Nicotto Town


変わらない約束あの頃のままで


ちくわはプロテインバーよりも優秀

  • 高タンパク低脂質のためで、「ちくわ最強説」などと反響
  • 一方で「塩分がネックになると思います」といった意見も
プロテインバー(1本)160円
タンパク質10g 脂質10g 炭水化物15g
まずい

・ちくわ(3本) 88円
タンパク質12g 脂質2g 炭水化物13g
うまい

アバター
2019/10/31 23:48
たこりん

ちくわくわえたら おくちがたこっとw
アバター
2019/10/31 23:48
らぶりん
やすくなっていたので ちくわ かってきました (期限ぎりぎり)w
アバター
2019/10/31 22:25
へえ~
小さい頃、おやつにちくわ食べてたよ
アバター
2019/10/31 08:45
ちくわってお安くて美味しいですよね~
でも、たしかに塩分は心配。
まるかじりのとどめて、焼いて醤油、チーズのせてトースター、などは避けてます。
アバター
2019/10/27 23:43
げんきりん

ちくわパワー おー
アバター
2019/10/27 21:24
ちくわ、大好き♡

実は、今晩の夕食。でした。(^O^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.