Nicotto Town


アザミのつぶやき


トイレのグリーン

最近、トイレの窓際でガラスのコップに水を入れて

ハーブを育ててます。

手入れをしてなかったら、庭にドクダミがはびこって
いつの間にか、ミントがみんな追い出されてしまっていて
大ショック。

ミントは、どこのうちでも増え始めるときりがないので
道路の脇にも進出していたりするので
犬のお散歩のついでに、3cmくらいさきっぽを頂いてきて
コップで育ててます。

すごい勢いで育って、3cmくらいのが15cmくらいまで伸びてしまい
これはさすがに育ち過ぎなので、庭に戻っていただき、
ラベンダーに交代してもらいました。
これはミント以上に匂いが強くて、芳香剤よりも強烈です。
個人的には、セロリの方が好きだなと、思うんですけど。

アバター
2019/10/02 10:59
ありがと。今度見つけたら試してみます。
アバター
2019/10/02 10:22
油性のものでカメムシの臭いは取れるそうなので、オイルクレンジングなどで試してみてください(私は試したことありませんがすみません(^^;))

私はいつもカメムシを見付けたときはガムテープに直ぐに張り付けて2つ折りにしてそのままゴミ箱に捨てています。ガムテープで取る方法は臭い出さないかというと確実ではありませんが(^^;、直ぐに取れますし臭いは今まで気にしたことありませんでした。
アバター
2019/10/02 01:10
カメムシ、立て続けに二匹、潰したのはいいんですが、手をしっかり洗ってきても匂いがどうしても残ってます。
あの匂い、嫌だなぁと思ってたら、カメムシ、テイッシュに包んで、机の横のゴミ箱に入ったまま、そりゃ匂いますよね。
アバター
2019/10/01 23:38
ラベンダーは服の虫食いにいいですし、ミントはカメムシ対策にいいですね。

虫対策のことばかり思い浮かんでしまった私です(^^;

ドクダミは母方の祖母が昔ドクダミ茶をよく作ってくれていました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.