Nicotto Town



赤いスイートピーと

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2019/10/29 ~ 2019/11/04
順位 大きさ
25位 彼岸花【赤】 42.86cm

ともにランクインした赤い彼岸花です。

アバター
2019/11/12 17:20
STAR WARSをCSでやらないのはディズニーがケチだからかもwww

下記、映画のタイトルに間違いがありました。
ダンス・ウィズ・ウルブズ 1~3 ←誤
ダンス・ウィズ・ウルブズ 上、下←正

後、追加で傑作があるのですが、

天国から来たチャンピオン

です。ちょっと古い映画ですが、これも要チェックです。

質問ですが、2013年に公開の キャプテンハーロック という映画はご覧になりましたか?キャプテンハーロック 予告編でググると、予告編が観れます。教えて下さい。
アバター
2019/11/12 12:21
PS.
後、

パプリカ

というタイトルのアニメも、、、筒井康隆 原作です。
アバター
2019/11/12 12:16

CSの件、了解です。
下記の作品も傑作なので、下記もCSで録画して下さい。

テリー・ギリアムの作品群

未来世紀ブラジル
バロン
フィッシャー・キング
ゼロの未来
テリー・ギリアムのドン・キホーテ


SFではないけれど傑作

メジャーリーグ 1~3
ダンス・ウィズ・ウルブズ 1~3
フィールド・オブ・ドリームス

以上です。
アバター
2019/11/11 23:42
GUZULLAさん ども。
SFXを使った映画ですね!
STAR WARSなんかはどうなんでしょうか?
僕はEP8辺りから食傷気味です。フォースの暗黒面とか、、、
でも画像は凄いですね!
それをいうならEP8より ハン・ソロ の方が面白かった。
STAR WARSはディズニーのコンテンツになってEP9とかやる気あまりないんじゃないか?早くEP1からEP9終わらせて次にいきたいんじゃないか?と思ってしまいます。興行成績とかもあるのかな。
僕もSFXの効いたSF作品が大好きなのですが、旧作のブレードランナー と2010が好きです。ブレードランナーはハリソン・フォードが演じるリック・デッカードと、2010 はロイシャイダー演じるフロイド博士が好きで、、、。
マーベルスのDVDが溜まってます。我が家のDVDを再生する機械が故障あるいは操作不能で!
私の方はこんな所です。
アバター
2019/11/11 19:45
異世界からの企業進出、読んでます。
まだ2巻の始めのあたりです。
アバター
2019/11/10 23:25
ちょっとテストのコメント入れます。
僕の方、少しおかしかったので、、、
アバター
2019/11/10 12:26
GUZULLAさん どもです。
そう 12モンキーズです。
これ映画お薦めですよ!!
是非観て下さい!!
アバター
2019/11/10 01:19
GUZULLAさん、どもです。
SFより純文学を読めと学校側に思想検閲を受けましたか?w
ハードSF研究所に入所していらっしゃったとのことですが、非常に興味深いです。
読みたい本はどんどん増えますよね。もっとも僕の場合、読まなければいけない本が多いですが、、、
話題は映画に変わりますが、今公開中と思われるアドアストラという映画は面白いのでしょうか? アドアストラ 予告編 でググると予告編が観れます。
後、最近 it それがみれたらお終い という、スティーブキング原作のリメイクの映画の予告編が流れていますが、怖そうですね!後、やはりキングの原作で ペットセメタリーのリメイクがあるのですがこれも怖そう。
キングの作品は 観るより読む方が恐ろしいと思われますが、怖がりの僕はなるべく、彼の作品を観るのも、読むのもしません。
GUZULLAさんはご存知かもしれませんが、随分昔の映画で、テリーギリアム監督の 18モンキー という作品がありましたが、あれは傑作ですね。
アバター
2019/11/09 10:56
お早うございます。GUZULLAさん。
ところで、小松左京先生の作品が好きとおっしゃってましたが、ハードなSFが好きなのでしょうか?
とすると 堀晃先生などはいかがですか?
後、本は掌編や短編よりも長編がお好きなのですか?
お返事、お待ち申し上げます。
アバター
2019/11/08 22:29
江戸川乱歩賞に、鮎川哲也賞ですか。
読書家ですね。
さてそろそら年末ですが、GUZULLAさんは2020年の楽しみは東京オリンピックですか?エヴァンゲリオンですか?
改めて、末長くお付き合い宜しくお願いします。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.