Nicotto Town


シン・ドラマ汁


いだてん~東京オリムピック噺~ 感想文

いだてん~東京オリムピック噺~ 第40回「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
NHK 日曜夜8時~
▼視聴率
前回(先々週)の私が神回と評した回ですが、なんと3.7%という
深夜ドラマを思わせるくらいの酷い視聴率だったそうですね。
もはや裏で何があったかは分からないのですが、それにしても酷すぎる。
確かあの週は台風が来ていて、そういう日はNHKは視聴率獲りやすいのですが、
その恩恵にあずかるのはニュースの前後だけですからね…。
6%とかの視聴率を頻発していた夏頃に、もうこれ以上下がることはないだろうと
書いた記憶があるのですが、まさかあれより下がるとは。
もちろんドラマの質がこれまでの大河の視聴層と合っていないということもあると思うのですが、
裏が育ってしまったというのも大きな原因だと思うんですよね。
まず日テレの「世界の果てまでイッテQ!」で、大河の裏でも好みが違う視聴層を狙えば
視聴率が獲れるということが証明され、それにテレ東の「日曜ビッグバラエティ」が続き、
そしてトドメは大河の視聴層まで持っていったテレ朝の「ポツンと一軒家」。
これだけ人気ソフトが裏に来ていたら、最近のパワーダウンした大河ではつらいと思います。
そろそろNHKも大河の時間帯や曜日を変えるなど、思い切った対策が必要なんじゃないですかね。
いつまでも殿様商売では、国民から集めた受信料をどぶに捨ててるようなものです。
とはいえ私は、「いだてん」の質が悪いとはまったく思いません。
ただ大河の視聴層に合わなかっただけで、これが朝ドラだったらまた別の評価になったと思います。

▼北島出演
今回は、終戦直後から東京オリンピック招致成功にいたるまでの経緯が、
元外交官でNHK解説委員・平沢和重に田畑が語るという形式で足早に描かれました。
終戦直後の日本はアメリカに占領され、12年ぶりに再開されたオリンピックの出場権がなく、
水泳では古橋廣之進という、世界記録を塗り替えるくらいの実力者がいたのですが、
ヘルシンキ五輪に出た頃にはピークを過ぎており、勝つことができませんでした。
この古橋、私も名前くらいは知ってましたが、こういう人だったのは知りませんでしたね。
そしてこの古橋を北島康介が演じ、ネットで話題となりました。
恐らく彼がドラマに出るのは初めてでしょうね。
ほとんど泳いでいるシーンだったので、演技力がなくても問題なかったのでしょうw
「気持ちいいじゃんね~!」は演出の無茶振りで言わせたセリフらしく、
「超気持ちいい!」でないのは、まず「超」が当時使われていなかったことと、
「じゃんね~」がついたのは、古橋が田畑と同じ浜松出身だからみたいです。

▼招致成功
終戦直後からオリンピック招致を考えていた田畑は、すぐに体協を立て直し、
ヘルシンキ、メルボルンと日本選手団の団長を務めますが、大した結果は残せませんでした。
オリンピックの東京招致を自分で何とかしようと新聞社を辞めて浜松から衆議院に
立候補したのですが、浜松で東京オリンピックのことを訴えても反応が芳しいはずがなく、落選。
直談判は得意だけど、演説は苦手というのは本当のようですねw
それでもへこたれない田畑は、今度は体協の仲間である東龍太郎を担ぎ出すことにします。
家族の反対などもありましたが、最終的に本人が乗り気になり、東京都知事に就任。
東京都知事に俺はなる!って言ってなっちゃうあたりが、凡人ではないですねw
体協でIOC委員でもある東が都知事になったわけですから、これは大きい。
嘉納が建設した神宮競技場を新しく建て替え、名前も国立競技場と改め、準備万端整い、
オリンピック招致に反対だった平沢も説き伏せ、見事なスピーチで招致を成功させたのです。
国立競技場は、思えば東京でオリンピックがあるたびに、建て替えられたことになるのですねw
そこで来年マラソンが行われないのはちょっと残念ですね…。

▼おれについてこい!
まったく知らなかったのですが、これは1965年に公開された、
前年の東京オリンピックでの女子バレーボールをテーマにした映画だったようです。
確か女子バレーボールチームは、東洋の魔女という二つ名をとるくらい活躍したようですね。
てことは、次回はバレーボールの話でしょうか。
ちなみにチームの監督を話題の徳井義実が演じているそうですが、
もうタイミング的にキャスト変更も撮り直しもできなかったのでしょうねw
ピエールや萩原のこともありましたし、ケチのつき過ぎですね、このドラマ…。

アバター
2019/10/31 22:35
私もチラ見したことはあるのですが、何故あれが視聴率いいのかわからないですw
テーマ曲が松潤版の金田一少年の事件簿の曲なの知ってる人どのくらいいるんだろw
北島は、ここにきてついに本物投入してきたかーて感じですね。
でも、何もかも遅すぎる…
アバター
2019/10/31 01:14
「ポツンと一軒家」、やたら視聴率いいですよね。
一回見たけど。はまらなかった;;

北島選手の演技に注目。「気持ちいいじゃんね~!」よかった。

しかし、徳井さんの件もあり、NHK呪われてるとしか思えない><
アバター
2019/10/29 17:48
女優ってそんなもん。
アバター
2019/10/29 08:26
田端妻と三日月くんが同じ女優なのに違和感を感じる今日この頃~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.