Nicotto Town



再び「天気の子」(16

いよいよモンスター級と海外でも言われている
台風19号が近づいてきてますね。

我が家の近くを通るJR秘境路線も運休だそうです。

高速バスも東京方面は早々と全面運休を決めたようで
名古屋方面はお昼前まで動くそうですけど、名古屋から
こちらに来るのは全面運休とか(^_^;)

さきほど近くのダムが放流を始めると言う放送が
かかりました。昨夜からかなりの雨が降ってるんですね。
それとも、これから降る雨に備えての放流というのも考えられます。

こういう時によく「川を見にいく」「田んぼを見にいく」
「海を見にいく」などなど水のそばにワザワザ行って
お亡くなりになる方が必ずいますが、お止め下さい。

特に今は満月が近いので
海は干満の差が激しいです。

満潮時刻のチェックもして、低い土地の方は早めに
避難などをしていただきたいと思います。

できたら「あんなに騒いで損した」
なんて思う程度の被害であることを祈って止みません。

わが家も停電等になりましたら、
ひょっとしてしばらくネットに繋がれない可能性もあります。

明日、みなさんに無事あえるといいなあ。
どうか何事もなく乗り切ってください。

閑話休題

さて、美味しいチキンカツを銘々1枚ずつ
食べておなか一杯になりました。

味噌汁でちょっとトラブルがありましたが(笑)

妹君Oはなんと貝類でアレルギーがあるらしく
叔母君の作った味噌汁にシジミのエキスが入ってると
聞いて、パス。甥っ子君は味噌の種類でパス。

止むを得ず私が1杯余分に味噌汁を飲むことにしました。

味噌汁2杯飲んで、水分補給はとりあえず十分。
お茶やコーヒーを断るいい口実にもなりました(笑)

ごめん、味噌汁2杯飲んでお腹がタプタプだー\(^o^)/

というわけで、映画に行きますという流れに
もって行って支度をして名古屋駅に
向かう事にしました。

時刻は1時半過ぎくらいでしたかねー。
できたら1時には出たかったんだけど(^_^;)

とにかく急ぎましょう。
叔母君が出かける用意を整えたらすぐ行かなきゃ。

明日に続く

<昨夜の私>
チコちゃんをみる。
関西って同じ時間に放送してたんじゃなかったんですねー。

さあ今日の一冊
ヨシタケシンスケ「もう ぬげない」
この人の絵本、すごく好きです。
面白い♪



アバター
2019/10/12 18:58
うちの地区も公民館は山のふもとだからなー。
大きな川も近いし・・・(^_^;)
アバター
2019/10/12 18:33
うちの地区のすごいところ…
地区の避難所となる公民館、頑丈な作りだけど、立地場所が海の真ん前…
アバター
2019/10/12 18:02
必ずいますよねー、雨風強い中で屋根に登る人(^_^;)
川を見にいくとか海を見にいくとかして
行方不明っていうのも・・・
アバター
2019/10/12 17:46
近隣の街で暴風雨の中ズレた瓦を直そうとした60代男性がすべって捻挫して救急車で運ばれたそうです。
なぜこんな状況でそんなことするのか???
アバター
2019/10/12 17:13
でましたー(^_^;)
わが家の当たりは今のところ
フツーの雨くらいしか降ってなくて
風も時折「ひゅう」というくらいなんでビックリ。
長野県の市町村って、都会と違ってめっちゃだだっ広いんで
端から端までノンストップで車で突っ走っても30分以上かかるから・・・
アバター
2019/10/12 17:05
特別警報でましたね
出ると予想はしていましたが、お住まいのあたりまでとは全然考えてなかったので
びっくりです
しかのあんなに広い範囲で。
出来るだけ被害がましなレベルで収まりますように
アバター
2019/10/12 16:10
クラブ718さん>「アワビならアレルギーが出ても食べる」そうです(笑)
         貝類全般、ダメっぽいけど軽い症状なんでしょうね。

すぷらうとさん>最近はチコちゃんよりキョエちゃん、
        という人も??(笑)
アバター
2019/10/12 16:03
シジミ汁が食べられないなんて、可哀想。
オルニチン(加工後の抽出成分)だけならアレルギー反応ないのでしょうか??
(密かにしじみサプリを勧めているw)
アバター
2019/10/12 15:04
ちこちゃん、来客も口に出されます
ええ、もちろん私もネタにするべく、録画してみておりますw
アバター
2019/10/12 12:15
NHKの番組なので、
全国どこでも同じだと思ってみてました(笑)
アバター
2019/10/12 12:00
かめさん、こんにちは。
強力台風が接近中です。
何事もなく過ぎ去ってくれるようにと思うばかりです。チキンカツで思い出しましたが、名古屋は味噌カツが美味しいそうですね。僕も一度食べてうまいと思いました。また食べたいです。

そうなんですよ。関西はちこちゃんは土曜日の朝なんです。かめさんは、知らなかったのですね?
こちらはみんな知ってます。
アバター
2019/10/12 11:51
大雨で地盤が緩むと怖いですねー。
アレルギーって大体の食品でおこりますから。
体質もありますし、体調によるケースもあるから(^_^;)
アバター
2019/10/12 11:25
山は山で土砂崩れの怖れがありますからねぇ… 
既に三重県では浸水の被害、千葉では竜巻の発生で
屋根が吹き飛ばされるなどの報告がありますね… 
最小限の被害で通り過ぎますように~(-m-)”

貝類もアレルギーを発症させるとは… Σ( ̄Д ̄;)
縄文時代だったら生き延びられなかったかも?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.