Nicotto Town



髪の洗い方と乾かし方を変えてみた おまけ

家族A「あんた洗顔とかだけじゃなくて、髪もやったら?」
俺「最近やってるよ。」
家族A「何を?」
俺「洗い方とか乾かし方を調べてやってみてる。」
家族A「おっそ。もっといつもちゃんとしないと。」
俺「だからしてるって。」
家族A「リンスもしないと。」
俺「してるよ、ずっと。」
家族A「いつもシャンプーだけでしょ?」
俺「してるよ!」
家族A「たまにしか・・・」
俺「毎日してるよ!」
家族A「今年からとか・・・」
俺「ずっとしててこれなんだよ!」
家族A「髪ちゃんと乾かさないから。」
俺「乾かしてるよ!」
家族A「乾かし始めるの遅い。」
俺「だからちゃんとし始めたんだって!」
家族A「・・・流さないリンスとか買えば?」
俺「まずは洗い方とかからして調子みたいの。」

リンス使ってないと思われていたとは、シャンプーだけだったら俺の髪はどんだけ爆発するんや。

アバター
2019/10/31 21:17
にこるさん
かっさ?検索・・・あーはいはい。これたしか百均にありました。
櫛ではなく、プラスチックの粗いブラシです。櫛がいいのでしょうけどね。

紅蓮姫さん
いや、害されておりませぬよ。
色んな情報くれてありがたいのです。
アバター
2019/10/31 10:27
あ、久々だったこともあり、
うろ覚えで女性だったと記憶。
でも、あえて、男性向けに書きました;
気分を害されたならすみません。
アバター
2019/10/30 22:12
一時「かっさ」流行りましたね…何処行ったんじゃろ。

木製のいい櫛は、時間が経てば経つ程、髪をきれいにするという…
が、やはり油分や汚れがついてしまいますね<こないだビックリした。
木製のものは古歯ブラシ、プラスチックはシャンプーを溶かしたぬるま湯で
洗うといいです。
ネットに詳しい洗浄法があるのでご参考まで~
アバター
2019/10/30 21:16
紅蓮姫さん
もしかしてですが、「俺」っていってるから男と思ってます?一応女なのです。
今後の変化に期待です。
アバター
2019/10/30 12:39
お久しぶりかな?
レン姫、こと、紅蓮姫です。

ふw
うちは100均で髪を洗う専用のブラシを買いました。
男性用も販売されていたので、
もし良ければオススメしますよ!

あとは、父のように、クシで毎朝ブラッシングくらいでしょうか?
ちなみに、私は手ぐし+水で直らなければそのまま重力にお任せしますw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.