Nicotto Town


シン・ドラマ汁


<新番組>相棒 season18 感...

相棒 season18 第1話「アレスの進撃」
テレビ朝日 水曜夜9時~
▼どんな作品?
プレシーズンから数えると来年で20周年を迎える、人気長寿刑事ドラマシリーズ第18弾。
警視庁の窓際部署である特命係に左遷されたキャリア刑事・杉下右京と、
そのバディの刑事の活躍を描きます。
現在のバディは4代目の冠城亘で、今期で5シーズン目に突入、その期間は初代の亀山に次ぐ長さ。
キャストやスタッフの入れ替わりがかなり進み、人気も少し下火になったイメージがありますが、
まだまだ根強いコアなファンに支えられている、TV朝日の看板ドラマの一角です。

▼前シーズンとの違い
今のところ特に見当たらないっすねー。
セミレギュラーはほぼ顔を揃えているし、今回出てきていないのは甲斐パパくらいかな。
でも公式のキャストのページには掲載されているので、これから出ることもあるでしょう。
ただこのキャストのページ、他界した津川雅彦や志水正義まで掲載されていますし、
今期の出演者と言うよりも、今まで出てきた人ってことでしょうね。
花の里を畳んでしまった月本幸子も載ってますが、初代女将役の益戸育江は載ってませんねw
まだ御大の怒りが解けないのか、コンプライアンス的にNGなのかは分かりませんがw
先月、成宮の復帰に伴い、相棒に出演するのではないかという噂が流れましたが、
どうやらガセだったようです。
さすがにあの降板の仕方では、俳優復活はともかくドラマに復活は無理だと思いますね~。

▼信頼と友好の館
初回のストーリーは、まず前半は杉下が行方不明になり、北海道の最北の島にいることが分かり、
冠城が探しに行くという話、後半は杉下は見つかったものの、彼が囚われていた施設で、
次々と死体が発見され、その疑いが来島していた自衛官の岩田という男にかかるという話でした。
要するに前後編の前編で、まだ事件の全容は見えていないため、
今回は人物関係とストーリーを整理しながら、感想を書いておきます。
まず杉下が捕まっていた場所は、北海道の最北に位置する天礼島という架空の島にある、
「信頼と友好の館」という、日本とロシアの交流を目的とした財団の施設でした。
財団を主催するのは、ロシア人の血を引いていると言われる甘村井(かむらい)という老年の男性。
岩田ミナという女子大学生を含む若い男女数名が、その施設に起居していたようです。
杉下が捕まっていた理由は、アザラシの他殺体が次々と海岸に打ち上げられるという話を
札幌の大学教授から聞いた杉下が興味を持ち、海岸の死体を調べていたところ、
その教授に死体の回収を頼まれていた財団のメンバーたちと偶然出会い、
食事をご馳走になったのですが、その中に現地の人たちがロシアンルーレットと呼ぶ
危険ドラッグが含まれており、人によって効き方が違うのですが杉下にはよく効いてしまい、
面白いので次々投与しているうちに、1週間が経過、冠城が探しに来た時も薬が効いていたので、
杉下を匿っていることを正直に言い出せなかったから…らしいです。
しかしおかしいですよね。
杉下の世話をしていたメンバーは、処分しろと言われ、殺人まではしたくないと言っていました。
ただいたずらに薬を盛るというのも眉唾ですし、どうもこの理由は信じられません。
杉下を「処分」しなければならない理由が何かあったのかもしれないですね。
また杉下のスマホを海に流したのは自分だとミナが言っていましたが、これも本当かどうか。
単なるいたずらなら、薬を投与し続ける必要はないし、助けを求める理由もありませんよね。

▼軍神
その施設から、ミナを連れ出そうとしていたのが、元レンジャー部隊に所属し、
今は自衛隊のお偉いさんになっている、父親の岩田という男。
しかしミナはこれを拒み、施設に逗留し続けました。
娘を取り返すため、岩田が甘村井や施設のメンバーである若い男性を3人殺したという話になり、
岩田は警察に追われることになってしまいます。
しかし杉下の推理は違ったのでしょうか、岩田を逗留先に訪ね、彼とともに逃亡してしまいました。
今回のストーリーはここまでです。
私もとてもじゃないけど岩田がそんな凶悪なことをするような男には見えませんでした。
冠城と正体を明かしあって話した時にはとても冷静でしたし、あんな大事件を起こした後、
のうのうと逗留先にそのままいるなど、犯人のやることとは思えないからです。
岩田犯行説は、生き残った女性1人の証言からなんですが、この女性に男を素手で殺せるとは思えないし、
本来なら一番怪しいはずの甘村井はもう死んでしまっており、その上岩田が犯人でないとしたら、
誰が一体こんな凶悪な事件の首謀者なのか、今のところ見当もつきません。
施設のメンバー以外で出てきたのは、冠城にロシアンルーレットを勧めたカフェの店員と、
たびたび事件の現場に来ていた駐在所の警官くらいですよね。
しかしどちらもキャラが弱い。
後は大学教授くらいですが、彼にいたっては現地にいないんですよね…。
私は杉下ではないですが、どうにもアザラシの死体が気になってなりません。
あの死体に何か仕込んで、潮流に乗せてあの島に運んでいたのではないかなと思います。
信頼と友好の館はそれに絡んでいて、その謎に迫ってしまったがため杉下は捕まり、何らかの
トラブルが起きて、メンバーが次々と殺されるハメになってしまったのではないでしょうか。
あの殺し方からして素人の仕業とは思えないし、国家的な陰謀が隠されているかもしれません。
さすが輿水氏だけあって、デカい風呂敷広げたな~とw
でも面白いです。次回が楽しみ。

アバター
2019/10/11 17:14
10時過ぎたあたりで、これは今回に収まりそうにないな~と思いましたよw
甲斐パパ出てましたか。仲間由紀恵が出てたのは覚えてるんですけどねw
アバター
2019/10/11 08:42
仲間由紀恵だった、笑笑
アバター
2019/10/10 23:55
次週に続くんですよね〜、やられた(^◇^;)

甲斐パパ、ちらっと出てたような…
仲間美由紀とご飯食べてたような…?
アバター
2019/10/10 22:33
思い出しましたが、隠れていて助かった女性は、時間の経過の把握が曖昧でした。
その症状は杉下がロシアンルーレットを盛られた時の症状と酷似しており、
何者かが容疑から逃れるため、ロシアンルーレットを彼女に盛って、
殺さないでおいた可能性があると思います。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.