Nicotto Town


アントワネット


HIRAGANADAUTENAI

HIRAGANADEDEUTENAI

HENNKANNDESURUTO

H WOOSHITARA く NINARU

A WOOSUTO  ち  NINARU

アバター
2019/11/04 20:49
おやおや再起動してもだめですか(∪・ω・)
アバター
2019/11/04 20:21
アンちゃ~~ん、どう?直った?
アバター
2019/11/04 19:08
こんばんはー★

あちゃー大丈夫ぅ?
早く直るといいね・・。
今週もよろしくねw^^
アバター
2019/11/04 18:45
こんばんは^^今日は朝から快晴でちょっと動くと汗ばむほどでしたw
今週もよろしくネ(´∀`*)
アバター
2019/11/04 15:40
こんにちは☆どうもありがとうございます。^^☆はやくなおるといいですね..
アバター
2019/11/04 13:58
ひょっとして、ロックとか、掛かってませんかね。
ひらがなの入力が出来ないんですよねww
多分、再起動とか何度も試したと思うし。

スマホで検索出来るなら、ひらがなの入力とか、キーワードを入れて見ては。
少しでも手掛かりになりますように(;O;)
案外、マウスが悪かったと言う事もありますが、何にしてもパソちゃんの不具合は
疲れますね。
明日は我が身かと思うと、怖いですよ。

今日は身内の誕生日です。
私にとっては、どちらかと言うと父親の誕生日って気がしますが、義兄の誕生日で、
そう、同じ日なんですよね。
パパは誕生日前後になると、プレゼントを催促すると言う、何か可愛らしいアピールを
娘の前でやらかしてましたね(苦笑)
時々、思い出しますよ。
アバター
2019/11/04 11:39
その後、どうずら?
アバター
2019/11/04 08:14
おはようございます。

街でコートを着ている人を見掛けるようになりました。今週もよろしくお願いします。

ローマ字でもいいからひらがなが打てない、で検索して見てください。解決方法が出て来ます。
アバター
2019/11/04 06:15
おはようございます^^。
アバター
2019/11/04 01:42
コンビニで マウス売ってるし
安いの買って 取替てみて
アバター
2019/11/04 01:40
ノートなら マウスの疑い が大きいから
アバター
2019/11/04 01:38
マウスについてる 線 抜いて 動くかみてみて
マウスが 電池なら 電池交換
アバター
2019/11/04 01:34
予備のキーボードと マウス ない?

何時もの操作で 戻らないと

キーボードとマウス 交換で治ると思う

マウス、次に キーボード 抜いてみても ダメだった?

アバター
2019/11/04 01:24
右の/ 押してないよね^^;
再起動してるから キーボードか マウスがダメだと思う

操作しても戻らないから
アバター
2019/11/04 01:13
私が長々と説明してるうちに
サファイアさんからアドバイスがありますね(^_^;)
どうやら、やっぱり(その1)で正しいようです。
アバター
2019/11/04 01:10
(その2)
文字入力変換システムやその他のシステムをキーボード操作で一発変更する機能というのは
大抵が「Shift」か「Ctrl」か「Alt」のどれかとアルファベットキーの同時押しによって起きます。
ただし「Shift」は
アルファベットを大文字にしたい時に同時に押すと小文字を大文字にできるキーなので
多分、これではないと思いますが・・・
一番、押し間違いをしそうなのは「Shift」のすぐ下にある「Ctrl」ではなかろうかと思うのですが・・・

まあ、何しろ、「Ctrl」は押さないほうがいいです。
「Ctrl」だけを単独で押しても何も起きませんが、「Ctrl」と他のキーを同時に押すと危ないです。
ちなみに「Ctrl」キーは通常、一番下の段の列の左から2番目にあり、
それ以外にも同じく最下段の左の方にも、もう一つあります。

とりあえずキーボードの一番下の列をよく見て
「Ctrl」2つと「Alt」1つのキーの位置をよく覚えておき

この2つのキーは単独で押しても何も起きないが
他のキーと同時に押すと予期しないことが起きて
設定そのものが一瞬で変わってしまう可能性があるので
基本的にこの2つのキーは押さないこと

ということをよく覚えておいてください。

この2つのキーとアルファベットキーとの同時押しをすると何が起きるかを知ってると
文字入力やその他の作業が物凄く楽で速くなるんですが
それは正しい知識を完璧に覚えて使いこなせれば!の話なので
知らない場合はやめておいたほうがいいです。

一応、その1に書いておいたマウスを使っての方法で
文字入力が「ローマ字入力」になってるのか「かな入力」になってるのかを確認してみてください。
私が書いたことで文字入力が直ればいいのですが・・・
アバター
2019/11/04 00:59
こんばんは♪

IMEが”かな”モードになってますね。
IMEの設定の”ローマ字入力 / かな入力”という項目を選んで、
”ローマ字入力”を選べば直りますよ。

明日も良い祝日を...(^^)/
アバター
2019/11/04 00:43
(その1)
アントワネットさんのPCはWindowsでしょうか?
Windowsだとして一応試しに書いておきます。

アルファベットのAのキーの左横にある「Caps Lock 英数」というキーを間違って押してしまうと
どの文字キーを押してもアルファベットにしかならないということによくなります。
そうなってる場合、下記に書いた「時刻と年月日」を表示しているところのすぐ左には
Aという文字が表示されてる筈です。
その為ならば、この「Caps Lock 英数」というキーをもう一度押してみると直ります。

直れば、画面一番下のいろんな記号やアイコンが表示される黒い帯の
「時刻と年月日」を表示しているところのすぐ左に出るのが現在文字入力した時に
どのような文字を表示することになってるかを指し示している記号ですので
ここに「ひらがなの『あ』」が表示されれば普通になるはずですが・・・

と思ったのですが、よくよく読むと
キーボードの「H」を押したら「く」、「A」を押したら「ち」と書いてますね。
これは日本語入力システムそのものが変わってるみたいですね。
本来「ローマ字入力システム」だったのが「かな入力システム」に変更になっちゃったのかな?

だとしたら、先に書いた画面一番下の黒い帯のところの日時の左にある文字に
マウスのカーソル(矢印)を持って行き、マウスの右のボタンをクリックしてみてください。
そうするとIMEのオプション画面が開きます。
その中の下の方の下から4番目くらいに「ローマ字入力/かな入力(M)」というのがあるはずです。
これを見つけたら、そこにマウスの矢印を持って行き、そこから動かさないでください。
動かさずに停止させていたら、左側に
「ローマ字入力(R)」というのと「かな入力(T)」というのが表示される筈です。
この2つのどちらかの頭(左側)に黒い丸がある筈です。
「かな入力(T)」の方に黒丸があったら、現在起きている現象が起きるのじゃないかと思います。
「ローマ字入力(R)」の方をクリックするとローマ字入力に切り替わりますので直るはずと思います。

ちなみに文字入力方法の切り替えは、キーボード中の何かのキーとどれかのアルファベットを
同時に押した場合、たったそれだけのことで一発で簡単に切り替わってしまいます。

(その2)に続く
アバター
2019/11/04 00:11
マウス外して 再起動

ボード外して 再起動

どちらかが ダメかもしれない
アバター
2019/11/04 00:09
キラキラ、自然広場、ペット海浜公園

⋛⋋( ‘◇’)⋌⋚

4日4択=焼肉
アバター
2019/11/03 23:37
アントワネットちゃ~ん♪

あんちゃん♪のPCも時々変換がおかしなことになるよ~>〇<;

早く直ると良いね~☆/〇\☆
アバター
2019/11/03 23:19
早く直るといいですね(*^^*)
アバター
2019/11/03 22:40
こんばんは!
ラグビーW杯が終わって、気が抜けちゃって
一日ボォーーと過ごしちゃったわ(^▽^;

再起動してもダメだった?(☉_☉)

アバター
2019/11/03 20:34
こんばんは~
僕のPCだと[Alt]キーと[カタカナ ひらがな ローマ字]キーを
同時に押してひらがな入力からローマ字入力に切り替えると
なおりますよ。
どうでしょう?
アバター
2019/11/03 20:04
アントワネットちゃ~\^◇^*/~ん♪

ぶぅううっちゅちゅぅ~~♪ ̄◎ ̄*/・・むっちゅぅうう♪ ̄* ̄////

ぷる♪っとま~るぃ♪^◇^*アントワネット桃♪

あんちゃん♪まっしぐら☆丸かぶりでパク♪っ>◇<////

今日のあんどらの箱♪のサブタイトル♪は

本文じゃなく”前座”の内容を流用;であしからずだじょ~/◇\*
アバター
2019/11/03 19:01
プラウザ変えてみるとか…
アバター
2019/11/03 18:58
こんばんは^^朝晩は寒くなって来たのでコタツを出しましたw
入るとすぐに一眠りですww(´∀`*)
アバター
2019/11/03 17:48
こんにちは。今日は肌寒いです。こたつ出しました。明日は伝言お休みします
アバター
2019/11/03 17:46
羨ましいねえ~~素晴らしい小槌を持ってるねぇ もしかして・・・・(;´・ω・)wwwww
アバター
2019/11/03 16:22
たいてい再起動で直ります。
アバター
2019/11/03 16:04
アントワネット様こんにちは。
私もこうなった時があって再起動したら直ったことがあります。
困りますよね~><
アバター
2019/11/03 16:01
こんにちは^^。

バグりましたか!?
アバター
2019/11/03 12:53
調子悪いみたいね



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.