Nicotto Town


つぐちゃんさん日記


また自分でタイヤ交換予定!


先日にサーキットでコケた、FタイヤのダンロップTT900GP、悪くはないけど・・・連続周回するとやっぱ熱ダレ持たないかな?・・・最終コーナー手前の右コーナーをアクセル開けながら曲がっていて若干、滑り始めたなと感じてたら、次周回の左ヘアピン突っ込み→フルバンク中にザーっと逝っちゃった・・・


そんなこんなで、交換っす。以前のヨコハマ、ゲッター003の引き継ぎタイヤ、シンコー003ステルス買いました!さーグリップ加減はどうなんだろう?昔にリヤにゲッター履いてたときは、温まれば結構好感触グリップ!!シンコーに変わったnew003はどうなんだ!?

面倒臭いが・・・また自分でタイヤレバーで外して交換作業予定っす!✋日曜の夕方にやろうかな?

http://www.shinko-ltd.co.jp/motorcycle/tire/003.html

アバター
2019/11/04 18:11
妹様、バイクはビード部がリム内側の張り付いてしまうので、タイヤレバーで剥がす?落とすのが大変な作業です。油圧の機械だとバッコン一発なんですけどね・・・バランスは・・・平らな所でブロックなどの上にホイルシャフトに通して回して、止まった位置が毎回バラバラなら差程気にせず?同じ位置で毎回止まるならそこの下が一番重い場所なので、バランサー何グラムなのか?重たい反対の上側に適当に付けてまた何度か回して自然に止まる位置が毎回バラバラなら成功?同じ位置なら更にバランサー増し?そんな感じですが、オフ車は基本バランス取らない?みたいです。(003ホイル入れ失敗し、ビード部破れたのでα14入れてきました・・・涙)
アバター
2019/11/04 16:55
自転車のタイヤなら交換できる!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙

バイクのタイヤ自分でする場合、バランスとりってどうすんですか?(; ゚ ロ゚)?





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.