終わりですが
10月も・・・まだまだ残暑が多いようなので
頑張って乗り切りましょうねぇ(*◕‿◠*)з



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.