Nicotto Town



ドイツパン


パンが食べたいーーずっしり重くて一斤持つだけでヒィハァの

其処で自分の家周り?のパン屋さん検索して1件最近出来たらしいパン屋さんに
ドイツパン在ると情報があり電話入れたら 日本人好みにカスタマイズしてるらしく
|ω゚).。oO(遠い目)

修行した店は此処にありますよと教えて貰ったけど電車無理ww

そして慣れたお店のHP見てため息。ライムギ100%のがなくなってるんだよおおおお!?
が どうしても食べたいなぁと思い電話したら 注文すれば作ってくれるって
  (ノ´・ω・`)ノオオオオッ神だああああ!

その他ソロソロ季節も関係して御菓子の家作っていらっしゃるという
実はこのお菓子の店 一年持つんです。食べなくても。
特に出来たら3か月程置いてから食べた方が熟成して美味しいとか

其れにソロソロ大好きなジンジャークッキーとか置かれるはず♪
更に大好きなドイツのケーキも食べれる♪

お店のおじいちゃんに聞いたけど ドイツのケーキ職人は最初絵を書く事から始まるのだとか。技巧を得る為なのだろうか?どちらにしろ絵も観たら欲しいタイプ。
絵欲しい←私 大切な絵だから←おじいちゃん
が 何時か貰うぞとある絵!

こんな風にいましたが お菓子の家とドイツパン買いに行く計画練り始めました!

辿り着けるのか・・・私の体力で・・・

アバター
2019/10/08 14:13
ピンクの亀さん

すごいですよ 1斤買っただけでお前は米かwwって感じ。ずっしりどっしり本当其の名のとおりです
故に物凄く薄く切って食べるのですが1枚でお昼まで余裕でお腹が空かないなど利点もあります
+ライ麦なので植物繊維豊富!食べ方は火を使わらない朝食が普通だとか
私はサワークリームかバターたっぷりor苺ジャムなどで美味しく頂いています(*´ ω `*)ポッ
アバター
2019/10/08 02:46
ドイツのお菓子・パンってずっしり重量級!って
イメージだけどやっぱりそうなのですね(^^;
我が家の近所には、ドイツのパンを売ってるお店は
無いだろうな~。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.